トップページ > なんでも実況J > 2021年02月09日 > Ciy/W/9Q0

書き込み順位&時間帯一覧

411 位/54388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010911027004143000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ゲーム作者「イージーモード入れてもプライド高いアホは遊ばへんな…せや」
【悲報】日本ハム、中田翔の育成に失敗
【悲報】女性プロ棋士さん、どうしても誕生しないから条件を緩和してしまう
【悲報】稲葉さん、外崎源田は気に掛ける一方で山川森はガン無視
中国地方「約720万人!」四国「約370万人!」東北「約870万人!」神奈川「…?」
【速報】巨人・小林、日本ハムなどセパ複数球団からトレードを持ちかけられていることが判明
「信者が飼い慣らされてるコンテンツ」←真っ先に思い浮かべたもの
【悲報】海外で知られてる日本企業、「トヨタ」「ソニー」「任天堂」しかない
1流建築家「全面ガラス張りのかっこいい図書館作ったぞw」→結果w
ロッテドラ1鈴木は「成瀬みたい」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ゲーム作者「イージーモード入れてもプライド高いアホは遊ばへんな…せや」
176 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:09:08.95 ID:Ciy/W/9Q0
メーカー次第やな
ノーマルでは歯ごたえがなさ過ぎるところもあるし
イージーでも難しいところもある
ゲーム作者「イージーモード入れてもプライド高いアホは遊ばへんな…せや」
203 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:12:29.29 ID:Ciy/W/9Q0
昔は難易度選択は無いけど代わりに裏技的なのがあったな
無敵モードとかオプションフル装備とか
【悲報】日本ハム、中田翔の育成に失敗
114 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:16:04.09 ID:Ciy/W/9Q0
札幌Dでなければ本塁打も増えて
無理なフルスイングが減って打率も上がっていたかもね
【悲報】日本ハム、中田翔の育成に失敗
134 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:18:22.69 ID:Ciy/W/9Q0
>>115
実際にアカンかったのはそれ以前からとはいえ
清原の評判が落ちたのも選手晩年から引退後だから
気をつけないといけないのはこれからやぞ
ゲーム作者「イージーモード入れてもプライド高いアホは遊ばへんな…せや」
257 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:19:46.57 ID:Ciy/W/9Q0
まあ難易度調整を入れてくるゲームは
げームバランスに自信がないゲームってことなんやけどな
【悲報】日本ハム、中田翔の育成に失敗
155 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:21:45.18 ID:Ciy/W/9Q0
西川近藤がリーグトップレベルの出塁率だから
中田の前にランナーがよく溜まっているんよな
ゲーム作者「イージーモード入れてもプライド高いアホは遊ばへんな…せや」
302 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:25:49.45 ID:Ciy/W/9Q0
>>284
ロード無しなのが最大の問題点や
【悲報】日本ハム、中田翔の育成に失敗
200 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:27:17.91 ID:Ciy/W/9Q0
>>181
柳田吉田とか打率の割に打点が稼げないわけだよなあ
ゲーム作者「イージーモード入れてもプライド高いアホは遊ばへんな…せや」
367 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:32:19.88 ID:Ciy/W/9Q0
>>354
ロマサガ形式かスカイリムなんかもそれに近いな
あんまり育てる楽しみは無くなり効率的なプレイ、スキル振りが求められるな
【悲報】女性プロ棋士さん、どうしても誕生しないから条件を緩和してしまう
270 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 07:55:04.56 ID:Ciy/W/9Q0
よう知らんのだけど他のチェスや囲碁、カードゲームなんかで
女性の強い人はおるんか?
そちらも全くいないのなら男女で何か違いがあるんやろな
【悲報】女性プロ棋士さん、どうしても誕生しないから条件を緩和してしまう
387 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:07:39.70 ID:Ciy/W/9Q0
競馬みたいに男女でハンデを付けたら
それはそれでぶち切れ案件だろうしな
【悲報】稲葉さん、外崎源田は気に掛ける一方で山川森はガン無視
174 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:13:44.83 ID:Ciy/W/9Q0
内外野出来て外崎は使い勝手が良さそうだからな
しかし山川森外崎とまずは復調せんとな
【悲報】稲葉さん、外崎源田は気に掛ける一方で山川森はガン無視
190 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:16:25.57 ID:Ciy/W/9Q0
>>172
規定投球回を達成した左腕が大野と田嶋だけだからなあ
中国地方「約720万人!」四国「約370万人!」東北「約870万人!」神奈川「…?」
104 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:22:01.61 ID:Ciy/W/9Q0
首都圏かどうかもあるけど
中国四国は平野部も少ないやろ、殆ど山
中国地方「約720万人!」四国「約370万人!」東北「約870万人!」神奈川「…?」
121 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:24:14.38 ID:Ciy/W/9Q0
瀬戸内海を全部埋め立てて平地を作って住めば良いねん
【悲報】稲葉さん、外崎源田は気に掛ける一方で山川森はガン無視
218 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:26:09.06 ID:Ciy/W/9Q0
阪神は西はないんか?
去年の成績なら候補にはなりそうだけど
中国地方「約720万人!」四国「約370万人!」東北「約870万人!」神奈川「…?」
158 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:29:15.36 ID:Ciy/W/9Q0
>>144
摂津播磨丹波但馬淡路の旧国が合わさって県になっとるからな
文化経済圏もそれぞれ違うだろうし
【速報】巨人・小林、日本ハムなどセパ複数球団からトレードを持ちかけられていることが判明
149 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:31:35.02 ID:Ciy/W/9Q0
去年、小林は怪我だったけど炭谷の起用も激減していたような
FAとはいえ岸田も台頭してきたら構想外になってもおかしくないな
【速報】巨人・小林、日本ハムなどセパ複数球団からトレードを持ちかけられていることが判明
166 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 08:32:44.17 ID:Ciy/W/9Q0
>>152
大阪出身だからいいかもしれんが
今オリは若月伏見頓宮と揃ってきたから別にいらないかもな
「信者が飼い慣らされてるコンテンツ」←真っ先に思い浮かべたもの
21 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 09:55:51.19 ID:Ciy/W/9Q0
apple
【悲報】海外で知られてる日本企業、「トヨタ」「ソニー」「任天堂」しかない
212 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:07:26.50 ID:Ciy/W/9Q0
三菱とか世界的には有名ではないんか?
【悲報】海外で知られてる日本企業、「トヨタ」「ソニー」「任天堂」しかない
240 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:11:12.27 ID:Ciy/W/9Q0
YKKは国内の服なりカバンなりのファスナーで圧倒的やな
海外でもかなりのシェアみたいだから有名かもな
【悲報】海外で知られてる日本企業、「トヨタ」「ソニー」「任天堂」しかない
257 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:14:18.80 ID:Ciy/W/9Q0
>>242
バブアー
エドワードグリーン
グレンロイヤル
【悲報】海外で知られてる日本企業、「トヨタ」「ソニー」「任天堂」しかない
270 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:17:06.14 ID:Ciy/W/9Q0
フランス、イタリアはブランド関係が強いけど
他にも航空、車とか割と色々あるな
【悲報】海外で知られてる日本企業、「トヨタ」「ソニー」「任天堂」しかない
286 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:21:05.40 ID:Ciy/W/9Q0
ゲーム特化だと任天堂とカプコンセガバンナムフロムソフトウェアあたりとじゃ
知名度にかなり差があったりするんだろうか
1流建築家「全面ガラス張りのかっこいい図書館作ったぞw」→結果w
113 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:31:10.45 ID:Ciy/W/9Q0
電子書籍化推進の為やぞ
ロッテドラ1鈴木は「成瀬みたい」
53 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:47:57.41 ID:Ciy/W/9Q0
コントロールが成瀬並みならポジってもええかもな
ロッテドラ1鈴木は「成瀬みたい」
57 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:49:15.57 ID:Ciy/W/9Q0
去年の名誉地雷枠だったけど
そう言われる原因は主にコントロールだよな?
山王工業(オフェンスSディフェンスS選手層S監督S)←これが湘北ごときに負けた理由www
196 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:51:40.15 ID:Ciy/W/9Q0
河田と沢北はまだ活躍している印象があるけど
それと同格の評価だった深津は全然そんな場面がなかった気がする
山王工業(オフェンスSディフェンスS選手層S監督S)←これが湘北ごときに負けた理由www
260 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 10:58:18.32 ID:Ciy/W/9Q0
>>245
自分の采配ミスを認められない意固地な性格なんやろなあ
山王工業(オフェンスSディフェンスS選手層S監督S)←これが湘北ごときに負けた理由www
285 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:00:41.59 ID:Ciy/W/9Q0
>>265
ドカベンとかもそんな感じやし
山王工業(オフェンスSディフェンスS選手層S監督S)←これが湘北ごときに負けた理由www
308 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:04:11.65 ID:Ciy/W/9Q0
>>303
漫画で高校に優等生と不良を配置するとどうしてもその矛盾が出てくるな
山王工業(オフェンスSディフェンスS選手層S監督S)←これが湘北ごときに負けた理由www
326 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:06:08.23 ID:Ciy/W/9Q0
>>318
監督が一緒ならなんとかなるやろ
山王工業(オフェンスSディフェンスS選手層S監督S)←これが湘北ごときに負けた理由www
334 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:07:23.33 ID:Ciy/W/9Q0
>>322
漫画内の描写なら去年はいざ知らず
牧>>>深津になっているからそこやろな
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
33 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:10:24.62 ID:Ciy/W/9Q0
地域によるとも聞いたけどな
重慶あたりでは反日が強いとか
「この知識ならなんJで負ける気せん」っていうコンテンツ挙げて
81 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:10:51.91 ID:Ciy/W/9Q0
オリックス
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
47 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:13:56.90 ID:Ciy/W/9Q0
>>40
また増えたんか
夏王朝で5000年経っていないくらいだからなあ
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
54 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:15:50.68 ID:Ciy/W/9Q0
>>50
まあ大半の日本人が中国文化好き、中国共産党嫌い
だろうしな
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
79 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:20:34.80 ID:Ciy/W/9Q0
>>68
国内での弾圧ならまだマシと言われても
その国が覇権主義だといつかはその国内に取り込まれる恐れがあるからアカンな
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
43 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:22:25.45 ID:Ciy/W/9Q0
本田榊原という期待の若手投手だけど不安も多い2人が先発か
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
47 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:22:49.68 ID:Ciy/W/9Q0
>>42
ハリだから筋肉痛やろ、たぶん
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
96 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:25:14.70 ID:Ciy/W/9Q0
>>84
日本だけの話やないぞ
カシミール地方やロシア国境線、九段線なんて
現在進行形やぞ
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
110 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:27:52.87 ID:Ciy/W/9Q0
>>105
お前こそ、中国脳やん
現在進行形が見えないとか
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
98 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:29:32.61 ID:Ciy/W/9Q0
>>92
野手だとそうやろな、次いで頓宮か
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
116 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:31:14.78 ID:Ciy/W/9Q0
身体がごつくなると今度は守備が大丈夫なんかね
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
158 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:33:51.72 ID:Ciy/W/9Q0
紅林は嬉しいけどいつ見ても長打されとる投手が心配や
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
173 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:35:27.03 ID:Ciy/W/9Q0
そういや榊原の立ち上がりが最悪なのは公式戦限定?
紅白や練習試合でもアカンのか
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
189 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:37:47.34 ID:Ciy/W/9Q0
本田は球速が出ている時でも割と痛打されるからなあ
調子が上がってなかったらボコボコになってもおかしくない
中国って地味に一番親日の国なんじゃあないのかねえ
162 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:39:48.91 ID:Ciy/W/9Q0
>>152
英国が批難していたはずだけどまあ米とお仲間ではあるか
【Jスポ】オリックス紅白戦【パテレ】
211 :風吹けば名無し[]:2021/02/09(火) 11:41:20.59 ID:Ciy/W/9Q0
宜保を差し置いて遊撃紅林だから
遊撃として期待しているんやろなあ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。