トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月30日
>
Ot7viruIr
書き込み順位&時間帯一覧
908 位
/53899 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
20
32
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
都会デビューしようと思うんだが東京と大阪ってどっちがええんやろか?
小室圭>5す
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
電話「ぷるるる」新人「あわわ…」ワイハァ…「ガチャ。もしもーし。もしもし?あれ?聞こえませんね」
過去10年の得点圏ホームラン王ランキグンwww
ワイより2の倍数多い奴いたらチンポ晒す
書き込みレス一覧
次へ>>
都会デビューしようと思うんだが東京と大阪ってどっちがええんやろか?
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:44:27.79 ID:Ot7viruIr
大阪ええて
小室圭>5す
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:44:51.21 ID:Ot7viruIr
結婚
小室圭>5す
18 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:44:58.71 ID:Ot7viruIr
結婚
小室圭>5す
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:45:05.86 ID:Ot7viruIr
結婚
小室圭>5す
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:45:22.05 ID:Ot7viruIr
国民
小室圭>5す
23 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:45:46.87 ID:Ot7viruIr
国民
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:47:09.22 ID:Ot7viruIr
上京J民教えて
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:48:15.86 ID:Ot7viruIr
>>3
おらん
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:51:32.96 ID:Ot7viruIr
てか大阪から出たいわ出会い無さすぎ東京行きたい
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:53:18.17 ID:Ot7viruIr
てか良くよく考えたら関西弁もなんかキモイわ東京のがええな
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:53:34.84 ID:Ot7viruIr
>>6
あんなとこ二度と住みたくないわ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:53:49.64 ID:Ot7viruIr
>>7
んなわけないやろ
東京は首都やで?
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
12 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:54:02.46 ID:Ot7viruIr
>>10
いや少なくとも地元は嫌
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:55:13.61 ID:Ot7viruIr
>>13
地元は嫌なんやほんま
せめて関西やな
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:56:48.28 ID:Ot7viruIr
>>15
け人多いやろ?
今大学生やねんけど出会い全く無いねん
これが東京なら違ったはずや
あと東京はすんごい都会やから憧れる
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:57:24.42 ID:Ot7viruIr
埼玉神奈川千葉に住むんでも別に良いわ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:58:04.31 ID:Ot7viruIr
>>18
違うけどなんでそう思ったん?
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:59:11.19 ID:Ot7viruIr
>>20
物好きもおんねんな
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
23 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:59:51.12 ID:Ot7viruIr
>>20
関西弁になったか?
ワイはもう結構無意識に使うようになってた
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
24 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 04:59:58.77 ID:Ot7viruIr
>>22
おらん
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:01:04.25 ID:Ot7viruIr
ていうか浪人しときゃ良かったわ
東京の大学受かってたらなあ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
28 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:01:35.27 ID:Ot7viruIr
>>25
横浜とか住みたい
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
30 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:02:09.29 ID:Ot7viruIr
>>26
うーん
親は老人ホーム入れてくれ言っとるわ
お金は負担させないとは言ってる
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
32 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:02:24.31 ID:Ot7viruIr
>>29
青森ちゃう言っとるやろ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
34 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:03:17.15 ID:Ot7viruIr
>>31
それは高すぎてってことか?
東京なら大学めっちゃあるやろより取りみどりやろ
同じ大学で友達作らんの?
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:03:37.15 ID:Ot7viruIr
>>33
わかる
渋谷とか旅行で行ったけど凄かったわほんま
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
36 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:04:06.40 ID:Ot7viruIr
横浜とか住んでみてーわ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
40 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:06:03.10 ID:Ot7viruIr
>>37
そうなん?理系大学も関東は多いと思うねんけどなぁ…何かその大学か関西で学びたいことあったん?
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:06:55.86 ID:Ot7viruIr
>>38
うわぁ…
ほんまきついわ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
42 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:07:06.84 ID:Ot7viruIr
>>39
わからん
ワイは文系やから
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
47 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:10:21.88 ID:Ot7viruIr
>>45それは嫌や都会で働きたい
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
48 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:10:34.06 ID:Ot7viruIr
>>46
ええやん別に
東京は都会やろ?
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
49 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:12:29.49 ID:Ot7viruIr
最近東京のヤツらの地方移住ってよく聞くけど謎や
何で好き好んで地方行くんや
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
51 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:13:15.55 ID:Ot7viruIr
関西とか名古屋とかならまだ分かるけど、九州東北とかは全くわからん
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
52 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:14:00.26 ID:Ot7viruIr
>>50
東京に色々集中させた政府に文句言えや
地方民が上京するのは別にええやろ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
54 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:16:58.40 ID:Ot7viruIr
>>53
お前関東出身か?
地方ってそんな良いもんちゃうぞ
大阪は結構ええけど
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
57 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:17:41.30 ID:Ot7viruIr
>>55
うーんよく分からん
どうなんやろ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
59 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:18:22.72 ID:Ot7viruIr
>>56
大阪兵庫とかならまだええわ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
60 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:18:33.12 ID:Ot7viruIr
>>58
転勤ってほんまクソやろ
電話「ぷるるる」新人「あわわ…」ワイハァ…「ガチャ。もしもーし。もしもし?あれ?聞こえませんね」
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:19:32.05 ID:Ot7viruIr
どんぐり何個分?
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
62 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:21:10.83 ID:Ot7viruIr
>>61
けど地方都市にあるものって大抵は東京大阪にあんねん
けど逆はちゃうやん?
静けさとかは埼玉神奈川のちょっと離れた辺り行きゃええやろうし、地方の理由がそこまで無いねん
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
65 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:22:54.75 ID:Ot7viruIr
てか上京民良く馬鹿にされるけど、首都一極集中にした政府を叩いてくれや…
都会で暮らしたいって考えは別に至極真っ当なことやろ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
66 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:23:57.21 ID:Ot7viruIr
>>64
けど腐っても東京やん?
東京は日本一の都会やから、先進っていうカテゴリにおいてはその隣が無いねん(国内で)
過去10年の得点圏ホームラン王ランキグンwww
24 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:26:33.91 ID:Ot7viruIr
ブランコ(中)39
阿部 慎之助(巨)32
ラミレス(巨)31
小笠原 道大(巨)31
和田 一浩(中)29
ガイエル(ヤ)27
亀井 義行(巨)25
村田 修一(横)25
ジョンソン(横)24
森野 将彦(中)23
栗原 健太(広)23
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
70 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:27:20.84 ID:Ot7viruIr
>>67
わいにはそれがあるんや
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
71 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:27:56.96 ID:Ot7viruIr
>>68
ズムスタの阪神戦見れるやん!からのサンテレは見れないやん!
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
72 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:28:20.80 ID:Ot7viruIr
>>69
まあそうやけど、それでも東京はええやろ
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
74 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:30:29.79 ID:Ot7viruIr
東京がやっぱええわ
大阪も悪くは無いけど
過去10年の得点圏ホームラン王ランキグンwww
39 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:31:59.36 ID:Ot7viruIr
セ・リーグ
https://i.imgur.com/fXWagdj.jpg
https://i.imgur.com/sx9SHn1.jpg
進学で大阪に来たけど、就職は東京でするべき?
76 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/30(月) 05:32:46.19 ID:Ot7viruIr
>>75
そうなん?
でも東京で働けるなら中企業でもええかも
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。