トップページ > なんでも実況J > 2021年02月09日 > j9pC66hH0

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/54388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000030481694



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】東京五輪  中止確定
【速報】藤井聡太、B1昇級
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
【悲報】40代まんさん、泣く「夫が低学歴、低収入でつらい。夫のせいで私の価値が下がる」
【超悲報】週刊ヤングジャンプ、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる 2
なんJ発達&精神疾患部

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】東京五輪  中止確定
748 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:26:06.54 ID:j9pC66hH0
次の次案があったやろ
アレになってるんや
【悲報】東京五輪  中止確定
792 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:27:10.51 ID:j9pC66hH0
>>766
女が入ると長いのはその通りやからな
それよりもあの雰囲気があかん
【悲報】東京五輪  中止確定
823 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:27:49.34 ID:j9pC66hH0
>>772
古豪から常連校になっとるやん
【悲報】東京五輪  中止確定
839 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:28:29.22 ID:j9pC66hH0
>>831
木場のイトーヨカドー
【悲報】東京五輪  中止確定
906 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:30:36.01 ID:j9pC66hH0
>>854
そんなものはとっくに目つけられてる
【速報】藤井聡太、B1昇級
452 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:37:43.50 ID:j9pC66hH0
昼飯しか興味ねえからわかんねえわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
425 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:38:08.02 ID:j9pC66hH0
イッチは多分ロリコン
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
436 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:38:45.14 ID:j9pC66hH0
>>423
初期の悪魔城ドラキュラとかbe the beginningとかクソ好きだわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
454 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:39:35.49 ID:j9pC66hH0
>>432
パチとアニメでしか語られないけどアッパーズ連載時は編集のオリジナルコーナーがまたおもろいんや
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
477 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:40:31.20 ID:j9pC66hH0
>>459
親目線で見たらやたら発情してて嫌やろ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
501 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:41:25.96 ID:j9pC66hH0
>>485
どうせアニメ化してもロクな事にならんからそっとしておいてくれ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
520 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:42:19.02 ID:j9pC66hH0
>>502
弁魔士で底が知れた感あるな
絵コンテの人だわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
534 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:43:03.89 ID:j9pC66hH0
NHKアニメだとマイナーだけど飛べイサミとエレメントハンターが最高におもろいな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
547 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:43:36.55 ID:j9pC66hH0
プラネテスはアニメ時に路線変更して正解だったと思う
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
556 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:43:57.17 ID:j9pC66hH0
>>546
ヤダモンと同じでロリコン向けやな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
567 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:44:22.25 ID:j9pC66hH0
>>553
せやから漫画版もゆうきの空気感あってこそいう話やで
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
588 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:45:08.40 ID:j9pC66hH0
>>563
それほどやな
ムリョウやYAT一期の方が遥かにおもろい
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
607 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:46:01.40 ID:j9pC66hH0
>>583
雲黒斎好きやな
でもカイバみたいなの見れるなら監督でええわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
624 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:46:47.76 ID:j9pC66hH0
>>609
クーデター鎮圧までは良いけど最後でいらん話入るからな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
672 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:49:25.17 ID:j9pC66hH0
>>650
最後の方やな
SFにはありがちだけど人情話に寄せて正解だったと思う
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
698 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:50:35.32 ID:j9pC66hH0
>>670
アウトロースターは結局宇宙英雄を超えられんかったな
エンジェルリンクスなんていう鬱アニメもある
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
769 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:53:18.81 ID:j9pC66hH0
>>751
光るゲロ吐くしな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
785 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:54:04.77 ID:j9pC66hH0
>>696
ジーンダイバーも好きだけど話は結構ガバいな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
825 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:55:38.47 ID:j9pC66hH0
>>792
ラストが救いなさ過ぎて辛かったわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
849 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:56:25.54 ID:j9pC66hH0
>>771
ゲロ吐くアークザラッド
ビッグオー
今ここにいる僕
ガチホモグラビテーション

尖ってたわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
861 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:57:18.26 ID:j9pC66hH0
>>855
ワイはKISS ANIME
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
869 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:57:54.88 ID:j9pC66hH0
ウテナは第8話やろ?
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
881 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:58:27.09 ID:j9pC66hH0
>>867
アルジュナみたいなのを平日18時台にやってたのは狂ってる
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
905 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:59:21.30 ID:j9pC66hH0
>>883
ガチ勢的にはOVAが弱いンだわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
918 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:59:44.04 ID:j9pC66hH0
>>904
女キャラの体型がマニアック
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
946 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:00:39.20 ID:j9pC66hH0
>>923
せやからKISS ANIME様が最高や
スケバン刑事とか魔神学園とか落ちてたからな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
983 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:02:27.66 ID:j9pC66hH0
映像ガチ勢と話すると普通にアニメ監督と会った話されて楽しいで
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
327 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:03:55.70 ID:j9pC66hH0
チャンピオンのとんでもなく古臭いラブコメというと「鬼のようなラブコメ」になる
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
346 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:04:51.37 ID:j9pC66hH0
マガジン←読まなくなった
サンデー←読まなくなった
ジャンプ←最近読まなくなってきた
チャンピオン←毎週楽しみ

なぜやろか?
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
361 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:05:22.29 ID:j9pC66hH0
>>329
母ちゃんとの調停で終わってよかったな
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
379 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:06:02.57 ID:j9pC66hH0
令和になってまでハンセンとブロディで一話作ってしまう浦安鉄筋家族
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
387 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:06:32.16 ID:j9pC66hH0
>>375
フクイタクミは嗜好が奇形だからなあ
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
407 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:07:07.66 ID:j9pC66hH0
>>396
でもEテレアニメだと静かなんだよな
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
421 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:07:41.16 ID:j9pC66hH0
>>401
くっついた先は蛇足や
くっついた先でワオワオするのはレディコミ
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
431 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:08:19.40 ID:j9pC66hH0
>>412
カオシックルーン今でも読み返すわ
ESも好き
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
449 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:09:25.16 ID:j9pC66hH0
>>440
顔の皮も剥ぐからセーフ
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
456 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:09:50.84 ID:j9pC66hH0
>>444
ワイはケルベロスが一番良かったな
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
481 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:11:03.92 ID:j9pC66hH0
>>458
本来コミュ力が一番要求されるTRPGがキモオタにしか輸入されなかった皮肉に似てるな
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
496 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:11:56.96 ID:j9pC66hH0
>>470
ヤマケンは悪ないよ!
勝手に企画打ち切ったブロッコリーが悪い
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
508 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:12:27.98 ID:j9pC66hH0
>>469
休載の理由が「プラモ肘」とかヤマケン死んだ方がええな
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
534 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:13:43.92 ID:j9pC66hH0
>>503
売れる作品はくっつく前から売れてるからそれはないで
くっついてからも続けるのは単なる資本主義的観点でしかない
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
540 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:14:08.87 ID:j9pC66hH0
>>510
何度も言うがオトンが一番異世界映えする
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
552 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:14:59.41 ID:j9pC66hH0
>>526
イートマン作者のブログが生々しかったな
秋田はほとんど管理してない
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
574 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:16:01.59 ID:j9pC66hH0
>>541
バーサスアースは原作がド根性でウォーハンマーいう続編描いて寄付募りながら中断してるな
その間に竜ヶ崎さんとか斉藤さんでバズってやる気なくしてる
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
604 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:17:40.19 ID:j9pC66hH0
>>582
ジャンプはなんだかんだで凄い
サンデーは小学館の左遷部署
マガジンは編プロの巣窟
チャンピオンはそもそも秋田が従業員300人規模の中小企業だからお察し
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。