トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年01月03日
>
uiCUw0cD0
書き込み順位&時間帯一覧
444 位
/61617 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
0
0
0
0
0
0
0
0
5
12
14
5
16
21
8
4
0
0
0
0
3
12
14
122
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】 首都圏、午後9時以降の外出禁止へ……
【悲報】ワイ高卒、箱根駅伝に全く感情移入ができない。見てて何が楽しいのかわからない。
新潟県「東北です」長野県「中部です」山梨県「」←こいつの正体www
まんさん(32)「GoTo始まったのでコロナ終息していると思った」
体育先生「授業するぞ!バスケ!野球!ハンド!バレー!…以上だ」
アジア人ってヨーロッパ人みたいにもっと仲良くすれば良いのに
朝の風俗部
各都道府県知事「緊急事態宣言出して」政府「責任取りたくないからやだ」
【脳破壊】香水の瑛人さん、紅白で「おれって何組ですかね?」と質問していた
【悲報】巨乳スレンダーAV女優さん、どんどんデブになってオワコンになってしまう
その他32スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【日テレ】東京箱根間往復大学駅伝競走 復路🇩🇪38 修正
449 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:29:47.65 ID:uiCUw0cD0
流石に小野寺君かわいそうやわ…
【日テレ】東京箱根間往復大学駅伝競走 復路🇩🇪38 修正【Vやねん】
455 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:32:44.57 ID:uiCUw0cD0
野球で例えると9月まで6ゲーム差首位だったのが
逆転されて2位になるみたいなもんか
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
365 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:37:43.90 ID:uiCUw0cD0
順調に行けば来年は新海誠の新作やけど
大正時代の日本に転生して無双する映画にならんかな
今の中高生が好きな要素盛り沢山で鬼滅超えるぞ
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
416 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:40:17.88 ID:uiCUw0cD0
リアタイで見たけど
20年前のエロゲみたいな展開やったわ
葉鍵世代のアラフォーオッサンが好きそうな映画
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
468 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:42:55.83 ID:uiCUw0cD0
君の名は見に行った時はお年寄り結構いたけど
お年寄りもアニメ映画見るんやな
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
512 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:45:15.08 ID:uiCUw0cD0
新海誠も来年の映画がコケたら細田コースやな
細田の新作より実写版ブリーチの方が笑える分面白かった
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
528 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:46:23.41 ID:uiCUw0cD0
>>490
と思ったら戦後間もない頃に同名の映画あったんやな
そのリメイクと勘違いしたの一定数いたろ
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
621 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:50:05.78 ID:uiCUw0cD0
>>566
同時期にこの世界の片隅にが話題になってたから尚更そう思うやろな
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
669 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:51:51.24 ID:uiCUw0cD0
>>614
むしろ90年代末期〜00年代前半のエロゲやろ
今日放送の『天気の子』って見る価値あるん?
742 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 13:54:45.35 ID:uiCUw0cD0
鍵作品好きやった世代やったら見れるんやないか
今の中高生からしたら古い感性の作品やから見れないだろうご
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
500 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:06:38.34 ID:uiCUw0cD0
パラサイトイヴ
10年くらい前に新作出てたけど
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
516 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:07:38.13 ID:uiCUw0cD0
同人やけど東方
むしろ全盛期が異常だっただけか
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
564 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:09:41.06 ID:uiCUw0cD0
ぼくなつみたいな同人エロゲあったな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
579 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:10:17.02 ID:uiCUw0cD0
>>570
調べたらあまえんぼやったわ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
617 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:11:58.45 ID:uiCUw0cD0
どこいつ
アッニはトロに下品な言葉ばかり覚えさせてたわ
ザーメンとかバイブとか
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
712 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:15:56.36 ID:uiCUw0cD0
ポケスタ
今はポケモンの戦闘自体がポケスタ並になってるから需要ないか
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
783 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:18:25.97 ID:uiCUw0cD0
>>749
PS3の時はあったやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
834 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:20:27.72 ID:uiCUw0cD0
>>815
実質ドラクエ0やったからな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
869 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:21:44.65 ID:uiCUw0cD0
三国無双
毎回同じことやってるからしゃーない
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
903 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:23:12.20 ID:uiCUw0cD0
妖怪ウォッチ世代って今の中高生やろ
今の小学生はマイクラフォートナイトやぞ
コロコロですら扱うレベルやし
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★2
959 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:25:39.03 ID:uiCUw0cD0
FFTの続編
松野が退社したから絶対無理やけど
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
74 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:31:49.95 ID:uiCUw0cD0
トロはSCEにおけるマリオポジションやったのにな
めざましテレビでコーナーあったやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
101 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:33:08.20 ID:uiCUw0cD0
>>58
桃鉄
次回作次第やけど
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
149 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:34:30.16 ID:uiCUw0cD0
シレン
64は500時間くらいやってて草生えない
でもあんだけやり込めるゲーム今はないやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
292 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:40:47.15 ID:uiCUw0cD0
デビルメイクライ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
451 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:47:53.16 ID:uiCUw0cD0
ドラクエモンスターズ
DQMSLは何か違うんだよなぁ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
551 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:51:56.75 ID:uiCUw0cD0
スレチやけど今年でGBA GC発売から20年と聞いて震えるわ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
610 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:54:08.52 ID:uiCUw0cD0
>>589
音ゲー自体コロナでキツいやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
656 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:56:01.84 ID:uiCUw0cD0
黄金の太陽とかいう隠れた名作
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
697 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:58:10.01 ID:uiCUw0cD0
21世紀以降ロクなIPがモンハンくらいしかないゲーム業界ヤバいやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
727 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 14:59:46.57 ID:uiCUw0cD0
>>708
スプラ忘れてたわ
あとどうぶつの森もギリギリ21世紀やった
というか64最後のソフトなんやな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
762 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:01:30.16 ID:uiCUw0cD0
鬼武者は鬼滅ブームの今ならウケるやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★3
911 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:08:09.03 ID:uiCUw0cD0
>>873
テイルズは2002〜2008頃は毎年出てたな
FFも1999〜2001頃は1年おきに出てたし
間隔ある程度空けるのは大事やな
東京 +1969
15 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:12:57.17 ID:uiCUw0cD0
ワイの母親の妹と同い年やんけ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
385 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:40:24.69 ID:uiCUw0cD0
ぼくなつやりたいんやったらあまえんぼという同人エロゲがオススメやで
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
419 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:42:43.02 ID:uiCUw0cD0
>>406
最近やと封神演義やな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
524 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:48:43.88 ID:uiCUw0cD0
ドラクエ版ディシディアって何で出ないんや
魔王サイドはカオスサイドより個性強いやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
576 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:52:19.13 ID:uiCUw0cD0
GTAって最後に出たの7年前か
ワイが中学時代は有害ゲームの代表やったのに
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
677 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 15:57:59.50 ID:uiCUw0cD0
グランツーリスモは新作出るんやな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
744 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 16:01:47.52 ID:uiCUw0cD0
>>709
一定層のファンはおるからな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
794 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 16:04:42.47 ID:uiCUw0cD0
>>780
シューティングは東方くらいしか生きてないやろ
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
810 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 16:05:34.82 ID:uiCUw0cD0
>>796
オンライン対戦面白そうやな
『完全に死んだゲームシリーズ』といえば ★4
863 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 16:08:48.50 ID:uiCUw0cD0
マリオ ドラクエとかいう化物ってやっぱり凄いな
昭和から一級線やん
【テレ朝】映画 天気の子 ★12【地上波初/本編ノーカット】
598 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 21:42:25.70 ID:uiCUw0cD0
新海誠の次回作は東京じゃなく和歌山か秋田か高知にしてくれ
都会は飽きた
【テレ朝】映画 天気の子 ★16【地上波初/本編ノーカット】
237 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 21:57:40.90 ID:uiCUw0cD0
20年前のエロゲ臭ヤバい
AIRとか家族計画辺りのエロゲ見てるみたい
【テレ朝】映画 天気の子 ★14【地上波初/本編ノーカット】
199 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 21:59:58.17 ID:uiCUw0cD0
本田翼のキャラは日笠あたりで良かったやろ
【テレ朝】映画 天気の子 ★14【地上波初/本編ノーカット】
304 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 22:02:36.28 ID:uiCUw0cD0
ポニョと細田守の新作と天気の子
ワイがつまらなさすぎてリアタイで寝てしまった三大映画や
ワイ富山民、暇
436 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 22:04:32.03 ID:uiCUw0cD0
野球どこのファンが多いんか
石川は松井の影響で巨人ファン多いとは聞いたけど
ワイ富山民、暇
471 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 22:06:37.81 ID:uiCUw0cD0
>>457
正力松太郎富山やったな
あと王貞治の母親も富山出身やったな
【テレ朝】映画 天気の子 ★19【地上波初/本編ノーカット】
168 :
風吹けば名無し
[]:2021/01/03(日) 22:14:30.98 ID:uiCUw0cD0
一昨年の台風思い出すわ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。