トップページ > なんでも実況J > 2020年11月29日 > Q+UHecA80NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

379 位/66588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001251902018191792



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)
●有終の美
●怪物キセキ
●伝説のジャパンカップ
●第40回ジャパンカップ
●伝説のジャパンカップ 2
●第40回ジャパンカップ★2
●伝説のジャパンカップ 伝説のウェイトゥパリス
ジェフ千葉、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★2
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
ガンバ大阪、逝く ★4

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
●有終の美
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 15:23:48.18 ID:Q+UHecA80NIKU
1位になる確率は3強で一番低いとおもうけど
馬券飛ばす確率も一番低いと思ってるのでコントレイル軸

勝つ確率はデアリングタクト>アーモンドアイ>コントレイルだと思うわ
内伸びないのが気になるけど53kgは軽すぎるでしょ
●怪物キセキ
543 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:28:30.41 ID:Q+UHecA80NIKU
このレース今年で一番いいレースだろ
観客いれたれや
●怪物キセキ
676 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:29:48.19 ID:Q+UHecA80NIKU
飛ぶ確率低いと思ってるから軸にしてるのはコントレイルやけど
勝つ確率一番高いのはデアリングタクトだろ
53kgは軽すぎるわ こんなん卑怯だわ
●怪物キセキ
870 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:31:18.42 ID:Q+UHecA80NIKU
デアリングタクトむっちゃ良さそう
●伝説のジャパンカップ
60 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:34:06.53 ID:Q+UHecA80NIKU
これ3強以外が勝つ展開やめろよ さめるから
●伝説のジャパンカップ
390 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:36:30.89 ID:Q+UHecA80NIKU
デアリングタクト53kgは軽すぎる
3頭の中では一番後ろからなのが一番の懸念事項だけど
これ3倍以上つくの旨すぎだろ
10戦やりゃ4回は勝つわ
●伝説のジャパンカップ
938 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:39:44.79 ID:Q+UHecA80NIKU
デアリングタクト53kgは軽すぎる
●第40回ジャパンカップ
380 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:41:00.94 ID:Q+UHecA80NIKU
これ満員で見たかったよな
史上最高のレースやろ
●伝説のジャパンカップ 2
193 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 15:43:10.61 ID:Q+UHecA80NIKU
肉にしろよ
●伝説のジャパンカップ 2
525 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 15:43:48.65 ID:Q+UHecA80NIKU
除外しろよ
●第40回ジャパンカップ★2
270 :風吹けば名無し (ニククエW b7d4-SlVP)[]:2020/11/29(日) 15:46:51.61 ID:Q+UHecA80NIKU
白いのwwwwww
●伝説のジャパンカップ 伝説のウェイトゥパリス
321 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 15:48:51.39 ID:Q+UHecA80NIKU
キセキwwww
ジェフ千葉、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★2
175 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 16:13:20.80 ID:Q+UHecA80NIKU
南米のトップサッカー選手相手に学歴バトルで圧勝した男
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
181 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 16:52:32.23 ID:Q+UHecA80NIKU

浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
205 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 16:54:34.79 ID:Q+UHecA80NIKU
>>202
アンチ乙 動き出しと学歴では圧勝だから
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
215 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 16:55:19.45 ID:Q+UHecA80NIKU
そもそもの話だけど何でミシャ切ったん?
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
250 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 16:59:57.71 ID:Q+UHecA80NIKU
ロティーナのキャリアから2年で環境変えたいタイプで引き止められんかったと思ってたけど
ロティーナは契約更新希望だったんだな
陰謀論だと思ってたけどマジで柿谷システムあるんでは
運営日ハムだし
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
269 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:02:44.00 ID:Q+UHecA80NIKU
鳥栖のキムミョンヒって何で評価微妙なの?
いっちゃあれだけど毎回尻拭い就任で残留
今年の状況で若手育てて結果出してるってめちゃくちゃ有能なんでは
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
276 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:03:38.37 ID:Q+UHecA80NIKU
>>263
師匠はクラブで点とってなくね?
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
293 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:05:03.95 ID:Q+UHecA80NIKU
>>279
今年もコロナ黙ってて選手スタッフに感染させるガイジムーブやったけど
サッカーに関してはマジで有能よな
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
305 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:06:10.89 ID:Q+UHecA80NIKU
>>294
高木って何で頑なに息子とらんの??
毎回高木息子が高木のチームから点とってる気がする
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
326 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:08:29.05 ID:Q+UHecA80NIKU
三菱グループは〜みたいなCMだしてるのに
三菱商事がしれっとFC東京に裏切ってるのウケる
浦和レッズ、逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w ★3
342 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:09:38.50 ID:Q+UHecA80NIKU
パクイルギュってマリノスもどんの?
ガンバ大阪、逝く ★4
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:17:08.46 ID:Q+UHecA80NIKU
ちなみに鳥栖ユースを強くしたのも
今監督してるキムミョンヒ
ガンバ大阪、逝く ★4
59 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:20:16.23 ID:Q+UHecA80NIKU
>>41
ユースで黄金期作ってたけどトップのフィッカデンティがチーム不調で辞任→尻拭い登板
次の年はカレーラス就任するから予定通り臨時監督降りたけどカレーラスがチーム不調で辞任→尻拭い登板
今年は放漫経営で有力選手どんどんいなくなるなか若手起用でこの成績

ほんま有能
ガンバ大阪、逝く ★4
77 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:23:14.98 ID:Q+UHecA80NIKU
>>73
監督抜かれたら一発で降格する気がするわ
ガンバ大阪、逝く ★4
91 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:25:55.12 ID:Q+UHecA80NIKU
>>85
派手定期
ガンバ大阪、逝く ★4
101 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:27:46.49 ID:Q+UHecA80NIKU
竹原社長がおとなしくなった途端 ユニがフルスポンサーになるのウケる
何が原因か分かりやすすぎんか?
とはいえ能力的には有能で金ぶっこんでたのも事実なので竹原が降りたら降りたでも鳥栖死にそう
ガンバ大阪、逝く ★4
111 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:29:54.55 ID:Q+UHecA80NIKU
>>98
平均失点1.75だから神戸のほうがやばいが
ガンバ大阪、逝く ★4
116 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:30:57.48 ID:Q+UHecA80NIKU
>>113
双日だろ
ガンバ大阪、逝く ★4
131 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:34:54.51 ID:Q+UHecA80NIKU
ウィジョがガンバいたの何年前?今朝のPSGとボルドーの試合みたらWBになってた
ガンバ大阪、逝く ★4
135 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:35:26.89 ID:Q+UHecA80NIKU
>>127
横浜FCも凄いな
ガンバ大阪、逝く ★4
149 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:37:48.05 ID:Q+UHecA80NIKU
パクイルギュと高丘どうなるの?
ガンバ大阪、逝く ★4
158 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:40:20.80 ID:Q+UHecA80NIKU
磐田行った遠藤ふつうにクソ上手いの逆に扱いに困らん?
ガンバ大阪、逝く ★4
167 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:41:47.39 ID:Q+UHecA80NIKU
原川ふつうに上手いな
こいつもっと若い頃にヨーロッパのステップアップリーグ行きゃよかったのに
ガンバ大阪、逝く ★4
187 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:46:24.15 ID:Q+UHecA80NIKU
>>173
神の手→5人抜きの2得点は世紀のゴールだし伝説だけど
フォークランド紛争の経緯とかわからんと
内容自体は凡戦なんだよなあ
【NTV】鉄腕!DASH
133 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:05:33.23 ID:Q+UHecA80NIKU
東山に比べてマッチの人脈の無さ凄くないか?
【NTV】鉄腕!DASH
172 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:06:36.90 ID:Q+UHecA80NIKU
乞食食堂の回りくどい国分嫌い
乞食食堂で直球で乞食する長瀬好き
Amazonセールで買ったもの★2
280 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:32:10.39 ID:Q+UHecA80NIKU
>>224
偽モンで草
Amazonセールで買ったもの★2
318 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:34:16.40 ID:Q+UHecA80NIKU
加湿器と空気清浄機は分けたほうがいい理論マジでわからん
タンクがカビる事はあっても加湿ユニットがカビだらけになる事なんぞないぞ
使わなきゃ水が供給されないんだから
Amazonセールで買ったもの★2
394 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:38:31.35 ID:Q+UHecA80NIKU
>>336
フィリップスのライセンシー
フィリップスブランドの組立製造やってるカイシャが自社で出してるのがAOCブランド
Amazonセールで買ったもの★2
407 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:39:13.97 ID:Q+UHecA80NIKU
>>362
それが違うといってるんだわ
書いたとおり古い水に浸されるわけじゃないんだから
Amazonセールで買ったもの★2
434 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:40:55.12 ID:Q+UHecA80NIKU
>>422
だから構造上そうはならんといってるだろ
加湿機能切ったらタンクから水が供給されないんだから
Amazonセールで買ったもの★2
443 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:41:48.68 ID:Q+UHecA80NIKU
>>433
今年の夏からHe充填モデルは無くなった
Amazonセールで買ったもの★2
476 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:43:22.06 ID:Q+UHecA80NIKU
>>456
水が供給されな状態なのに加湿ユニットが乾かないと思ってる理由が理解できん
Amazonセールで買ったもの★2
514 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:45:02.30 ID:Q+UHecA80NIKU
>>493
水が供給されんのに乾かないでカビが発生すると思ってるのに加湿機必要とする理由が理解できんのですけど
Amazonセールで買ったもの★2
524 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:46:05.63 ID:Q+UHecA80NIKU
>>499
加湿機能切ったら水が供給されんからユニットは乾いてカビが繁殖するような環境にはならんって話だぞ
なにいってだ
Amazonセールで買ったもの★2
556 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:47:39.73 ID:Q+UHecA80NIKU
>>539
ヘパフィルターもカビないわ
空気の通り道に水分ねーのにどうカビるんだよ
Amazonセールで買ったもの★2
568 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:48:16.16 ID:Q+UHecA80NIKU
>>548
水が供給されんのに湿気保つと思うのがアホでしょ
オーバーテクノロジーかよ
Amazonセールで買ったもの★2
592 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:49:30.33 ID:Q+UHecA80NIKU
>>585
そんな操作性悪いもんでいじらないでスマホでみろよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。