- なんJ、将棋について語れる
361 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 09:13:47.70 ID:URBt21at0 - >>341
ワイにはわからんけど採用数が増えたってことは何か対策が水面下で出来たんじゃないかと思うんやけど実戦ではその変化すら避けてる感あってわからんな
|
- なんJ、将棋について語れる
386 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 09:15:51.19 ID:URBt21at0 - 太地はyoutube始めて察した
|
- なんJ、将棋について語れる
400 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 09:17:53.06 ID:URBt21at0 - 窪田はモバイル中継で手抜きせずに丁寧に解説載せるから好きやで
|
- なんJ、将棋について語れる
423 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 09:20:13.50 ID:URBt21at0 - >>399
初っ端から攻め合い目指す筋があるんか... この前羽生が仕掛けようとして躊躇して負けたのがあったから何か受けの筋があると思ってたわ...難しいな
|