トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月29日
>
tODkHZZ40NIKU
書き込み順位&時間帯一覧
608 位
/66588 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
27
0
12
20
4
0
6
4
0
1
0
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
清宮幸太郎のフェニックスリーグ最終成績wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
●伝説の京阪杯
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
●デアリングタクトの敗因
西武ドラ6井上広輝、5回50球無失点
●浜中さんの爆逃げ
源さん犯す
Amazonセールで買ったもの★3
書き込みレス一覧
次へ>>
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
339 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:08:24.75 ID:tODkHZZ40NIKU
>>279
別にDH解除は認められてるわけやしやりたいならやったらええやん
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
354 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:09:21.36 ID:tODkHZZ40NIKU
>>199
DHの有無関係ないやろ
高校野球が来年からDH採用したとして人気急落すると思うか?
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
370 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:10:37.01 ID:tODkHZZ40NIKU
>>301
高校レベルでよかった程度やん
プロでやるには投球の練習減らさんと無理やし通用するかもわからん
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
397 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:11:42.43 ID:tODkHZZ40NIKU
>>371
反対してるのはどこぞのケチオーナーと頭化石のセリーグファンやろ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
425 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:12:43.83 ID:tODkHZZ40NIKU
>>408
高校野球なんて採用したところで強豪高校のごく一部以外はDHなしでやるやろね
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
433 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:13:16.44 ID:tODkHZZ40NIKU
>>427
練習しないからやろ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
450 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:14:07.90 ID:tODkHZZ40NIKU
>>436
レスバ勝てないから極論言って有耶無耶にしようとしてるだけやろ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
471 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:15:11.81 ID:tODkHZZ40NIKU
>>445
DHないほうが代打とか守備固めで出れるから!らしいで
そんな使い方で育つわけないのにね
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
493 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:16:15.59 ID:tODkHZZ40NIKU
>>470
練習してるつもりの間違いやろ
野手の打撃練習からしたら質も時間もお遊びみたいなもんや
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
513 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:17:13.69 ID:tODkHZZ40NIKU
>>481
言うほど阪神のセカンドショートが打ってるか?
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
540 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:19:09.98 ID:tODkHZZ40NIKU
>>363
大して練習もしてないであろう打率1割の打者の打席なんてやる気があろうとなかろうと糞やろ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
566 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:20:50.19 ID:tODkHZZ40NIKU
>>561
西武は外野スッカスカやから
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
597 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:22:48.66 ID:tODkHZZ40NIKU
>>572
広島なら松山DHでええしヤクルトでも坂口や青木休ませるために使えるやん
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
609 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:23:31.44 ID:tODkHZZ40NIKU
>>599
打てないからね
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
620 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:24:17.35 ID:tODkHZZ40NIKU
>>576
クラシックというか時代の流れに取り残された化石って印象しかないけど
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
635 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:25:03.86 ID:tODkHZZ40NIKU
>>612
そこまでケチな球団に合わせる必要あるん?
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
654 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:26:22.12 ID:tODkHZZ40NIKU
>>633
投手と捕手じゃ負担全然ちゃうで
捕手は数試合連続で試合出るの当たり前やけど投手が数試合連続で試合でたらぶっ壊れるやろ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
665 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:27:01.81 ID:tODkHZZ40NIKU
>>640
DHは専門の外人がーって言うけどそういうチームほとんどないからな
どこもDHは色々動かして使ってる
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
670 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:27:35.65 ID:tODkHZZ40NIKU
>>604
高校野球はエラーが起こるから面白いくらいの低レベルな楽しみかたやね
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
683 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:29:10.67 ID:tODkHZZ40NIKU
>>669
捕手の疲労なんて併用でなんとかなるレベルやん
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
688 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:29:30.96 ID:tODkHZZ40NIKU
>>644
セリーグの投手がちゃんと打ってくれるならええんやない?
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
697 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:30:30.82 ID:tODkHZZ40NIKU
>>689
セリーグのほうが価値は高いと思う
打線に打てないやつが2人入ると打線繋がらんわ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
705 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:31:10.21 ID:tODkHZZ40NIKU
>>526
そのベテランで蓋されてるのがセリーグやん
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
731 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:32:47.01 ID:tODkHZZ40NIKU
>>710
それやな
どこのチームも捕手やショートの打率が1割くらいになったらそこもDH入れたらええわ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
734 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:32:57.78 ID:tODkHZZ40NIKU
>>711
ガイジ?
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
748 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:34:25.42 ID:tODkHZZ40NIKU
>>738
ランナー出る度に周東に代わるとか地獄やん
バーヘイゲンがハゲるわ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
769 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 13:35:51.46 ID:tODkHZZ40NIKU
>>744
パ・リーグはオリックス以外は毎年勝ち負けしとるやん
んでオリックスもやっと育成が進んでるし
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:19:09.90 ID:tODkHZZ40NIKU
仄見えるは伸び代ありそうな気もするけどなあ
清宮幸太郎のフェニックスリーグ最終成績wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
483 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:24:55.54 ID:tODkHZZ40NIKU
>>441
岡本も無理矢理使ってたら普通に3年で損くらい打ったやろ
清宮幸太郎のフェニックスリーグ最終成績wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
500 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:26:03.38 ID:tODkHZZ40NIKU
>>472
フェニックスですら燃えてて笑う
清宮幸太郎のフェニックスリーグ最終成績wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
546 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:29:22.38 ID:tODkHZZ40NIKU
>>512
せめて2位とかなら外れ大卒扱いで別にそこまで叩かれんのになあ
清宮幸太郎のフェニックスリーグ最終成績wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
577 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:31:42.71 ID:tODkHZZ40NIKU
>>555
小さい頃から成功体験しかなかったから失敗するということが理解できないんやろな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
213 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:36:18.08 ID:tODkHZZ40NIKU
>>120
あしゅみールートだけはよくも悪くもよくあるアフターストーリーって感じやったからな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
270 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:38:41.15 ID:tODkHZZ40NIKU
>>224
展開急ぎすぎ
なんの思い入れもないグラサンにいきなり裏切られても困惑しかないわ
チャイナやなくてグラサンと同行させるべきやった
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
284 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:39:11.63 ID:tODkHZZ40NIKU
>>183
ワイめっちゃ好きやわ
ギャグ漫画としては微妙やけど癒される
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
347 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:41:23.01 ID:tODkHZZ40NIKU
>>287
敵味方かわからんときはミステリアスな魅力あったけど敵と認識されてからはなあ
あとパワー惨殺がやっぱりヘイト溜めたんやろな
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
407 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:43:31.94 ID:tODkHZZ40NIKU
>>374
主人公もヒロインもやっとキャラ立ってここからよくなりそうな気もするけどなあ
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
457 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:45:59.79 ID:tODkHZZ40NIKU
>>425
作者が限界来てたやろ
アニメなければそこそこの人気で引き伸ばしてたかもね
週刊少年ジャンプ、逝くWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
490 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 15:47:18.95 ID:tODkHZZ40NIKU
>>469
最近の展開はファンですらなんとも言えんからなあ
●伝説の京阪杯
291 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:16:33.98 ID:tODkHZZ40NIKU
これでG1の一番人気の連勝はJRA記録更新やろ?
●伝説の京阪杯
486 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:18:39.64 ID:tODkHZZ40NIKU
>>348
好スタートした内枠のアーモンドアイの前につけるって相当無理せんとアカンやろ
●伝説の京阪杯
585 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:19:41.47 ID:tODkHZZ40NIKU
>>409
障害者施設に?
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
371 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:21:53.12 ID:tODkHZZ40NIKU
>>180
イラストをヤマトに戻せ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
393 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:22:47.33 ID:tODkHZZ40NIKU
絶深海のソラリスは続かんのか?
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
409 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:23:29.59 ID:tODkHZZ40NIKU
>>391
漫画家としても一定の能力があるのはわかるけどあいつの天職はイラスト担当やと思ったけどなあ
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
457 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:25:43.40 ID:tODkHZZ40NIKU
>>354
コミカライズのほうは面白いと思う
原作は地の文が臭すぎて読めたもんじゃない
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
490 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:27:29.07 ID:tODkHZZ40NIKU
>>455
むしろアルデラミンのほうが好きやわ
魔剣は設定がちょっと幼稚すぎる
●デアリングタクトの敗因
364 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:31:17.44 ID:tODkHZZ40NIKU
>>48
牝馬限定戦勝っただけって印象が残ったから
●デアリングタクトの敗因
405 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:31:56.66 ID:tODkHZZ40NIKU
>>58
競馬詳しくないの?
●デアリングタクトの敗因
458 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/29(日) 16:32:40.97 ID:tODkHZZ40NIKU
>>61
コントレイルやろ
今日も二着やし
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。