トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年01月14日
>
2XDqrqDF0
書き込み順位&時間帯一覧
1244 位
/50318 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
7
15
0
0
0
0
8
1
0
0
0
11
0
2
0
0
0
0
0
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
日本人の7割さん、毎日お風呂に入る模様
【悲報】PS5、発売から二ヶ月が既に経過
日本ハム渡邉諒(イップスで二塁コンバート、UZR-13.7、魔送球)←こいつにおすすめのポジション
関東で2番目にファンが多い球団は阪神←これ
ワイ「信長の野望最高傑作は?」バカ「蒼天録」ジジイ「風雲録」ガイジ「大志」クソガキ「創造」
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
【朗報】西武新外国人は「日本野球経験者」優先
パ・リーグ6球団の2021年助っ人外国人なし打線ww
書き込みレス一覧
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
40 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:39:27.38 ID:2XDqrqDF0
最初、日本語化の問題なのかよくわからない用語がいくつかあったけど
それさえ意味がわかれば後は一気やな
こんな階層無理やん、と思っても頭を捻ってデッキを整えて運があればどうにかなる
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
49 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:41:16.93 ID:2XDqrqDF0
>>41
ハイリスクハイリターンキャラだから上手く回せば楽勝でいけるが
怒りのままターン終了すると即死亡だからな
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
54 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:42:07.79 ID:2XDqrqDF0
PCでもプレイしたけどSwitchと相性が良いな
割合短時間で終わるし操作性も良い
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
66 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:46:00.92 ID:2XDqrqDF0
似たようなゲームが色々出たけど
これと同レベルか超えたの無いよな?
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
89 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:50:13.49 ID:2XDqrqDF0
サイレントはナイフ量産して連打するのが好きでそっちのデッキばかり作っているから
偶に引きによって毒デッキにすると相手によって耐性があるのを忘れて投げてはよく後悔してるわ
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
94 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:51:27.76 ID:2XDqrqDF0
>>71
試してみるわ
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
116 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 04:57:19.84 ID:2XDqrqDF0
>>93
ワイ、ローグライクもカードゲーも好きだから
このゲームの動画を発見した時歓喜したんだよなあ
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
133 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:04:43.63 ID:2XDqrqDF0
ディフェクトはフロスト多めでスロット、集中力を増やす以外に
勝てる気がしないな
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
142 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:08:03.73 ID:2XDqrqDF0
>>139
触媒で2倍3倍に出来るのとレリックによっては毒効果を追加出来るので
ダメージ100以上も出せるようになるからボス戦で特に強い
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
153 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:11:23.31 ID:2XDqrqDF0
>>143
最後のマップはエリートを避けているな
もうデッキも完成している頃でレリックも十分ならリスクだけだし
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
165 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:16:21.80 ID:2XDqrqDF0
>>159
ナイフデッキで無事死亡は誰もが通る道やろなあ
それでなくてもカード使用回数を考えて頭が混乱してくるわ
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
169 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:18:46.47 ID:2XDqrqDF0
>>166
わかるわ、ヌルくても遊ぶ気にならんし
運頼み過ぎても理不尽過ぎても続かないから
絶妙のバランスが必要になる
Slay the Spireとかいうゲーム始めたんやが
177 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:23:23.30 ID:2XDqrqDF0
>>173
あれは別ゲーになるな
日頃あまり取らない高コストカードを揃え出すからなあ
0コストカードとかゴミですよ、ゴミ
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
50 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:34:14.70 ID:2XDqrqDF0
洋ゲーお得意のFPSやオープンワールドがそろそろマンネリ化してきたからね
何か新ジャンルが欲しいところ
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
64 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:37:31.49 ID:2XDqrqDF0
女神転生5は出ますかね・・・・・・
日本人の7割さん、毎日お風呂に入る模様
8 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:39:03.52 ID:2XDqrqDF0
熱があっても怪我をしていても風呂に入る人が結構おるからな
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
80 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:41:11.37 ID:2XDqrqDF0
ソフトじゃないけどポリメガもはよ出せと言いたい
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
89 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:43:19.30 ID:2XDqrqDF0
任天堂のは割と寸前まで情報公開しない場合が多いからなあ
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
112 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:46:41.40 ID:2XDqrqDF0
アサクリとかいう毎年の如く発売される大作タイトル
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
125 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:48:31.52 ID:2XDqrqDF0
ホライゾンはアイテム消費した後、また時間を掛けてそれを集めないといけないのがね
それが面倒に感じてしまったけど世界観やアクションは魅力あるな
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
136 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:50:18.72 ID:2XDqrqDF0
>>128
夏頃までには増産されるらしいが
その前は年末には、春先までにはと言っていたからどうなるかわからん
【悲報】2021年発売の洋ゲー、和ゲーに対抗できないww
166 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 05:53:50.43 ID:2XDqrqDF0
しかしRPGでもそうだがアクション多めのやつばっかりでじっくり系が減ったな
PCでEU4やCivをやっとけって話だがCSでもその手のが出てもええのに
【悲報】PS5、発売から二ヶ月が既に経過
476 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:35:21.80 ID:2XDqrqDF0
ちなみにXBOXも売っていない
【悲報】PS5、発売から二ヶ月が既に経過
520 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:37:54.24 ID:2XDqrqDF0
>>505
どうせエミュやろ
PCでエミュが動くと言っているようなものや
【悲報】PS5、発売から二ヶ月が既に経過
553 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:39:14.59 ID:2XDqrqDF0
というかゲームソフトの方も全然次が出ないやん
どうなっているねん
日本ハム渡邉諒(イップスで二塁コンバート、UZR-13.7、魔送球)←こいつにおすすめのポジション
26 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:45:44.45 ID:2XDqrqDF0
代打やろなあ
日本ハム渡邉諒(イップスで二塁コンバート、UZR-13.7、魔送球)←こいつにおすすめのポジション
31 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:46:36.12 ID:2XDqrqDF0
清宮や野村も守備がアカンし、どうなっとるねん
関東で2番目にファンが多い球団は阪神←これ
2 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:47:10.95 ID:2XDqrqDF0
関西で2番目にファンが多いのも巨人だし
日本ハム渡邉諒(イップスで二塁コンバート、UZR-13.7、魔送球)←こいつにおすすめのポジション
58 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:50:05.02 ID:2XDqrqDF0
ハムで守備が良いポジションってどこやろな
ライトとショートか?
関東で2番目にファンが多い球団は阪神←これ
9 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 10:51:19.95 ID:2XDqrqDF0
>>5
阪神50% 巨人25% オリックス1%未満
こんなところやな
日本ハム渡邉諒(イップスで二塁コンバート、UZR-13.7、魔送球)←こいつにおすすめのポジション
176 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 11:08:00.97 ID:2XDqrqDF0
優勝をしていた頃はかなり守備が固かった印象なんだけどな
どうしてこうなった
ワイ「信長の野望最高傑作は?」バカ「蒼天録」ジジイ「風雲録」ガイジ「大志」クソガキ「創造」
418 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:12:53.11 ID:2XDqrqDF0
三國志は5、9、11あたりにファンが多く
信長は割とばらける印象やな
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
22 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:15:15.18 ID:2XDqrqDF0
個人的にはトライフォースとオカリナがツートップやな
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
35 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:17:05.49 ID:2XDqrqDF0
DSのゼルダは操作が上手いこといかなくてな・・・
タッチペンでグルグルしたりするのが難しかった
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
49 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:19:07.42 ID:2XDqrqDF0
>>40
つまったら暫く放置してまた思いついたら再開
を繰り返してクリアしたわ
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
104 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:25:44.02 ID:2XDqrqDF0
>>73
ワイはどこのダンジョンだったか忘れたけど入り口の上に登れて
そこにカギが隠してあるところで長いこと詰まっていたわ
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
117 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:27:03.11 ID:2XDqrqDF0
>>105
キャラデザがね
あと海が続いてあまり景色がよろしくない
個人的には好きやけど
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
160 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:31:07.67 ID:2XDqrqDF0
>>136
続編弱体化ネタで一番酷いまである
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
252 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:38:16.83 ID:2XDqrqDF0
>>213
長距離走のタイムアタックでなかなかクリア出来ずに力尽きた思い出
ハートのかけらくらいの特典だったと思うから諦めればいいのにずっと挑戦してた
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
309 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:42:36.83 ID:2XDqrqDF0
Switchonlineの特典で初代や神トラをプレイ出来るね
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
327 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:43:53.30 ID:2XDqrqDF0
オープンワールドゲーは最初にやったタイトルが一番感動するやろな
オブリビオンやフォールアウト3あたりが多そう
【悲報】ゼルダの伝説、名作揃いなのに影薄い
347 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 15:45:24.13 ID:2XDqrqDF0
トワプリ、スカウォあたりはSwitchでベタ移植なりリメイク来ないかな
【朗報】西武新外国人は「日本野球経験者」優先
3 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 17:08:59.25 ID:2XDqrqDF0
アルバースでいいな
パ・リーグ6球団の2021年助っ人外国人なし打線ww
23 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/14(木) 17:09:55.75 ID:2XDqrqDF0
モヤは来日しているけど
ルール変更で出場出来ずだと可哀想やな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。