トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年01月14日
>
G2ryfR21d
書き込み順位&時間帯一覧
629 位
/50318 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
3
31
14
18
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
黒瀬深「私は一万円あれば、日本経済のために投資して運用し、100億円に膨らませ途上国に寄付します」
なんでTwitterはなんJより民度が低いのか
なんJADHD自覚部
齢35にして職歴もなくニートやっとる者やが貴様らの質問に答えよう
コロナの症状あるけど会社休めない
去年、日教組の息子と野球を見に行ったら国歌斉唱で起立もしないんだが、
手が滑ってクリックしたら「Manga Bank」とかいうサイトを開いてしまったんやが
【訃報】Pornhub死亡から1ヶ月
ニューヨークの陽性率「7.73%」、東京の陽性率「53.4%」←これWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
なんJには腐るほどいるけどリアルでは一人もみたことのない人種
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
なんJには腐るほどいるけどリアルでは一人もみたことのない人種
97 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:12:58.89 ID:G2ryfR21d
これはなんj民やろ
ワイの周りにはまとめ民しかおらんわ
なんJには腐るほどいるけどリアルでは一人もみたことのない人種
100 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:14:54.17 ID:G2ryfR21d
>>99
信仰告白とか普通無理やしな
しゃーない
ワイヤレスでうんこできる時代が迫ってる現実
4 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:15:55.45 ID:G2ryfR21d
ファナモすき
自宅の充電器が円筒型だからファナモって呼んどるわ
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
16 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:20:16.60 ID:G2ryfR21d
ソマリアは無政府じゃなくて軍閥が跋扈してる状態や
それぞれの軍閥が統治しとる状態
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
37 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:23:56.63 ID:G2ryfR21d
どこの国にも属さず生きる権利はあるが、
領土を主張できる権利はないってことちゃうか
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
47 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:25:42.59 ID:G2ryfR21d
国家との契約は解除出来るのは確かやが、そののちは後ろ盾が無くなるわけやから
圧倒的な力を持つ国家に再契約を強制される
って言った方が正しいかもしれん
権利はあるが行使は不可能よ
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
55 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:27:08.67 ID:G2ryfR21d
>>51
無政府状態の地域でも軍閥やら自警団やらそこを統治する団体が必ずおるやろ
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
68 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:29:35.15 ID:G2ryfR21d
>>63
どこや?例あげてみ?
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
77 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:30:29.68 ID:G2ryfR21d
>>64
南スーダンは無政府ではないよ
国家の統治の代わりに自警団やら過激派組織やらが占拠してるだけや
小学校の地図帳のアフリカにある色付いてない国wwrwwr
4 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:31:37.17 ID:G2ryfR21d
西サハラかな
小学校の地図帳のアフリカにある色付いてない国wwrwwr
5 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:32:15.70 ID:G2ryfR21d
https://i.imgur.com/TeX3XEO.jpg
小学校の地図帳のアフリカにある色付いてない国wwrwwr
6 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:33:13.45 ID:G2ryfR21d
ここは数十年前に北のモロッコに侵略されて、
海岸線は全てモロッコに占拠され
不毛地帯の砂漠だけが独立しとる状態や
日本は中立の立場やから地図では白いんやで
小学校の地図帳のアフリカにある色付いてない国wwrwwr
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:34:40.66 ID:G2ryfR21d
ちなみに砂漠側統治しとるのはポリサリオ戦線っていう組織や
スリザリオみたいやね
小学校の地図帳のアフリカにある色付いてない国wwrwwr
10 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:35:49.96 ID:G2ryfR21d
アフリカ連合関連の会議が日本で開かれた時に
西サハラ代表が勝手に入り込んどった事件もあったんやけど
河野外相はうまくやりきったそうや
小学校の地図帳のアフリカにある色付いてない国wwrwwr
13 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:36:36.76 ID:G2ryfR21d
>>11
樺太やね
あれは第二次世界大戦後に日本が領土を放棄したんやが、
「ロシアにあげた覚えはない」ので白や
日本死ね死ね死ね ワイは知的障害者や
18 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:37:29.92 ID:G2ryfR21d
なんj正会員やんけ
地球上には「無政府エリア」が必要やろ
104 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 07:39:57.89 ID:G2ryfR21d
個人と組織を完全に切り離すことは不可能に近いで
例えば南スーダンなんかでも、武装組織に支配されてなかったとしても
酋長なんかが統治をしとった訳やし
もっと言えば家族って単位での統治も有り得る訳やから
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。