トップページ > なんでも実況J > 2021年02月09日 > 5L5GAcWe0

書き込み順位&時間帯一覧

944 位/54388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000163060000000000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
ミニストップ「助けて!おにぎりが毎日100円なのにお客さんが来ないの!」
二階さん、森喜朗を擁護「発言撤回したんだからそれでよくね?」
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
118 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:17:04.44 ID:5L5GAcWe0
そもそも上の数名がおかしいだけで、もう衰え来てる年齢やろ?
元々恵体やないんやから、賞味期限短くてもおかしくないわ
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
123 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:19:30.12 ID:5L5GAcWe0
>>86
錦織フィーバーの時に「錦織選手の次戦は、、、」って報道でツアー日程見てドン引きした記憶
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
131 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:20:48.47 ID:5L5GAcWe0
>>120
やよな?
金本とか昌を比較対象にして、他をディスってるみたいなもんや
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
142 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:26:01.55 ID:5L5GAcWe0
まぁ、男女違うとはいえ、カプリアティみたいに復活してくる奴もおるし、去年今年はコロナでノーカンでも良いと思う
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
152 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:28:33.83 ID:5L5GAcWe0
>>135
期待されすぎて、勝手にハードル上げられた結果やね(まぁ、本人も良い思いはしたやろうけど)
時代違うとはいえ、師匠の松岡なんてぜんぜん錦織に及んでないのに未だにレジェンドっぽく語られてるのに可哀想ではある
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
159 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:30:33.27 ID:5L5GAcWe0
>>151
錦織ファンでテニス観てて、四天王の異常さ解らんのはもう単なる信者やろ?
ファンであればあるほど、限界かも?って思う頃合いやわ
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
163 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:31:52.08 ID:5L5GAcWe0
>>160
いや、それは理解しとるで
でも、師弟関係もあってか錦織下駄履いてる感があるのはどうなん?って話や
【悲報】錦織圭さん、無事終わる。全豪初戦敗退、復帰後3連敗
168 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:33:17.87 ID:5L5GAcWe0
>>161
どこぞの机みたいな記事で草
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
71 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:40:21.21 ID:5L5GAcWe0
でも、こういうのと似たようなのに大企業の創業地が地元で驚く時あるやな
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
78 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:41:51.07 ID:5L5GAcWe0
>>62
レンズや
あぁいう手工業は下町工場の得意分野
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
88 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:44:00.51 ID:5L5GAcWe0
ブリッジストン 「はえー日本の企業やったんかー」
ブリヂストン「日本やろ」

ヂなんか使ってる時点で海外臭するか?
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
95 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:47:02.54 ID:5L5GAcWe0
>>93
bose
楽器とか音響関係は横文字多いから、その一派やと思ってた
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
127 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:51:43.77 ID:5L5GAcWe0
>>99
ドイツが発明して、イギリスが特許をとり、イタリアがデザインして、フランスがブランドかして、アメリカが広告して、日本が小型化して、中国が劣化品を作って、韓国がパクる

こんな言葉があるくらいや
各国で得意分野が違う
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
143 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:55:08.48 ID:5L5GAcWe0
>>132
元々、国力(ヒト、モノ)はあったからなぁ
今はそれにカネが付いてきて、そういう知識も変えるようになったんやろなぁ
でも、文革よろしく伝統的文化(いうなれば職人文化)を崩壊させたから、危ういっちゃあ危うい
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
152 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:56:31.63 ID:5L5GAcWe0
>>137
これ、ホンダの単なる自滅やん
そら、自分の強み全部捨てたら糞雑魚ナメクジになるに決まっとる
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
163 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 04:58:49.95 ID:5L5GAcWe0
>>153
本来はそうなんやけどな
でも、日本も職人=奴隷やって来たから、、、もう崩壊しかけとるんやろうけどな
まだ、この国は職人って地位が持て囃されてる(金銭的には奴隷)から、もう少しは戦えるとは思うけど
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
184 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:02:38.13 ID:5L5GAcWe0
>>170
おしゃれってそれぞれの価値観の問題やし
ワイ、昔北欧の雑貨輸入の仕事してたけど「北欧製品はおしゃれ」って買っていく奴見ながら、、、「頭沸いてんちゃうか?」って思ってたしwww
確かに良いものもあるけど、舶来品ってだけで下駄履いてるのが殆んどや
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
192 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:04:14.00 ID:5L5GAcWe0
>>185
解るwww
ントスヂリブとかンノヤキ
みたいな、錆びたブリキ看板のイメージな
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
205 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:06:33.71 ID:5L5GAcWe0
>>199
危なくない企業なんて世の中にないぞ
GAFAだって一歩間違えたらぶっ壊れるのが経済や
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
213 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:10:00.09 ID:5L5GAcWe0
>>203
ワイは主にイッタラとか扱ってたけど、あれをダイソーとすり替えても解らんよなデザインしてるぞ
デザインも美意識が優先される文化もあれば、機能美が優先される文化もある。日本は割と後者
>>204
ようはブランド価値やからなぁ
どうしても、輸入分が高いから値段=良いものの価値観の奴にはウケるよな
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
219 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:12:34.07 ID:5L5GAcWe0
>>201
外人のマリオとキティ好きは、ちょっと異常www
まぁ、日本人のディズニーも同じこと言えるけど
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
223 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:14:27.57 ID:5L5GAcWe0
>>218
ってより、アメリカの市場が単純にデカイのに加えて割と規制面や英語の面で他に進出しやすい
これがおま国が増える理由
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
234 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:16:24.37 ID:5L5GAcWe0
>>226
ほかに無いんか?っていうくらいもっとるからなぁ
別にブルーノとかピーナッツとか似たようなの無いわけやないんやけどな
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
240 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:16:59.53 ID:5L5GAcWe0
>>229
それもデカイな
アイツら当たり前やけど、自国には甘々やし
日本3大「え?日本企業やったんか!?」って企業 1位YONEX 2位THERMOS 3位
245 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:19:14.81 ID:5L5GAcWe0
>>238
スポーツウェアとかなら、その競技の強豪国に憧れあるからちゃうんか?
野球なんかやと、メジャーよりまだまだ国内強いからミズノとかも多いやん
ミニストップ「助けて!おにぎりが毎日100円なのにお客さんが来ないの!」
37 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:22:05.02 ID:5L5GAcWe0
そもそもあれ、イオンと同じやつやろ?
近所で半値近くで売られてるもんわざわざ買う奴おらんやろ?
二階さん、森喜朗を擁護「発言撤回したんだからそれでよくね?」
31 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:24:57.87 ID:5L5GAcWe0
そもそも謝罪ってのは誠意伝えるものであって、発言そのものより謝罪に対しての方が叩かれてるって気づけよ、、、糞老害
二階さん、森喜朗を擁護「発言撤回したんだからそれでよくね?」
33 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:27:00.49 ID:5L5GAcWe0
>>26
みな五輪に対しては心底で「やりたくねー」「やる意味なくね?」ってなってるだけやぞ
で、馬鹿がわざわざ矢面に出てきたから、一斉に集中放火されてるだけ
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
79 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:29:10.06 ID:5L5GAcWe0
そもそも総合やボクシングって競技の話やん
それこそ刃牙みたいにルール無用やと話も変わるとこは出てくるやろ?
まぁ、中国はキツそうやけども
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
94 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:32:53.05 ID:5L5GAcWe0
>>85
それもあり得るって話や
後、本部みたいな重火器無しで最強とかバリエーションに枚挙は無いと思うで
別に中国に限った話って訳やないけどな
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
104 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:34:20.32 ID:5L5GAcWe0
でも、実際ルール無用やと最強って何になるんやろな?
武器有り無しのレギュレーション含めてもやっぱ軍隊系のが洗練されとるんやろか?
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
117 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:35:40.19 ID:5L5GAcWe0
>>102
でも、梁山泊的な秘中の拳みたい無し奴あるかも?ってちょっとロマン持てるやん?って話や
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
133 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:37:30.00 ID:5L5GAcWe0
>>110
もう、解りやすくドーム地下闘技場みたいな設定で頼むwww
>>113
まぁ、そうなるんやろな。現在進行形で殺し合いしとる連中やもんなぁ
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
144 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:38:51.90 ID:5L5GAcWe0
>>127
まぁ、眠れる獅子(起きるとは言ってない)の国やからwww
>>130
今日から俺はの三橋思い出したwww
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
157 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:40:18.11 ID:5L5GAcWe0
>>153
別に、拳法への影響に限らずやけどな
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
183 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:42:43.21 ID:5L5GAcWe0
>>172
それは解る
立ち技、寝技、投げ技の3本勝負とかにしてほしい
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
194 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:44:07.51 ID:5L5GAcWe0
>>182
人民解放軍の弱さはフランスと双璧なすぞ?
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
204 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:45:24.61 ID:5L5GAcWe0
>>196
でも、軽やか系拳法はウエイト差でそれが実現しちゃうと思う
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
217 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:46:52.36 ID:5L5GAcWe0
>>203
多分、実際に殺し合いありの先頭なら一撃必殺のナイフか絞めれる鞭の二択やと勝手に思ってる
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
226 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:48:16.07 ID:5L5GAcWe0
>>216
ブーメランって元々が返ってこない武器やぞ?
それなら弓一択
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
236 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:49:43.01 ID:5L5GAcWe0
>>230
あくまでも対峙前提や
多分、狙撃ありなら弓の1強
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
254 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:51:30.99 ID:5L5GAcWe0
>>241
技術って後だし勝ちやからしゃーないで、それは
後進国のがインフラ充実すんのと一緒や
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
274 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:53:22.95 ID:5L5GAcWe0
>>257
でも、発頚とか硬気功でダメージ入らんかったら、どうすんねん?🤬
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
291 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:55:04.13 ID:5L5GAcWe0
>>270
まぁ、廃れる=必要ないもしくら劣ってるってのが殆んどやしな
>>271
喧嘩にICBM持ち出す理論はさすがにやめてwww
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
301 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:56:33.71 ID:5L5GAcWe0
>>286
せやで
まぁ、その辺はロマンで、、、実際は恵体アタックが一番やろな
ライオンが象に勝てないのと理屈は一緒
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
314 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 05:58:55.66 ID:5L5GAcWe0
>>307
当たり前やけどな
筋肉硬直させた方が衝撃走るに決まっとるのに、ホンマただの詐欺師やな
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
340 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 06:02:38.45 ID:5L5GAcWe0
>>315
そもそも競技人口ちゃうもんなぁ
でも、世の中には中国伝説の、、、とかアフリカ戦闘部族最強の、、、みたいな奴おってほしいわ
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
355 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 06:03:55.64 ID:5L5GAcWe0
>>338
逆やろ?むしろあんだけやっても、ウエイト差は跳ね返せんって証明や
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
363 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 06:04:27.66 ID:5L5GAcWe0
>>354
コンプライアンス的にアカンのとちゃうか?
中国拳法「4000年前から人を倒す修行をしてきました」←こいつらが総合やボクシングで勝てない理由
375 :風吹けば名無し[sage]:2021/02/09(火) 06:05:45.03 ID:5L5GAcWe0
>>364
チャンピオン多い方がタイトルマッチ増やせるからなぁ
結局、それで質下げてりゃ世話ないけどもwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。