トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年02月09日
>
W8dCPG4T0
書き込み順位&時間帯一覧
246 位
/54388 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
1
0
18
24
19
6
4
8
0
0
93
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」
【悲報】YouTube板のバチャ豚スレ、嫌儲に移住開始
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆4
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
オタク「フェミは表現を燃やすな!表現の自由!」オタク「プペル!?燃やさなきゃ…(使命感)」
【朗報】斎藤佑樹ブルペン入り「力を入れて」120キロ
ラブライブ!虹ヶ咲アニメがもう忘れ去られている
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
書き込みレス一覧
<<前へ
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
312 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 17:41:13.07 ID:W8dCPG4T0
>>292
むしろその辺のコンテンツはキャライメージが強くつくからお互い避けてるんやないか
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
335 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 17:42:32.80 ID:W8dCPG4T0
>>297
今回は一般人から公開オーディションする枠があったんや
応募条件に事務所に所属していないことっていうのがあった
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
464 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 17:50:18.40 ID:W8dCPG4T0
>>404
そんなんそもそも芸能の世界自体不安定なんやから最大瞬間風速あるだけ勝ち組やろ
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
481 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 17:51:17.68 ID:W8dCPG4T0
>>428
キャラ人気がね…
つーかなんであんなまんさん票強いねんおかしいやろ
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
527 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 17:53:20.49 ID:W8dCPG4T0
>>478
これまでいくつもそれやろうとして失敗し続けてるだけやでWUGなんかは完全にそれやし
今期のうんこ我慢アイドルもそれやろ
【悲報】新人声優さん「メインキャラゲットや!私の声優人生始まった! 」☆5
558 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 17:54:59.35 ID:W8dCPG4T0
>>496
やだよそんなブラックなところ
大体好きなものを職業にしようとしても大抵ろくなことにならない
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
33 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:04:05.60 ID:W8dCPG4T0
>>6
ついてる定期
オタク「フェミは表現を燃やすな!表現の自由!」オタク「プペル!?燃やさなきゃ…(使命感)」
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:07:21.61 ID:W8dCPG4T0
フェミはリベラルっぽいのに表現規制派で
オタクは表現の自由とか言ってるのに自民党支持
これもうわかんねえな
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
64 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:09:36.68 ID:W8dCPG4T0
ワイラブライバーやが虹のアニメは既存のラブライバーにはハマりにくい作りなんや
その分新規を掴まなきゃいけなかったけど購買力のある新規はつかなかったみたいやね
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
67 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:10:34.37 ID:W8dCPG4T0
>>53
毎回焼き直しやからこそ固定層がついとるんやぞ
虹ヶ咲は作画と作風ガラッと変えたから既存のラブライバーがあまり食いつかなかったんや
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
115 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:19:00.51 ID:W8dCPG4T0
>>89
そもそもコンテンツのコンセプトがソロ活動中心やからや
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
177 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:25:30.91 ID:W8dCPG4T0
>>92
少なくともワイが今後割くリソースはAqours>Liella!>>>>>虹になるわ
特に今ラブライブに残ってる層はアニ豚というよりドル豚気質が多いからアニメの作風だけじゃなくコンテンツのコンセプト的にも虹よりLiella!に流れると思うで
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
194 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:26:55.52 ID:W8dCPG4T0
>>146
Aqoursのアニメは正直もう無理やろサンライズ8スタが完全にLiella!に移行したからな
ドームツアーやり切ってくれればそれでええよ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
213 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:28:14.62 ID:W8dCPG4T0
>>166
キャパ5000やし
サンシャインのライブってほぼ毎回メラドで4万入れてるんやぞ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
243 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:31:15.52 ID:W8dCPG4T0
>>198
そうなんよ
コロナで初のオンラインライブのライブタイトルをLOST WORLDとかいう憎しみのこもったものにするくらいにはキャストもスタッフも諦めてなさそうやしなんとしてももう一回企画してやり遂げて欲しい
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
259 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:32:36.83 ID:W8dCPG4T0
>>216
虹ヶ咲は別途ブシロードからの出資に期待しろ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
281 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:34:11.32 ID:W8dCPG4T0
>>258
多分ドームツアーフルキャパでやるまでは終わらせないぞアレ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
308 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:36:01.48 ID:W8dCPG4T0
>>288
スポ根というよりはダイナミズム溢れる展開が好きなんや
「この世界に片隅を」より「君の名は」が好きなタイプ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
325 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:37:19.53 ID:W8dCPG4T0
>>316
鬼頭明里と伊藤未来のイベチケ効果が凄そう
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
370 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:40:21.55 ID:W8dCPG4T0
>>329
シンクロパフォーマンスが売りやから踊れなきゃどうしようもないのとアイドル路線で売ろうとしてるからや
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
407 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:43:00.10 ID:W8dCPG4T0
>>392
そもそも虹運営ってスクスタ以前からガイジムーブばっかりやし
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
480 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:46:54.43 ID:W8dCPG4T0
>>430
もともとブシロ蟹の資本中心でやる予定だったんやろなあ
度重なるリリース遅延とリリース後のやらかしでサンライズが尻拭いにアニメ作らされた感じなんやろ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
502 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:48:38.49 ID:W8dCPG4T0
単発末尾Mくんラ板にも生息してそう
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
514 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:49:34.96 ID:W8dCPG4T0
>>492
一応オールスターゲーやからそこはキャラデザ統一せんとあかんやろ
【悲報】ラブライブ、ついに呪術廻戦に敗北する
560 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 18:52:14.31 ID:W8dCPG4T0
>>536
ライブチケついてるし他に特典の差ある?
【朗報】斎藤佑樹ブルペン入り「力を入れて」120キロ
52 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 19:07:17.73 ID:W8dCPG4T0
9/7〜9のどこかで田中将大に当てて引退興行でええやろ
https://i.imgur.com/SN6InCi.jpg
ラブライブ!虹ヶ咲アニメがもう忘れ去られている
53 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 19:12:39.49 ID:W8dCPG4T0
そもそもなんJ民が次のクールになっても語ってるアニメなんか基本ないだろ
基本は3ヶ月で嫁を変える典型的アニ豚なんだから
ラブライブ!虹ヶ咲アニメがもう忘れ去られている
62 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 19:14:39.77 ID:W8dCPG4T0
>>56
あれは最後のピアノ弾き始めるシーンからピアノイントロに繋がる流れなんやからそこからさらに歌いだしたらおかしいやろ
ラブライブ!虹ヶ咲アニメがもう忘れ去られている
69 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 19:15:19.90 ID:W8dCPG4T0
>>59
ソシャゲはTwitterアカウントもアレなんだよなあ
ラブライブ!虹ヶ咲アニメがもう忘れ去られている
83 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 19:16:24.50 ID:W8dCPG4T0
>>70
専門板だと劣勢だからなんJに逃げ込んで来てるんやで
【朗報】斎藤佑樹ブルペン入り「力を入れて」120キロ
139 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 19:21:23.72 ID:W8dCPG4T0
>>128
開幕戦はそれ使わなくてもある程度客集まるやろ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
6 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:46:20.14 ID:W8dCPG4T0
>>1
5chブラウザもプログラミングで作られてるんやで
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
33 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:49:49.79 ID:W8dCPG4T0
>>28
SESに誘うのはやめてさしあげろ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
43 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:51:21.29 ID:W8dCPG4T0
>>34
そんくらいググれば出てくるんちゃうか
プログラミングで重要なのは知識やなくて調べる力やぞ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
70 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 20:54:35.42 ID:W8dCPG4T0
>>41
技術ってのは手段でしかないんやで
例えばchmateなんて使ってる技術は基本的なものが多いはずやし画面数が多いわけでもないから複雑でもないはずや
それでも広告収入でかなり稼げてるやろ?大切なのは何を使うかじゃなく何を作るかよ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
142 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:00:47.22 ID:W8dCPG4T0
>>118
アプリは当てれば広告収入で結構儲かりそうやけど初期投資がほとんどいらないから参入のハードル低すぎて大抵埋もれてしまうからな
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
228 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:08:55.40 ID:W8dCPG4T0
客も技術に金出すわけやなくて技術によって作られる製品やソリューションに金を出すわけやからな
そこを間違えたら食ってけないわ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
273 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:13:00.70 ID:W8dCPG4T0
>>233
Javaは食いっぱぐれないと思うで現状のシステムで採用率が高いから保守やら機能追加やらのプロジェクトはしばらく途絶えない
高収入は厳しいと思うが
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
289 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:14:30.59 ID:W8dCPG4T0
>>270
なんかカッコいいからとかそんな感じやろ
あとは初期投資があまり必要ないのもあるかな
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
335 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:17:29.45 ID:W8dCPG4T0
>>300
雇われPGなら情報処理技術者試験でええんちゃう
基本情報とか応用情報とか言われてるやつや
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
360 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:19:14.72 ID:W8dCPG4T0
>>328
あれは情報商材売ってる側もわんさかいるからな…
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
380 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:21:00.25 ID:W8dCPG4T0
>>369
その辺まで取れればPGやなくてもっと上流に回されそうやけどな
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
481 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:29:23.89 ID:W8dCPG4T0
>>431
宗派によるとしか言えん
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。