トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月29日
>
xeiYbmPN0NIKU
書き込み順位&時間帯一覧
1832 位
/66588 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
13
19
0
0
0
0
5
1
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
「お前らワックス何使ってる?」←この質問チー牛を炙り出せるよな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
なんで佐賀〜久留米の方が圧倒的に平野広いのに福岡市が栄えることになったの?
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
なんJ手取り15万部 part.3
【フジ】千鳥の対決旅★5
【フジ】千鳥の対決旅★6
【テレ朝】テレビ千鳥★10
書き込みレス一覧
「お前らワックス何使ってる?」←この質問チー牛を炙り出せるよな
450 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 14:24:49.00 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>435
逆に一周回ってそうなるオタクも一定数おる
レアキャラではあるやろうが
ハマり方、徹底の仕方とかマジでオタクやろ
「お前らワックス何使ってる?」←この質問チー牛を炙り出せるよな
462 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 14:26:00.16 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>454
ドンキのジャルはええな
ちゃんとしたところのOEMだから、それ良いに決まってるんやが
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
89 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:29:06.76 ID:xeiYbmPN0NIKU
アグラはよく生き残ってるな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
93 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:29:45.46 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>82
いうてブラクロは売り上げ的にも誰が読んでるかわからんとかいうレベルではないやろ
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
104 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:30:24.98 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>76
野薔薇の回想はあれでは良いやろ
あそこで壮大なことされても萎えるわ
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
119 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:31:37.54 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>107
たまにアホみてえに作画良いのもNARUTOみてえやな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
130 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:32:04.40 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>120
俺もそう思う
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
147 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:33:06.75 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>129
厳しいんちゃうかな
俺は好きやが
なんJやと評判悪い
なんで佐賀〜久留米の方が圧倒的に平野広いのに福岡市が栄えることになったの?
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:39:32.56 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>18
歴史的に見たら超強い
貿易できるってすげーよ
なんで佐賀〜久留米の方が圧倒的に平野広いのに福岡市が栄えることになったの?
30 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:40:13.01 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>21
北九州が栄えなかったって何を言ってんだ?
なんで佐賀〜久留米の方が圧倒的に平野広いのに福岡市が栄えることになったの?
40 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:43:14.38 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>28
戦国時代とかでも博多が最大だぞ
長崎、熊本が上回ったのが後よ
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
733 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:56:51.93 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>701
ほんまに地味に面白いとしか言えんのがな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
760 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:57:53.40 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>738
あれはジャンプラで隔週くらいでやった方が良かったんちゃうかな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
784 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:58:37.30 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>721
1番あかんかった時よりは全然面白い
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
820 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:59:40.04 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>765
あれは勢いないとそれはそれで読めなくなると思うわ
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
921 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:03:04.45 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>823
そういう意味ではマジで週刊誌の漫画やな
連載で読むと面白いがまとめて読むとなんかちゃう
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
999 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:05:22.10 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>933
さすがに真人は今回でとどめ刺すやろ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
174 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:09:09.68 ID:xeiYbmPN0NIKU
プロペラオペラはそこまでか?
このラノ上位にいそうな話だが
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
180 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:09:44.41 ID:xeiYbmPN0NIKU
ところでナインエスの新刊は出たんか?
去年、再始動って言ってたやろ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
197 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:10:50.95 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>183
どうやろ
あれって松井色はめっちゃ抑えてるから
ネウロよりはずっとやりやすいんじゃね
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
208 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:11:33.23 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>190
作者がブログだかTwitterで再始動の告知だけ出したんや
それ以降どうなってるか知らん
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
249 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:14:12.60 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>235
あれのピークはもう2年くらい前ちゃうかな
若干、いまさらアニメ化感あんねん
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
281 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:16:18.67 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>245
そもそもエロ小説って実は年齢制限ないやろ
官能小説も18禁ちゃうで
条例で禁止してる地域とかはあるかもしれんが
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
391 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:22:44.35 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>371
今のヤマトじゃなー
ナインエスのヤマトとはもう別物やろ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
401 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:23:10.89 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>370
原作やった漫画も酷かっからあんなもんやろ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
423 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:24:15.00 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>406
ラノベ板の廃れっぷりやばない?
5年ぶりくらいに行ったらマジでびっくりしたわ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
459 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:25:45.38 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>425
いうてそれで決まるなら本にする必要もないやろ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
536 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:29:50.39 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>452
レーベル総合スレで新作の感想ないとかザラで驚いたわ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
622 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:34:36.60 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>605
あの作者は何書いても短期打ち切りやったな
わりとおもろいの書くんやが
まだ書いてるの?
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
664 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:37:12.42 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>642
実はあの原作、ダンまち関係以外出版されてないとかやろ
今度初めてダンまち以外の漫画原作やるとかで
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
687 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:37:58.15 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>663
もう何年か前でもそう言われてたで
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
701 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:38:41.50 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>669
そもそもオタク趣味の中でもクソマイナー扱いやったしな
ハルヒ以降のバブルでようやくって感じやった
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
794 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:43:13.09 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>727
それはラノベって言葉がなかったくらいの世代や
スレイヤーズ、オーフェン、ロードス、ブギーポップくらいは名前は知ってる人は多かったし
読んでる人もまあまあおったが、そっから他まで手を伸ばす人ってそうそうおらんかった
当時、SNSが出始めて大規模オフ会とか盛んだった時期に
オタクオフにけっこう行ったが、マジでラノベオタクに会うことはそうはなかった
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
818 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:44:24.08 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>797
せやから、そのレベルの上澄み中の上澄みだけや
なんJ手取り15万部 part.3
924 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 21:18:52.73 ID:xeiYbmPN0NIKU
大学6年行って手取り12万切ってんだが
なんやねん、これ
【フジ】千鳥の対決旅★5
601 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 21:23:56.81 ID:xeiYbmPN0NIKU
宮下にしては良いやんけ
【フジ】千鳥の対決旅★6
189 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 21:36:14.10 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>155
ああ良いな、それ
ウーマンはいらんわ
【フジ】千鳥の対決旅★6
263 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 21:37:45.83 ID:xeiYbmPN0NIKU
草薙も成長してんだな
【フジ】千鳥の対決旅★6
394 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 21:39:45.85 ID:xeiYbmPN0NIKU
>>326
向上委員会はいろんな意味でフジっぽくない番組だわ
【テレ朝】テレビ千鳥★10
434 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 22:51:22.19 ID:xeiYbmPN0NIKU
ノブも上手いな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。