トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年02月09日
>
Vv+qefarM
書き込み順位&時間帯一覧
460 位
/54388 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
64
7
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
75
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】稲葉さん、外崎源田は気に掛ける一方で山川森はガン無視
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
上司「おい俺が奢るから飲み会行くぞ」←これクソ上司扱いするのおかしいよな
ビッグマックの箱に落ちたレタス拾って食べちゃう
ドラクエ1〜11を寝ないで全作クリア
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】稲葉さん、外崎源田は気に掛ける一方で山川森はガン無視
102 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 07:56:40.71 ID:Vv+qefarM
山川森がサボり扱いがそもそもおかしいやろ
セリーグファンは知らないかもしれんが森なんてシーズン後半から足引きずってたし明らかにボロボロだったやん
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
237 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:49:32.15 ID:Vv+qefarM
ジークめちゃくちゃあっさり死んだな
本人は幸せに死んでったけどあれじゃリヴァイめちゃくちゃモヤモヤしそうやな
【悲報】グリシャ・イェーガーさん、エレンを捨ててジークに協力してしまう😭
257 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 08:51:50.33 ID:Vv+qefarM
>>244
仲間たちあんな惨たらしく殺されたのにその犯人が晴れ晴れした表情で介錯してやるとかスッキリしないやろ
もっと獣とのガチバトルさせてあげてほしかったわ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
1 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:14:46.87 ID:Vv+qefarM
色々言われるんだろうか
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
2 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:15:18.96 ID:Vv+qefarM
ちなサービス業正社員
年収250万
残業なし休み月8日
辞めたい原因は同期がどんどんパワハラでやめていくこと、会社への不信感、コロナ禍で伸び代のない業界、そもそも仕事が向いてなかった
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:16:58.35 ID:Vv+qefarM
>>3
上に書いたこともあるけど最近は単に仕事的に向いてないなって思った
一年やってれば向き不向きも見えてくるというか来年以降これを続けるのは精神的に厳しいなと
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
11 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:17:32.32 ID:Vv+qefarM
>>7
転職活動はしてて最終面接いくつか受けてる
でも条件的にもうちょい探したいから3月までに決まればいいなって考えや
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
15 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:18:07.34 ID:Vv+qefarM
>>9
>>10
それはないな
人間として終わりやと思うしシフト制やから周りに迷惑はかけたくない
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
18 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:18:39.24 ID:Vv+qefarM
>>13
結構来季以降の担当する仕事の説明とかされててそれを裏切るのも胸が痛い
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
19 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:19:00.86 ID:Vv+qefarM
>>17
同じ人や
特定を恐れた
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
22 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:19:17.11 ID:Vv+qefarM
>>14
決まってない
決まりそうではあるけどそこに決めたくはない
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
25 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:19:41.05 ID:Vv+qefarM
>>20
新卒やしこんなもんやろどこも
給料は別にええねん
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
27 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:20:07.90 ID:Vv+qefarM
>>23
だから今日言うで
定期面談あるんや
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
29 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:20:36.18 ID:Vv+qefarM
>>24
難しいけれど全くなくはない
若さと大卒ってだけであるんやなって感想や
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
34 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:21:22.89 ID:Vv+qefarM
>>28
職務規定で1ヶ月前に退職は言えって書いてあるから3月末にするわ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
36 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:21:42.82 ID:Vv+qefarM
>>26
サンガツ
めっちゃ鬱やけど頑張るわ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
37 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:22:16.71 ID:Vv+qefarM
>>30
同じような状況の人に話聞きたかったわ
辞めるって言ったときどんな感じだったとか
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
41 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:22:52.53 ID:Vv+qefarM
>>31
>>32
サンガツ
まあ待遇上げるからって言われてじゃあ残りますとか図々しすぎるし多分辞めるのは決まりや
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
43 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:23:03.78 ID:Vv+qefarM
>>38
23やな
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
47 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:23:32.26 ID:Vv+qefarM
>>39
>>40
決まってないんだよなぁ……
今月中に決まりそうではあるけどまあ何とかなるやろの精神
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
49 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:24:20.51 ID:Vv+qefarM
>>46
引き止めてどうするんやろね
辞めるって言い出す奴ってある程度覚悟決めて言ってるのに引き止めに応じるもんなんかね
異動とかで環境変えるならアリなのか?
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
56 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:24:54.08 ID:Vv+qefarM
>>51
流石に決まってないのに決まったとは言えんわ
転職活動してますとは言うが
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
64 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:25:42.98 ID:Vv+qefarM
>>59
なら断ったっていいよなぁ
まあ今年の同期めちゃくちゃ辞めまくってるらしいから引き止めはそりゃあるだろうが
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
73 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:26:49.36 ID:Vv+qefarM
>>65
今日たまたま定期面談の予定だったんや
元々2月末に言おうと思ってたけど面談で来季以降の話するから丁度いいし言おうかなと
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
80 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:27:34.81 ID:Vv+qefarM
新卒一年目ならこんなもんやないの年収250
今年はコロナでボーナス減額だったからいつもはもうちょい高いと思うが
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
83 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:28:08.61 ID:Vv+qefarM
>>78
退職先にはある程度ポジティブな理由伝えてるから大丈夫や
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
89 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:28:34.45 ID:Vv+qefarM
>>82
そうであって欲しい
寧ろ追い出すようにしてくれた方が罪悪感ないやん
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
95 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:29:00.68 ID:Vv+qefarM
>>86
みんな鬱とか精神病なって辞めたから聞くに聞けん
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
97 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:29:26.10 ID:Vv+qefarM
>>88
退職規定が1ヶ月前の申告なんや
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
104 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:30:12.50 ID:Vv+qefarM
>>98
意外と面接には進めるぞ
コロナだから業界的にもしゃーないなって言われる
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
108 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:30:33.33 ID:Vv+qefarM
>>101
ついてる
今いくつか最終面接の結果待ちや
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
111 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:31:11.97 ID:Vv+qefarM
>>109
就活楽しいよな
今はどこもかしこもオンラインなってて驚いたわ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
117 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:31:45.72 ID:Vv+qefarM
>>113
それは許してくれ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
118 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:31:55.29 ID:Vv+qefarM
>>116
19やな
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
124 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:33:03.96 ID:Vv+qefarM
>>119
いや正直そんなの建前で業務内容明らかに向いてないなって感じたのが根本的な原因やからそもそも配置換えとかされない限りどうにもならんわ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
126 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:33:27.07 ID:Vv+qefarM
>>122
無能やろどう考えても
有能なら耐えるし辞めようとせんわ
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
130 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:33:56.48 ID:Vv+qefarM
>>123
転職のきっかけは絶対聞かれるな
あまりネガティブなこと言わないようにしてる
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
138 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:34:58.96 ID:Vv+qefarM
>>128
>>131
すまんなんか間違ってるかも
ぶっちゃけ自分の給与明細まともに見たことないからわからん
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
147 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:35:49.74 ID:Vv+qefarM
>>135
いうて今のワイ下の下レベルやからセーフやろ
条件めちゃくちゃ絞って探してるし
そのせいで中々求人ないけどな
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
152 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:37:07.55 ID:Vv+qefarM
>>136
通じるな
怖いは怖いが結構前からずっと考えて結論出したからそこに関しては大丈夫や
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
155 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:37:32.58 ID:Vv+qefarM
>>150
と思うが今より悪いとこに行くくらいなら辞める必要ないやん
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
163 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:38:54.07 ID:Vv+qefarM
基本給20万や
混乱させてすまんかった
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
169 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:39:38.20 ID:Vv+qefarM
>>161
みんなそんな感じやで
休みも仕事のこと考えてると思うしそうじゃない人間は爪弾きくらいな感覚
ワイはそうはなれないと思った
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
171 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:40:01.99 ID:Vv+qefarM
>>167
業界じゃなくて業種で絞ってる
事務かライターやな
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
172 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:40:19.51 ID:Vv+qefarM
>>165
そもそも辞める理由ないやん
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
175 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:40:41.45 ID:Vv+qefarM
>>164
サンガツ
救われたわ
午後の仕事頑張って乗り切る
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
180 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:41:19.38 ID:Vv+qefarM
>>178
意外とあるんやわこれが
まあ待遇は大して良くないところばかりやけどな
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
182 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:41:55.18 ID:Vv+qefarM
>>176
即転職すれば失業保険別に関係なくないか?
辞めてから腰据えて探すっていうならわかるけど
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
190 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:43:33.91 ID:Vv+qefarM
辞めたら条件悪いとこしか行けんぞって言う人多いけどそもそも今休み少ない、長期休暇もなし、人間関係悪い、給料低い
これだから土日祝休みとかってだけでワイからしたら超好条件なんや
ワイ新卒、今日上司に3月末で辞めたいと伝えるつもりも震えが止まらない
195 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 11:44:39.70 ID:Vv+qefarM
>>189
それもあるしその時もしくはその後の流れとか聞きたかった
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。