トップページ > なんでも実況J > 2020年11月30日 > uUPzWpWo0

書き込み順位&時間帯一覧

728 位/53899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001570149101302759



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
AirPods「耳からうどん出てます音質大して良くないです高いです」←天下取った理由
政府認定の「普通選挙権付与試験」を考えてみた
なんJ体調悪い部
エスカレーターの右側ってなんで使ったらいけないんや?
ワイ生徒会長、なんjの部活を削減する方針へ😡
【速報】ワイ将、大阪王将に初入店
【悲報】なんJ民、横断歩道渡る時「とんとん止まれ」をしない
なんj骨格がおかしい部(平背+側弯+漏斗胸)
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:03:52.62 ID:uUPzWpWo0
そうなったら庵野を見限るよ
頭脳で作るよりライブ感と本能で作った方が大抵面白い
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
11 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:04:27.95 ID:uUPzWpWo0
>>8
基本その場のノリと感でどんどん変えてくから着地点なんて本人もわからんよ
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
23 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:07:37.79 ID:uUPzWpWo0
>>17
制作中に変えたい部分を全部変えるでいいんだよ
プロットより発想が優先されるべき というか脚本は現場で書け
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
45 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:12:40.86 ID:uUPzWpWo0
>>37
考えてるけど途中で気が変わるから使わないだけだぞ
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
54 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:14:17.84 ID:uUPzWpWo0
>>49
あとは若いのに好き勝手続編を作らせたんやろ
AirPods「耳からうどん出てます音質大して良くないです高いです」←天下取った理由
30 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:15:12.82 ID:uUPzWpWo0
なんで低音ボコボコが受けるのか全く理解不能
AirPods「耳からうどん出てます音質大して良くないです高いです」←天下取った理由
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:15:42.03 ID:uUPzWpWo0
まともな音響バランスの製品がAppleぐらいしかない
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
65 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:16:47.59 ID:uUPzWpWo0
>>59
庵野「震災を反映しないなんてクリエイターじゃない!プロットも
これまで作ったやつもぶん投げて作り直すで」

そのせいで審査通ったの3日前や
AirPods「耳からうどん出てます音質大して良くないです高いです」←天下取った理由
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:19:20.91 ID:uUPzWpWo0
>>34
まあリズム隊に自分は興味ないからね🤔
ベースドラムなんて誰も聞いてないって常に言ってるし
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
154 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:31:11.75 ID:uUPzWpWo0
>>138
エヴァをガンダムにしたい 
本当は誰かに全く引き継ぎのないGエヴァを作って欲しかったってのが庵野の狙いだぞ
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
161 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:31:59.59 ID:uUPzWpWo0
>>153
誰もGエヴァを作らなかったからだよ
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
171 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:33:06.78 ID:uUPzWpWo0
>>163
庵野はそれをやりたいんだよ
アニメ界のゴジラウルトラマン仮面ライダーみたくする アニメはガンダムしかないって
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
180 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:34:12.08 ID:uUPzWpWo0
新劇は庵野にとってはVエヴァのつもりだったんだよ
凝り性なんでやりだすと歯止めが効かなくなってるだけで
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
196 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:37:18.49 ID:uUPzWpWo0
>>194
本人もなんでかやり出したら止まらなくなったって言ってたるし
政府認定の「普通選挙権付与試験」を考えてみた
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 12:45:18.61 ID:uUPzWpWo0
安倍晋三が死んだらどうなるんや🤔
なんJ体調悪い部
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:05:22.85 ID:uUPzWpWo0
もう具合悪くて正常やで🤢
エスカレーターの右側ってなんで使ったらいけないんや?
127 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:06:25.73 ID:uUPzWpWo0
片側に重量が偏るから摩耗が早くなるんや
ワイ生徒会長、なんjの部活を削減する方針へ😡
16 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:14:14.25 ID:uUPzWpWo0
帰宅部や😞
予算くれや
【速報】ワイ将、大阪王将に初入店
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:17:23.45 ID:uUPzWpWo0
>>4
大阪王将のが好きやで🤔
【悲報】なんJ民、横断歩道渡る時「とんとん止まれ」をしない
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:18:23.58 ID:uUPzWpWo0
いきなり出ると決めているんや
【速報】ワイ将、大阪王将に初入店
22 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:20:27.75 ID:uUPzWpWo0
>>13
親族経営だったけど兄弟喧嘩で分離しただけやで
なんj骨格がおかしい部(平背+側弯+漏斗胸)
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 13:22:52.57 ID:uUPzWpWo0
ここ数年お布団か骨が歪んでる気がするで🤔
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
343 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:30:26.79 ID:uUPzWpWo0
>>314
ボーカルも楽器の一部やから目立たせないだけやで
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
358 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:32:32.92 ID:uUPzWpWo0
>>349
いうてそんな音響のバランスはrevo曲と他とで変わってはないでしょ
音域とか通るかとかの問題で
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
368 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:33:38.45 ID:uUPzWpWo0
>>363
物語音楽やから関係ないで🤔
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
379 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:35:21.69 ID:uUPzWpWo0
>>371
revoはサンホラやろうがリンホラやろうがストーリに合わせて歌詞を書くだけや
小説の前半部は作者の意図とは無関係なんか🤔
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
383 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:36:11.37 ID:uUPzWpWo0
>>380
revoが多忙やからrevoかはわからんがな
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
392 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:38:23.53 ID:uUPzWpWo0
>>390
普通に無理やり圧縮するんやろ🤔
2クールやる気でファイナル出してたけどコロナで2クールじゃなくなった可能性もあり得るが
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
400 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:39:44.56 ID:uUPzWpWo0
>>395
ミュージカルとか映画音楽の方法論で作曲してる人やから
そういう人間にオープニングを任せるのも勇気あるが
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
416 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:42:28.69 ID:uUPzWpWo0
>>412
作曲者のrevo自体スキップボタンを押させない曲であって欲しいって言ってるし

そもそもミュージカルの方法論で詰め込む人や
フル版は進撃の物語を音楽にしてるのであってオープニングを作ってるわけではない
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
430 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:44:06.32 ID:uUPzWpWo0
>>417
いつもやってるライブじゃ常に伴奏が爆音だしそのノリで調整してたらテレビで放送するときに予定外のバランスになってしまったというところだよおそらく

現地組は悪くなかったらしいし
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
441 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:46:24.43 ID:uUPzWpWo0
>>430
アニメのオープニング用としてはショート版しか想定してないんだから
そういうのが欲しい人に不評なのはそれでそれで仕方がないよ

価値観が転換すればいうことはないけど
「紅蓮の弓矢」とかいう最高なアニメOP
472 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:51:36.42 ID:uUPzWpWo0
>>466
アニメと同時に終わらそうと引き延ばさせられとるんやないか🤔
ワイ「>>10😜」お前ら「>>20😆」
25 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:56:03.41 ID:uUPzWpWo0
助けて
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:57:56.87 ID:uUPzWpWo0
そういう部分は仕方がない
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 15:59:23.74 ID:uUPzWpWo0
各々が正しいと信じることをするだけや
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:01:00.44 ID:uUPzWpWo0
>>26
呼吸を直ちに止めた方がいい
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
59 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:04:11.32 ID:uUPzWpWo0
>>52
世界中の人間が買わなければそういう物がみんな消えてハッピーってことや
✋😣🤚お、お〜い、おまえらく〜ん!
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:07:00.27 ID:uUPzWpWo0
🤯👉👈 😱
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
133 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:09:49.31 ID:uUPzWpWo0
>>123
そもそもがおかしな議論なんや
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
680 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:43:59.05 ID:uUPzWpWo0
>>648
感性で判断されるし 別にそれ以上は求めないんだよ
バクテリアや虫の命がどうこうとかは考えないしそれでいい

正しいと思うことを行うだけ
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
717 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:45:53.80 ID:uUPzWpWo0
>>697
押し付けるのは一部の過激派やしそういう奴らはどうしょうもないだけだよ
詐欺師で扇動家

肉食人種のやってることと変わりはない
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
772 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:49:07.55 ID:uUPzWpWo0
>>745
取りすぎなんや それは秩序に則った消費ではなく破壊や
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
810 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:50:48.65 ID:uUPzWpWo0
>>796
江戸時代は白米の食いすぎで栄養不足で脚気だらけやで
米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」
860 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 16:53:51.28 ID:uUPzWpWo0
>>854
いろいろな思想があるんや
菜食は手段やで
最近イライラしてルンバ虐めてる
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 17:12:22.02 ID:uUPzWpWo0
ルンバ「ゴミがある!!」
(ヽ´ん`)「親の死体をそのまま車に積んで火葬場まで運んだら怒られた」
769 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 19:58:40.26 ID:uUPzWpWo0
>いまはAmazonで棺が買える時代です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d128c52e0662c447a5eb4036cbdca767494765e
堤幸彦とかいう有能ドラマ監督
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 20:26:56.44 ID:uUPzWpWo0
トリックとスペックは自分のコアの一部といえる
男「挿入可?」 女「不可!我夫有!浮気成立!」
8 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 20:29:44.23 ID:uUPzWpWo0
>>4
えぇ
男「挿入可?」 女「不可!我夫有!浮気成立!」
12 :風吹けば名無し[]:2020/11/30(月) 20:30:48.37 ID:uUPzWpWo0
https://i.imgur.com/yxqvpoV.png

?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。