トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年02月09日
>
O6WrECfP0
書き込み順位&時間帯一覧
23 位
/54388 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
60
72
49
30
0
212
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワンルームで今月の電気代、ガス代がヤバかったんやが
ワイの好きなアニメが「機動戦艦ナデシコ」「逮捕しちゃうぞ」「天地無用!」なんやけど
ワイの好きなアニメが「ああっ女神さまっ」「スレイヤーズ」「らんま1/2」なんやけど
ワイの好きなアニメが「デ・ジ・キャラット」「ガンダムSEED」「フルメタルパニック!」なんやけど
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
ワイの好きなアニメが「スクールランブル」「鋼の錬金術師」「ローゼンメイデン」なんやけど
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
ワイの好きなアニメが「リリカルなのは」「ひぐらしのなく頃に」「ローゼンメイデン」なんやけど
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
153 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:26:10.62 ID:O6WrECfP0
ハイパーヨーヨーやってそう
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
191 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:27:49.84 ID:O6WrECfP0
エヴァの映画朝から並んで見に行ったわ
良いとこで終わって呆然としたけど
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
207 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:28:36.52 ID:O6WrECfP0
>>177
砂坊主絵描き歌の書かせる気0なのは好き
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
219 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:29:11.68 ID:O6WrECfP0
ビバップって打ち切りやなかった?
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
244 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:30:11.04 ID:O6WrECfP0
>>230
エヴァ
アニメは元々好きやったけどオタクの道に引き摺り込んだのはこれやわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
261 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:31:07.52 ID:O6WrECfP0
>>243
そうだよな?
それしか知らんからなんか最後綺麗に終わった感出されて最初ビビったわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
286 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:32:11.40 ID:O6WrECfP0
>>264
その世代に居たかどうかのような気もするわ
今の3Dの進化とかやっぱすごいし
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
317 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:33:30.26 ID:O6WrECfP0
>>300
サクラは一般ウケええぞ
オタク目線の方が実は当時は少数派や
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
331 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:34:09.40 ID:O6WrECfP0
>>321
実にことぶきつかさ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
373 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:35:58.09 ID:O6WrECfP0
ワイはルリ派やけど1番可愛いのはこのユリカやと思うという主張を20年してきた
https://i.imgur.com/j7w6YGe.jpg
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
378 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:36:07.57 ID:O6WrECfP0
>>345
サムライチャンプルー
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
390 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:36:35.81 ID:O6WrECfP0
>>360
ワイは妹いたから(言い訳)
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
408 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:37:37.82 ID:O6WrECfP0
>>401
めちゃくちゃ可愛いよな
1番は劇場版のルリやけど
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
433 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:38:38.24 ID:O6WrECfP0
>>411
というか全体的に画が暗い
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
455 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:39:39.65 ID:O6WrECfP0
>>427
でもワイは劇場版のストーリー自体は反対派や
ちょっとめんどくさいファンや
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
479 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:40:36.84 ID:O6WrECfP0
>>445
この技能入るスパロボはレアやから多少はね
そのおかげでエステ乗れるのもあるし
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
533 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:42:57.83 ID:O6WrECfP0
>>522
バトルをCG音楽をユーロビートにしたアニメスタッフほんま有用
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
549 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:43:38.59 ID:O6WrECfP0
>>539
鬱になりそう
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
565 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:44:20.45 ID:O6WrECfP0
>>545
3rdステージのことなら多分アニメの中で1番出来がいい
新劇場版のことならちょっとおすすめしにくい
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
584 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:45:00.90 ID:O6WrECfP0
田舎にしかわからんと思うけどワンダフルって途中から田舎は30分でアニメ枠カットされたんや
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
615 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:46:21.65 ID:O6WrECfP0
>>593
この辺は語り出したら止まらんよなあ
ナデシコが好きであるほど対立も産むし
劇場版の良さもあるのは認めてるし
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
646 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:47:55.71 ID:O6WrECfP0
劇ナデはあのストーリーにしようとした理由がムック本で語られてたけどそれを読んで更に嫌いになってもうたわ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
678 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:49:43.93 ID:O6WrECfP0
ちなみにTVのナデシコの最終話の予告はマジで素晴らしい
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
703 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:50:44.64 ID:O6WrECfP0
今ナデシコの予告を見直すと文字のフォントがダサすぎて笑う
あれは狙ってやったのか謎やが
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
718 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:51:16.92 ID:O6WrECfP0
>>687
ナデシコは名作ってことやな
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
736 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:51:59.80 ID:O6WrECfP0
>>670
トライガンは漫画集めるくらいハマったわ
ガンホーガンズって響き好き
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
765 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:53:07.48 ID:O6WrECfP0
>>724
だよな
あの時代からしても古く見えるし
なんであんな安っぽくしたか意図はわからんが
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
776 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:53:38.34 ID:O6WrECfP0
>>756
明日25周年アルバム出るから買うんやで
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
791 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:54:11.06 ID:O6WrECfP0
>>717
この辺りの明るく楽しいエヴァが当時好きやった
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
822 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:55:31.75 ID:O6WrECfP0
自分が見てきたアニメ振り返った時に佐藤順一の偉大さがすげーって思う
冨野とか庵野とかみたいに名前挙がらんけどサトジュンのアニメ見たことない人いないやろ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
840 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:56:04.78 ID:O6WrECfP0
>>819
これ
あと演出がいい
丁寧やしBGMの使い方も素晴らしい
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
900 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:59:00.05 ID:O6WrECfP0
>>857
まあね
1年物も多いし人気出てシリーズ化も多くしとるしな
とりあえずケロロから見ていけ
ワイの好きなアニメが「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「少女革命ウテナ」なんやけど
944 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:00:33.91 ID:O6WrECfP0
>>882
ケロロ3は素晴らしいね
自分が見てきたアニメ映画で1番を挙げろって言われたら劇場版ケロロ3を迷わず挙げるレベル
シナリオも演出も作画も高水準
見たことない人には見てほしい
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
341 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:04:35.08 ID:O6WrECfP0
バチバチってあの後どうなるか誰も知らんの?
なんか原案みたいのメモとかないんやろか
ワイの好きなアニメが「リリカルなのは」「ひぐらしのなく頃に」「ローゼンメイデン」なんやけど
12 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:05:55.17 ID:O6WrECfP0
若者スレやん
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
403 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:07:03.37 ID:O6WrECfP0
>>392
ワイとしては後者がええなあ
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
422 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:07:43.89 ID:O6WrECfP0
>>409
言い方悪いがちゃんとしたとこで終わってるよな
取り組み途中とかの可能性もあったのに
【超悲報】週刊少年チャンピオン、とんでもなく古臭いラブコメをぶち込んでくる
430 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:08:15.80 ID:O6WrECfP0
バチバチの追悼号は2冊買ったわ
読む用と保管用
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
27 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:08:56.75 ID:O6WrECfP0
あんだけ乱立してなんでここが残るねん
こんなん子供の頃のアニメ名場面特番でしか知らんやろ
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
30 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:09:17.67 ID:O6WrECfP0
>>26
ブラックジャックのOVAええよね
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
45 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:09:55.80 ID:O6WrECfP0
ドカベンはまあ漫画で読んだ程度
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
55 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:10:31.10 ID:O6WrECfP0
>>48
Z世代って今いくつなん?
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
63 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:11:12.08 ID:O6WrECfP0
ガンダムとかつい最近つべで久々に見たから熱はあるで
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
77 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:12:03.13 ID:O6WrECfP0
>>64
流石になんJやらんやろって思ったがワイも数年後に40代になってもまだいそうやからこわい
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
87 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:12:35.81 ID:O6WrECfP0
>>70
登録者数増えたから劇場版123全部やったで
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
112 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:13:39.45 ID:O6WrECfP0
>>69
要はどこが世代かやねん
その世代から外れたら批判対象になる
これはオタクのよくないとこよ
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
132 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:14:45.43 ID:O6WrECfP0
古いアニメとかスパロボで気になってみた作品くらいしかわからんわ
あと未来少年コナン
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
145 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:15:39.75 ID:O6WrECfP0
このスレタイでも少し伸びとるの草や
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
192 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:18:58.90 ID:O6WrECfP0
>>144
エヴァがよくわからんのにそれを模倣したら更によくわからなくなる
結果設定だけはめんどくさくて内容は謎なだけまたは平凡って作品が乱発
ワイの好きなアニメが「みつばちマーヤの冒険」「あしたのジョー」「ドカベン」なんやけど
211 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 22:20:04.69 ID:O6WrECfP0
>>203
90年代?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。