トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月30日
>
XvSfB7C70
書き込み順位&時間帯一覧
81 位
/53899 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
43
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
0
0
4
12
0
0
0
0
55
0
0
138
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【TX】乃木坂工事中→そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう
【TX】乃木坂工事中→そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう Part.2
シャニマスの有栖川夏葉ちゃんについて知っていること
【悲報】弊社、年末年始7日間しか休みがない
新エヴァンゲリオン見たあとのワイ「あー、今までの謎が解けてスッキリや!!」
ワイホテル住まい、糖分が不足してヤバイ
【緊急速報】昼飯ドカ食いワイ、お昼寝準備完了
【悲報】amazonサイバーマンデー、ガチで話題になるwywywyeywywywywywywyPart.4
米農家「オタマジャクシぶっ殺しました。苦しみぬいて死んだと思われます」→ヴィーガン発狂、米不買へ
童貞は必ず右3を選んでしまう有名社会人ヤリサーの画像がこちらwww
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:22:38.01 ID:XvSfB7C70
>>29
声がなんとか信長だから
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
34 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:23:05.07 ID:XvSfB7C70
>>24
バリバリ因縁はあるやろ
ある割にほんまどうでもいいキャラに感じるけど
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
38 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:23:52.13 ID:XvSfB7C70
>>36
なんでそんな化け物なんですかね…
マキさんはまだ練度が足りないだけで潜在能力は上の筈やから…
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
42 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:24:44.50 ID:XvSfB7C70
>>35
緩急ブラフ折り混ぜってやっぱ格闘においてもアツいしな
ゴンとか他のパワー系主人公もやってるやつ多いやろ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
49 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:25:37.75 ID:XvSfB7C70
>>40
それはわかるで膂力最強ってロマンよな
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
57 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:26:54.94 ID:XvSfB7C70
>>41
ジャスガの攻撃版ってか
まぁ呪力にロジカル性を持たせたい世界観を作りたいんやろだからシステマチックになるんやで
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
60 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:27:33.06 ID:XvSfB7C70
>>46
黒閃の仕組み読み直してこい
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
65 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:28:02.15 ID:XvSfB7C70
>>47
ポケモンにそんな技あったな
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
71 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:28:45.29 ID:XvSfB7C70
>>54
素の力が乗算されて強化されるから意味あるぞ適当やが
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
75 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:29:05.78 ID:XvSfB7C70
>>62
育成枠やからええねん
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
87 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:30:23.70 ID:XvSfB7C70
>>73
ナナミンカッコよかったん
本格的に面白くなるのはこの後の交流戦やけどな
ここまでは世界観導入編やから
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
89 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:30:51.23 ID:XvSfB7C70
>>74
黒閃のシステム的にそれはないやろ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
98 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:31:53.33 ID:XvSfB7C70
>>90
ガッシュもラウザルク発動する回はアツいしなここでくるんか!って感じで
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
103 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:32:09.62 ID:XvSfB7C70
>>82
これで理解できんやつガチのアスペ定期
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
107 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:32:49.93 ID:XvSfB7C70
>>93
練られてるのは間違いないな
ワイは連載読みやけどアニメ見るとあーこの段階でもう言ってたんやってビビる事多い
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
118 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:34:06.24 ID:XvSfB7C70
>>106
信頼してるから死ぬとは思わんかったやろ
あれななみんも運悪かったし
てか呪術師どもの死生観なんてワイらにはわからんぞ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
120 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:34:33.79 ID:XvSfB7C70
>>111
あー子供にはわからんかもな
普通に作画と演出も良かったとは思うが
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
138 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:36:42.52 ID:XvSfB7C70
>>114
呪物もそんなコロコロあるわけやないからな
雑魚呪物くらいならポンポン貸してくれるかもしれんが特級呪物なんて国宝以上って認識でええと思うで
そんなんを宿儺扱いされてるやつに上が渡してくれるわけないやろ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
151 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:37:37.20 ID:XvSfB7C70
>>130
そう言う精神的にガキっぽい奴の話や
今時の子供はもう少し背伸びするし少年誌だから少年しか読まないなんてガチで未だに思ってるならやばいで
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
157 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:38:42.42 ID:XvSfB7C70
>>146
ナナミンの実力は特級やろ
上上がるとめんどくなるから1級って事にしてるだけやで
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
181 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:41:12.22 ID:XvSfB7C70
>>161
特級メリケンサック呪物を偶然新規で協会に見つからず発見したとかならええけどありえんしな
素人がいきなり武器持っても普通に今より弱くなるわ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
191 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:42:25.59 ID:XvSfB7C70
>>180
月牙みたいなシンプルな技ってなんだかんだ連打とか色々見せ方として応用が効くからな
虎杖は"技"ですらない現象やねん…
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
199 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:43:04.73 ID:XvSfB7C70
>>183
やっぱ精神的未熟こどおじだったようやねw
図星突かれて発狂しちゃった
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
217 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:44:02.74 ID:XvSfB7C70
>>152
MPは消費してる
テイルズでいう魔人拳レベルの初期術技って感じや
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
220 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:44:32.16 ID:XvSfB7C70
>>201
ベストバウトは釘崎とのW黒閃の2週やろがい
まぁそれも釘崎メインやが
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
228 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:45:17.45 ID:XvSfB7C70
>>219
名前忘れたけど月牙を受け止める相手の背後に瞬歩して月牙で挟み撃ちする技もあったからな
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
233 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:45:53.28 ID:XvSfB7C70
>>224
まぁでも同じレスに1人で2回レスしちゃうくらいには自覚あって効いたってことやろ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
248 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:47:00.41 ID:XvSfB7C70
>>139
アスペで草
真人対ナナミンのマッチアップなんて確定事項じゃねーだろw
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
258 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:48:02.46 ID:XvSfB7C70
>>245
虎杖の実力が低すぎて虎杖が黒閃出したところでダメージにならんってのは普通にわかるやろ
ただのダメージ上昇効果やし
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
269 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:49:04.80 ID:XvSfB7C70
>>254
これアンカー間違いなんか?そうは見えんでwちょっと苦しかったな
どっちにしろ間違うくらい余裕ないんやねー
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
274 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:49:40.58 ID:XvSfB7C70
>>259
釘は蘇生する
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
281 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:50:39.10 ID:XvSfB7C70
>>272
忘れたけど指飲んでから呪霊に攻撃通るようになった気もする
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
288 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:51:27.15 ID:XvSfB7C70
>>280
五条≧全指宿儺
って感じで宿儺は状態によって変動するで
初期宿儺はそこそこ下になる
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
300 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:52:36.77 ID:XvSfB7C70
>>286
まだ新人やからええねんああいうのを大切に育てていかんと先がないのが今のジャンプや
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
310 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:53:26.31 ID:XvSfB7C70
>>265
いや、あのレベルの混戦でそんなこと言ってらんねーだろ
可能性なんていくらでもあり得るになるんやぞ
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
318 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:53:54.81 ID:XvSfB7C70
>>291
全く反論浮かばないで悔し涙浮かべながら負け惜しみだけレスするのは草
虎杖の呪力は遅れてやってくるから認識しにくいし強い←これなんだったの? 2
334 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:54:52.19 ID:XvSfB7C70
>>317
お前今の話の前提理解してないやろもうレスせんでええぞ
消えたネームドガイジの現在www
65 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 21:56:26.80 ID:XvSfB7C70
イッチはガイジにいちいち名前つけてそれ呼ぶの大好きなガイジ大好きガイジガイジか?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。