トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年02月09日
>
2SgG1INs0
書き込み順位&時間帯一覧
575 位
/54388 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
11
0
2
0
0
0
0
6
8
18
0
2
18
0
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】最近のなんJ民、自分たちがオッサンであるのを隠そうとしない
中国地方「約720万人!」四国「約370万人!」東北「約870万人!」神奈川「…?」
「中高一貫男子校」とかいうガチの闇www
ディープインパクトってドーピングしてたの確定してるのになんでレジェンド扱いなの?
林修「大学や通勤に1時間以上かけてるやつはバカ、その時間で難関資格に受かる」←なぜか炎上
自殺、病死、事故死ではなく本当は殺された有名人
【佐藤】阪神ファン集合【練習試合】
【反省会】ハムファン集合
DAIGO(イケメン、面白い、育ちが良い、嫁が北川景子)←この人の欠点
中日・根尾3タコwwywwywwywwywwywwywwywwywwyww
その他17スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
183 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:04:43.15 ID:2SgG1INs0
>>134
Kaggle興味あるんやけどatcoderと似たような感じなんか?
統計解析って自分でやるとつまらんすぎるけど点数つくならモチベーションになりそうやな
ワイ「プログラミングってどうやって勉強したらええんや」 敵「作りたいもの作れ」
210 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:06:56.22 ID:2SgG1INs0
>>192
そのモデルって別に自分で新しいの構築する必要はないんやろ?
解き方覚えればなんとかなりそう
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
1 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:18:02.02 ID:2SgG1INs0
在籍10年で
3割超え2回だけ、
30本超え1回だけ、
タイトル獲得はゼロ、
ホームランは10位以内に入ったことすらなし
これだいぶ物足りない感じじゃないか?
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:18:32.08 ID:2SgG1INs0
日本での無双っぷり考えるともっとやって欲しかったんやが
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:18:58.55 ID:2SgG1INs0
>>2
野手と投手比べるのもあれやけど
通算WARやと実際田中のが上やな
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
7 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:19:36.37 ID:2SgG1INs0
ポストシーズンでめちゃくちゃ強かったイメージもあるけど実際は2009だけみたいやし
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
18 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:20:52.47 ID:2SgG1INs0
>>6
イチローは日本ですら30本超えたことないしな
松井がメジャーで10〜20本程度のバッターに収まってもうたのは残念やわ
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
25 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:22:19.16 ID:2SgG1INs0
>>8
数試合の活躍で成功言われてもな…
ワールドシリーズ出てる日本人は他にたくさんおるわけやし
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
33 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:23:52.59 ID:2SgG1INs0
>>11
セイバー見るまでもなく松井のプレーや内容が日本時代のそれとかけ離れてたのは分かるやろ
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
42 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:25:07.76 ID:2SgG1INs0
>>21
誰でも無理だろってなったのが松井のせいやんぶっちゃけ
日本であれだけ無双してた松井ですらダメなら無理やって流れや
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
49 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:26:28.30 ID:2SgG1INs0
>>30
スター性でいっても野茂以下やろ
野茂は別に日本で無双はしてなかったし
松井はすでにメジャーのルート切り開かれた中で満を持していったのにパッとしないまま終わった
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
56 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:27:12.26 ID:2SgG1INs0
>>52
いや松井が成功でいいなら田中も成功やぞ
それくらいにはガッカリ感を感じとるわどっちも
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
66 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:28:22.19 ID:2SgG1INs0
>>44
あーまさにそれやわ
現地ファンの間では〜っていうけど結局こっちでいうフェルナンデスくらいの評価でしかないんだよな
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
74 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:29:32.36 ID:2SgG1INs0
>>64
えぇ
田中は普通にサイヤング複数回くらいの期待値だったやろ
それが現実はサイヤング候補にすらならないってぐう微妙すぎる
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
85 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:30:30.22 ID:2SgG1INs0
>>73
逆に松井のメジャー実績で十分成功やわっていう人は
元から大して松井好きやなかったんやろなってのは分かるな
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
123 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:35:02.50 ID:2SgG1INs0
>>109
こいつのガッカリ感も半端ないわ
結局初年度だけの一発屋やし対策されたら完全にオワコン化しとるし
松井秀喜ってメジャーリーグで成功した扱いになっとるけどさ
172 :
風吹けば名無し
[]:2021/02/09(火) 21:40:24.05 ID:2SgG1INs0
>>156
いや40本童貞の柳田とか松井の足下にも及ばんやろ
今の日本球界には松井レベルのバッターは誰もおらん気がするわ
大谷が唯一かと思ってたけどあのザマやしな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。