トップページ > なんでも実況J > 2021年02月09日 > e0Xfe3JA0

書き込み順位&時間帯一覧

1497 位/54388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003632739



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの名曲、「ソラニン」しか考えられない模様
陽キャ「ビリヤード楽しいw(嘘ンゴ…本当は楽しくないンゴ…)」
【悲報】「開業医の給料が高すぎる」という日本社会最大のタブーw
なんJ民「造語症は病気!」ワイ「芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外、太宰治」
早慶立同ワイ、関大関学上智理科大ICU学習院を見下す
なんj民を怒らせる一言「聖徳太子、知らない?」に決まる
私立文系の数学受験が地味な理由って何?
奈良県天理市とかいう色々と異質な地域ww
【悲報】ギャルさん、高校でオタクしかおらん情報処理学科に進学してしまう。オタクに優しいギャル爆誕
【悲報】三重県住みのなんJ民、ワイしかいない
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」

書き込みレス一覧

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの名曲、「ソラニン」しか考えられない模様
2 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 20:14:17.60 ID:e0Xfe3JA0
迷子犬と雨のビートしか知らんわ
陽キャ「ビリヤード楽しいw(嘘ンゴ…本当は楽しくないンゴ…)」
3 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 20:48:56.20 ID:e0Xfe3JA0
実際楽しいやろ
【悲報】「開業医の給料が高すぎる」という日本社会最大のタブーw
255 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 20:50:00.27 ID:e0Xfe3JA0
勉強したんだからそれぐらい保証あってもええやろ
なんJ民「造語症は病気!」ワイ「芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外、太宰治」
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:05:30.95 ID:e0Xfe3JA0
ワイ「風あざみ、しゃかりきコロンブス」

なんJ民「」

これが現実
なんJ民「造語症は病気!」ワイ「芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外、太宰治」
4 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:06:27.57 ID:e0Xfe3JA0
あげ
なんJ民「造語症は病気!」ワイ「芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外、太宰治」
6 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:06:46.77 ID:e0Xfe3JA0
>>3
なんJ初めて3日目とかかな?
なんJ民「造語症は病気!」ワイ「芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外、太宰治」
7 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:08:27.72 ID:e0Xfe3JA0
保守
早慶立同ワイ、関大関学上智理科大ICU学習院を見下す
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:58:37.00 ID:e0Xfe3JA0
いかんのか?
なんj民を怒らせる一言「聖徳太子、知らない?」に決まる
4 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 21:59:12.75 ID:e0Xfe3JA0
厩戸王な
私立文系の数学受験が地味な理由って何?
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:30:11.97 ID:e0Xfe3JA0
地歴受験とかコスパ悪くね?w
私立文系の数学受験が地味な理由って何?
3 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:30:58.85 ID:e0Xfe3JA0
あげ
私立文系の数学受験が地味な理由って何?
4 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 22:31:19.65 ID:e0Xfe3JA0
>>2
マ?
ワイ数学センター9割やったで
奈良県天理市とかいう色々と異質な地域ww
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:05:40.95 ID:e0Xfe3JA0
建物が薄気味悪い
奈良県天理市とかいう色々と異質な地域ww
2 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:06:25.74 ID:e0Xfe3JA0
天理教の黒いハッピ来た人がめっちゃ街歩いてる
【悲報】ギャルさん、高校でオタクしかおらん情報処理学科に進学してしまう。オタクに優しいギャル爆誕
6 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:06:52.54 ID:e0Xfe3JA0
情報処理学科…?

あっ…(察し)
奈良県天理市とかいう色々と異質な地域ww
5 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:07:13.96 ID:e0Xfe3JA0
>>3
海外のゲームに出てくる間違った和風建築みたいですき
【悲報】ギャルさん、高校でオタクしかおらん情報処理学科に進学してしまう。オタクに優しいギャル爆誕
12 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:08:42.95 ID:e0Xfe3JA0
普通は普通科、理数科、文理科、探究科だよね?
【悲報】三重県住みのなんJ民、ワイしかいない
2 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:09:10.96 ID:e0Xfe3JA0
ワイは松阪
【悲報】ギャルさん、高校でオタクしかおらん情報処理学科に進学してしまう。オタクに優しいギャル爆誕
23 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:12:08.26 ID:e0Xfe3JA0
>>13
山形東とか探究科あるやん
あと若干名前変わるけど人間探究科・自然探究科(京都市立堀川高校)、探究科学科(富山高校、富山中部高校、高岡高校)etc
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
37 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:15:32.26 ID:e0Xfe3JA0
>>27
世界史www
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
49 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:16:45.60 ID:e0Xfe3JA0
世界史だけは無いわ、社会科目屈指のクソ科目

日本史>倫理>政治経済=地理>現代社会>>>世界史

こんなもんちゃうか?
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
57 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:17:22.89 ID:e0Xfe3JA0
室町文化は絶許
寺と坊さん多すぎや
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
65 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:18:24.00 ID:e0Xfe3JA0
>>58
・カタカナばっかで覚えにくい
・横の繋がりが複雑
・異国の話だから実感がわかない
・中学で殆どやらないから予備知識がない

中国史だけやったら割と好きだけどな
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
71 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:19:05.55 ID:e0Xfe3JA0
>>60
元祖バサラなのにクソ地味だよな
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
84 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:20:11.57 ID:e0Xfe3JA0
応仁の乱カオス過ぎてすこ
足軽が騒ぎたいだけやろあれ
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
89 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:20:31.43 ID:e0Xfe3JA0
>>78
資料無さすぎてなあ
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
136 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:25:05.89 ID:e0Xfe3JA0
>>135
江戸文化やってやれ
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
144 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:25:53.07 ID:e0Xfe3JA0
ちな日本史地理選択やったけど同じ奴おるか?
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
153 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:26:14.91 ID:e0Xfe3JA0
足利義教とかいう小物キレキャラ
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
213 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:31:27.02 ID:e0Xfe3JA0
>>208
倫政だったら2次で使えないじゃん
日本史、世界史、地理から選ばなあかんし
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
237 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:33:00.22 ID:e0Xfe3JA0
>>214
あったけど2次で使えない無能だから選ばんかった
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
259 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:34:30.40 ID:e0Xfe3JA0
>>253
2科目必要やろ
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
276 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:35:27.98 ID:e0Xfe3JA0
>>272
駒場
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
347 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:39:52.61 ID:e0Xfe3JA0
>>320
知ってるで
でも京大の地歴問題2つも解くのは嫌やなぁ
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
365 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:41:02.12 ID:e0Xfe3JA0
>>323
空海 橘逸勢 嵯峨天皇

小野道風 藤原行成 藤原佐理
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
437 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:44:25.34 ID:e0Xfe3JA0
>>418
ひとのよむなし
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
454 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:45:25.42 ID:e0Xfe3JA0
日本史一番の詰みポイントって何気に昭和初期だよな
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
460 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:45:46.89 ID:e0Xfe3JA0
>>452
隆家とかいう藤原家異例の武闘派
ワイ「鎌倉時代楽しい!南北朝楽しい!戦国時代楽しい!幕末楽しい!」 教師「今日は室町時代な」
517 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 23:48:33.38 ID:e0Xfe3JA0
>>468
仮に日本史処理できたとしても地理結構癖強いんやろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。