トップページ > なんでも実況J > 2020年11月29日 > 5YGRpg3c0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/66588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000261443028015440150176



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【TBS 】噂の東京マガジン【老人ホーム】
【悲報】TBSラジオ、もう取り返しがつかないとむせび泣く
【TBS 】噂の東京マガジン【老人ホーム】 Part.2
ノンフィクション
【悲報】TBSラジオ、もう取り返しがつかないとむせび泣く★2
まんさん「31歳彼氏の手取りが25万って少なすぎ…」
【NHK】プロフェッショナル【ひきこもり】★1
【悲報】このライトノべルが凄い2021。聞いたことのない作品で埋め尽くされる
【悲報】ラブライブ虹ヶ咲学園の天王寺璃奈ちゃん、強すぎる
【NHK】プロフェッショナル【ひきこもり】★2

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【NHK】青年の主張2020
236 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:43:25.49 ID:5YGRpg3c0NIKU
NHKが枠用意してそうこれ
連帯保証人って制度マジで意味わからんくないか?
79 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 17:44:56.00 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>73
他の資産も全部放棄になるが
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
133 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:11:16.86 ID:5YGRpg3c0NIKU
陸前高田とか会津若松とか被ってるからわざわざ付けてるのに
元祖の高田市とか若松市のほうが無くなってるの草
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
145 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:11:58.72 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>130
埼玉の松山とか武蔵松山で良かったんじゃねえかななぜ東松山なんてややこしい名前に…
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
184 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:14:02.97 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>161
あーやっぱそのケースあるんやな
上越市とか糞だわ
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
231 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:16:35.10 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>208
まあわかるけどそもそも広域地名である旧国名を小さい単位で名乗ってる自治体が悪い
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
253 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:17:44.37 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>214
まあ市になれば越後湯沢市になるかもね秋田県湯沢市があるから
なおあと4倍以上人口が足りない模様
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
273 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:18:36.61 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>237
あくまで自治体名としての話や
元祖っていい方悪かったな
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
325 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:21:50.56 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>313
甲州府中やな!
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
353 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:23:13.49 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>343
京都嵐山に似てるからつけられたらしいな


………似てるのか?
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
368 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:24:03.68 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>359
公家に死ぬほど笑われそう
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
378 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:24:51.61 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>367
時代は中国や!
中国風に二文字にしたろの精神
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
411 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:27:03.07 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>383
すまんそれ奈良時代の話や
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
482 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:31:45.56 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>456
まあ浦和は浦和が多すぎるから
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
748 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:49:41.40 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>693
四つの平を県歌によってまとめてるんや…
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
778 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:52:06.78 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>759
信濃一宮は諏訪
越後一宮は弥彦(弥彦村)だから普通に地名になっちゃってるな
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
812 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 19:55:21.73 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>799
自治体なら高田のほうが多そう数えてないけど
「飛騨高山」とか「会津若松」とか「陸前高田」みたいな地名に憧れる
881 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 20:01:24.07 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>814
一宮ってのは「その国の筆頭の神社」くらいの意味だから諸説ある
氷川神社は確かに昔から大きい神社だけど一宮と呼ばれるのは中世以降と言われる
もともとは多摩にある小野神社だったと言われている
氷川神社は大きいとはいえ大昔は今と信仰の形がちがっていた可能性がある
【悲報】人々「映画二時間は長い」 あらすじだけを10分で教えてくれる動画が大人気に・・・・・・
98 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 20:57:17.45 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>1
これ見てさも見たかのように語ったりする人もいるんだろうなあ糞だわ
【悲報】人々「映画二時間は長い」 あらすじだけを10分で教えてくれる動画が大人気に・・・・・・
104 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 20:57:48.97 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>9
「あれ見たよ」ってそれ一番やべえじゃん見てないのに
【悲報】人々「映画二時間は長い」 あらすじだけを10分で教えてくれる動画が大人気に・・・・・・
117 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 20:59:13.96 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>112
そこまでして見なくていいでしょう
見てないっていう方がマトモな人間だよ
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
64 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:01:34.22 ID:5YGRpg3c0NIKU
今までどれだけの時間が……
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
89 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:01:54.23 ID:5YGRpg3c0NIKU
マジか
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
105 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:02:15.79 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>95
そら親がいたからやろなあ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
162 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:03:07.82 ID:5YGRpg3c0NIKU
希望というか世話してる人間がいなくなっただけなんやろなあ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
180 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:03:14.68 ID:5YGRpg3c0NIKU
マジか……
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
190 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:03:23.29 ID:5YGRpg3c0NIKU
キャリアウーマンだったのか
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
237 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:03:55.12 ID:5YGRpg3c0NIKU
もう親のために生きていただけなんやろな
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
265 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:04:21.62 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>238
現代社会はすべての人間に生きる権利がある
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
299 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:04:52.38 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>266
もう親に飼われていただけなんやと思う
そして親が死んで自分も死んだ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
456 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:06:50.54 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>337
まあ生前の生活含めてやろなあ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
503 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:07:38.66 ID:5YGRpg3c0NIKU
ぱりんこ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
766 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:11:06.16 ID:5YGRpg3c0NIKU
CWは最前線だよなあ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
788 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:11:30.25 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>730
君一人なら問題じゃないね
以上
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
920 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:12:29.22 ID:5YGRpg3c0NIKU
エッッッッッッッ
【NHK】Nスペ なんJ民の末路
962 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:12:44.61 ID:5YGRpg3c0NIKU
こんな人来たら掃除するわ
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
489 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:14:49.13 ID:5YGRpg3c0NIKU
私権を侵すのはすげえ大変
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
541 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:15:18.81 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>515
あるんやて
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
688 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:16:31.04 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>563
まあそれが仕事でもある
本人からサインがあれば動かなきゃいけないし
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
741 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:16:53.81 ID:5YGRpg3c0NIKU
80代でパートだと……
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
790 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:17:16.82 ID:5YGRpg3c0NIKU
8050問題
ってこっちかよ……
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」
919 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:18:23.26 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>826
あれはあれで別の社会問題もはらむからなあ
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part2
241 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:21:44.84 ID:5YGRpg3c0NIKU
書籍の訪問販売か………

エグい
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part2
347 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:22:19.58 ID:5YGRpg3c0NIKU
普通に働いてた人なんや
誰もがこうなる可能性はあるんやで
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part2
474 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:23:14.75 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>353
まっとう
普通
これに縛られるとマジで何もできなくなるで
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part2
559 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:23:46.86 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>500
無能はこうなってもええんか?
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part3
115 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:28:17.44 ID:5YGRpg3c0NIKU
自分から離婚申し出とかそれは自意識が強すぎるなあ
引きこもりになってしまう
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part3
303 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:29:24.47 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>71
道具は進歩しても人間は同じやからな
ワイも働いててなんでこんな忙しないんやって思うもん
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part3
514 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:31:14.25 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>373
労働環境がね
新卒で長く働いてやっと帳尻合うような国が今の時代で成り立つわけない
【NHK】NHKスペシャル 「ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族」part3
597 :風吹けば名無し[]:2020/11/29(日) 21:31:48.70 ID:5YGRpg3c0NIKU
恥じらい
世間体


むしろそれに縛られた結果やぞ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。