トップページ
>
なんでも実況J
>
2021年01月03日
>
+lwblC7V0
書き込み順位&時間帯一覧
300 位
/61617 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
15
47
20
18
8
0
0
0
0
0
0
0
0
23
12
2
0
0
0
0
0
1
147
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【テレ朝】国民15万人がガチで投票!漫画総選挙★7
【YouTube】国民15万人がガチで投票!漫画総選挙★10
【YouTube】国民15万人がガチで投票!漫画総選挙★11
【YouTube】国民15万人がガチで投票!漫画総選挙★12
【YouTube】国民15万人がガチで投票!漫画総選挙★13
【YouTube】国民15万人がガチで投票!漫画総選挙★14
悲報 漫画総選挙 寄生獣60位ヒカ碁82位デスノ嘘喰い圏外
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁83位デスノ嘘喰い圏外
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁84位デスノ嘘喰い圏外
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁84位デスノ嘘喰い圏外
988 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 05:55:04.74 ID:+lwblC7V0
>>871
絵というかキャラデザかなぁ
キャラデザに直線部分が少なくて、なんかパッと見てグニャグニャしてる印象
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
84 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:02:38.38 ID:+lwblC7V0
>>30
それはさすがに読み方が雑過ぎるだろw
君、ブラックジャック読んでも「毎回手術するだけ!同じ事の繰り返し!」とか言い出しそうだな
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
95 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:03:29.43 ID:+lwblC7V0
>>33
いまや漫画もテレビも年寄りの娯楽だからねぇ
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
119 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:04:51.45 ID:+lwblC7V0
>>11
85位 地縛少年花子くん
これが一番違和感あったわ
マジで全く聞いた事無い
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
158 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:06:57.67 ID:+lwblC7V0
>>72
むしろそっちの方が納得いかない奴多そう
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
320 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:17:01.87 ID:+lwblC7V0
>>256
鬼滅に関してはオレもこっちよりの感想だなぁ
アニメはテンポ悪い
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
403 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:21:34.84 ID:+lwblC7V0
>>345
なるほど、そうやって整理されると分かりやすいな
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
429 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:22:44.15 ID:+lwblC7V0
>>363
そりゃ美味しんぼが入らないくらいだし、グルメ漫画全般が不利なランキング形式だったんだろう
悲報 漫画総選挙 ワンピース1位寄生獣60位ヒカ碁85位デスノ嘘喰い圏外
491 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 06:27:00.79 ID:+lwblC7V0
>>432
作品世界全体がガバガバなのはセーフだけど、人権とか法律とか言い出す作品世界で登場人物の言動がガバガバなのはアウトって事じゃない?
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★4
341 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:08:49.75 ID:+lwblC7V0
>>251
全盛期はそこそこテレビ出てたな
虎ノ門とか
【朗報】餃子のタレ、ポン酢が1位に
12 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:23:39.03 ID:+lwblC7V0
大根おろし+醤油が好きなんだが、ランクインせずか…
【朗報】餃子のタレ、ポン酢が1位に
27 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:24:47.46 ID:+lwblC7V0
>>16
みそダレを売りにしてる餃子屋ってたまにあるよ
オレの知ってる範囲だと、神戸とか川崎とか
【朗報】餃子のタレ、ポン酢が1位に
39 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:25:52.63 ID:+lwblC7V0
>>18
下味がついてるから、何もつけなくても結構おいしいよ
ご飯のおかずじゃなくて酒のツマミにする時は、何もつけない方が向いてるかも
【朗報】餃子のタレ、ポン酢が1位に
70 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:28:28.47 ID:+lwblC7V0
>>57
ホワイト餃子
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★4
930 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:29:47.17 ID:+lwblC7V0
>>890
ナオユキ出てたのか!
どう考えても正月向きな芸人じゃないと思うが、ウケてた?
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★4
968 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:31:40.54 ID:+lwblC7V0
>>955
羽光はいじって貰って嬉しいだろうな
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★4
975 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:32:27.75 ID:+lwblC7V0
瀧川鯉昇のマクラをパクってるのかと驚いたが、ちゃんと名前出したな
さすがに文珍だわ
【朗報】餃子のタレ、ポン酢が1位に
116 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:33:26.24 ID:+lwblC7V0
>>75
おすすめのポン酢の銘柄何?
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
42 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:34:56.86 ID:+lwblC7V0
いい歳なのに頑張って流行りネタ入れてくるなぁ
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
54 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:35:38.90 ID:+lwblC7V0
>>44
「使えるうちに使っておこう」感が凄いよね
【朗報】餃子のタレ、ポン酢が1位に
157 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:39:11.23 ID:+lwblC7V0
>>141
へ〜、近所のスーパーでは見た事無いなぁ
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
203 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:40:59.64 ID:+lwblC7V0
>>182
両方ともクセのある人格だから、どっちとも言い難いと思う
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
247 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:42:55.46 ID:+lwblC7V0
>>198
そうやってムリヤリ土俵に上げる空気を作る白山のやり方が、伊集院は嫌いだったみたい
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
267 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:43:48.46 ID:+lwblC7V0
>>245
漫談、かなぁ
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
313 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:45:07.21 ID:+lwblC7V0
>>273
落語芸術協会に所属してるからね
でも大阪の寄席にも上がってるから、大阪に居られないとかではない
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
332 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:45:50.29 ID:+lwblC7V0
>>283
そう?
オレは寄席で見ても嬉しい芸人だと思うけど
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
392 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:47:52.20 ID:+lwblC7V0
>>356
ネタの増やし方が上手くなったのはラジオやりまくってる効果かもね
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
455 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:49:11.67 ID:+lwblC7V0
>>417
初席だから3分くらいじゃないかな
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
609 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:54:36.05 ID:+lwblC7V0
>>590
講談もネタの演出は人によってかなり違うよ
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
640 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:55:43.45 ID:+lwblC7V0
>>604
今の客にはフィットした講談をやるという意味では間違いなく上手いと思う
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
664 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:57:09.09 ID:+lwblC7V0
>>625
話の筋自体には特に笑いどころは無い
演者の差し挟むギャグで笑えるかどうかだね
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
751 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 15:59:51.35 ID:+lwblC7V0
>>652
新作講談をやってる人はいっぱいいる
スポーツネタも多いし、中には銀英伝を講談にしてる人もいるよ
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
839 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:02:39.63 ID:+lwblC7V0
>>679
古典のネタ数自体は講談の方が圧倒的に多いよ
読み本や速記でテキスト化された過去があるおかげで、古いネタの散逸が格段に少ないから
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★5
942 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:05:53.93 ID:+lwblC7V0
>>906
DT松本も褒めてたな
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
56 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:09:59.12 ID:+lwblC7V0
>>46
厳しい指摘だなw
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
105 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:11:04.81 ID:+lwblC7V0
>>73
多いなぁ
これみんな松竹の芸人?
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
420 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:25:17.63 ID:+lwblC7V0
>>405
マジでひとつも知らんなぁ
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
466 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:27:04.02 ID:+lwblC7V0
>>429
ああ、首から下だけデブってる女のアレか
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
504 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:29:11.41 ID:+lwblC7V0
はるかかなたは、いつまで経ってもどっちがはるかでどっちがかなたか覚えられん
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
550 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:31:45.32 ID:+lwblC7V0
>>509
>>531
これで覚えられそうだわw
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
623 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:35:06.42 ID:+lwblC7V0
結局、今年は落語は文珍だけか
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★6
816 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:42:01.12 ID:+lwblC7V0
>>781
確かに年齢の割には滑舌の劣化少ないかもな
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★7
132 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:52:27.07 ID:+lwblC7V0
この「知ってる?」がアドリブなら大したもんだな
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★7
213 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 16:55:45.85 ID:+lwblC7V0
>>206
っぽいね
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★7
360 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 17:07:31.61 ID:+lwblC7V0
>>356
それ確かに気になるな
【NHK】新春生放送!東西笑いの殿堂 2021★7
367 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 17:08:26.11 ID:+lwblC7V0
>>364
ワンオペさせるためかね
厚労省「煙草の規制は大体完了した。次は酒の規制に入る。海外では煙草も酒も強く規制されてる」
10 :
風吹けば名無し
[sage]:2021/01/03(日) 23:31:09.40 ID:+lwblC7V0
まあ酒が有害なのは疑いようのない事実なので多少規制が強くなるの仕方ない
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。