- 尾田栄一郎「20年続いてるアニメってこの世に何本ありますか?これは凄い事です!!」
255 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 15:55:27.22 ID:qsF4BTO70 - 休載多すぎてアニメ引き伸ばしされまくっとるやん
|
- 最近のワンピース叩き、なんか異様な雰囲気で気持ち悪い
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:05:19.80 ID:qsF4BTO70 - べべん!
|
- 息子の中学野球見てて思ったけど、監督の良し悪しで全てが決まるな
5 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:06:04.55 ID:qsF4BTO70 - そらそうよ
|
- 尾田栄一郎「20年続いてるアニメってこの世に何本ありますか?これは凄い事です!!」
454 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:08:11.74 ID:qsF4BTO70 - >>405
るろ剣はアニオリで引き伸ばした結果人気落ちて最後までできんかったからなぁ
|
- 【お笑い】巨人5-37ソフトバンク【日シリ第5戦】
38 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:15:38.99 ID:qsF4BTO70 - 2020年日本シリーズの新記録、タイ記録
シリーズ最多死球 3 中島 宏之(読売) ※3試合連続も新記録 シリーズ最低打率 .132 読売ジャイアンツ シリーズ最少安打 16 読売ジャイアンツ シリーズ最少塁打 21 読売ジャイアンツ シリーズ最多三振 41 読売ジャイアンツ シリーズ最多失策(二塁手) 2 吉川 尚輝(読売) シリーズ最多三振 7 坂本 勇人(読売) シリーズ最少得点 4 読売ジャイアンツ シリーズ最小盗塁 0 読売ジャイアンツ シリーズ最少ホールド 0 読売ジャイアンツ シリーズ最多連敗 9 読売ジャイアンツ 2020巨人が日本シリーズ4試合でリード保ったイニング数 0回1/3
|
- 梶谷、ガチのマジで残留
44 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:19:34.21 ID:qsF4BTO70 - 梶谷隆幸
(2012) 率.179 本2 打点11 盗5 ops.509 (2013) 率.346 本16 打点44 盗7 ops1.047 (2014) 率.263 本16 打点72 盗39 ops.793 盗塁王 (2015) 率.275 本13 打点66 盗28 ops.767 (2016) 率.273 本18 打点56 盗26 ops.839 (2017) 率.243 本21 打点60 盗21 ops.754 (2018) 率.268 本8 打点18 盗5 ops.841 (2019) 率.215 本5 打点15 盗3 ops.760 (2020) 率.323 本19 打点53 盗14 ops.913
|
- 巨人V9ってどんな時代やったんや
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:50:13.06 ID:qsF4BTO70 - 89勝41敗4分(優勝・日本一)監督 川上哲治
1 柴田(中) 率.251 本7 打点25 2 土井(二) 率.245 本5 打点39 3 王(一) 率.311 本48 打点116 4 長嶋(三) 率.344 本26 打点105 5 森(捕) 率.242 本5 打点62 6 国松(右) 率.272 本6 打点44 7 末次(左) 率.235 本3 打点18 8 黒江(遊) 率.244 本2 打点17 城之内 40試合 21勝8敗 防2.01 堀内 33試合 16勝2敗 防1.39 渡辺 42試合 13勝6敗 防2.34 中村 32試合 11勝7敗 防2.64 高橋 19試合 6勝5敗 防2.16 金田 19試合 4勝6敗 防3.43 宮田 15試合 5勝3敗 防2.12 種部 20試合 2勝0敗 防0.82 宮本 22試合 2勝1敗 防2.04 益田 30試合 4勝1敗 防2.79
|
- 楽天、元アストロズ・ロンドン獲得へ メジャー通算92セーブの大物右腕
21 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:50:59.83 ID:qsF4BTO70 - ロンドンいくよ
|
- 【悲報】サンジの声優「サンジは昔の方がかっこよかった」
248 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:09:43.31 ID:qsF4BTO70 - ウソップが植物使いになったのは読者にもつっこまれてたな
|
- 日シリ原巨人最大の失敗←何が思い浮かんだ?
206 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 20:13:39.16 ID:qsF4BTO70 - 2020年日本シリーズの新記録、タイ記録
シリーズ最多死球 3 中島 宏之(読売) ※3試合連続も新記録 シリーズ最低打率 .132 読売ジャイアンツ シリーズ最少安打 16 読売ジャイアンツ シリーズ最少塁打 21 読売ジャイアンツ シリーズ最多三振 41 読売ジャイアンツ シリーズ最多失策(二塁手) 2 吉川 尚輝(読売) シリーズ最多三振 7 坂本 勇人(読売) シリーズ最少得点 4 読売ジャイアンツ シリーズ最小盗塁 0 読売ジャイアンツ シリーズ最少ホールド 0 読売ジャイアンツ シリーズ最多連敗 9 読売ジャイアンツ 2020巨人が日本シリーズ4試合でリード保ったイニング数 0回1/3
|
- スパロボって昔からずっと同じシステムで結構タフな作品だよな
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 20:45:48.39 ID:qsF4BTO70 - ウインキーは何故潰れた?
|
- 【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★5
158 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 22:34:14.32 ID:qsF4BTO70 - 落合「イチロクゴ」
|
- りゅうおうのお仕事(ストーリーA キャラA イラストSSS)←こいつが天下取れなかった理由wuwuwuwuwuwuwuw
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 22:35:28.12 ID:qsF4BTO70 - 作者G
|
- 【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★5
521 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 22:43:51.84 ID:qsF4BTO70 - >>303
落合政権でも大島平田堂上藤井は使われてたな
|
- 【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★6
31 :風吹けば名無し (ワッチョイ 9fc7-P4WK)[]:2020/11/28(土) 23:00:45.70 ID:qsF4BTO70 - (2000) 星野仙一 2位
(2001) 星野仙一 5位 (2002) 山田久志 3位 (2003) 山田久志→佐々木恭介 2位 (2004) 落合博満 優勝 (2005) 落合博満 2位 (2006) 落合博満 優勝 (2007) 落合博満 2位 日本一 (2008) 落合博満 3位 (2009) 落合博満 2位 (2010) 落合博満 優勝 (2011) 落合博満 優勝 (2012) 高木守道 2位 (2013) 高木守道 4位 (2014) 谷繁元信 4位 (2015) 谷繁元信 5位 (2016) 谷繁元信 最下位 (2017) 森繁和 5位 (2018) 森繁和 5位 (2019) 与田剛 5位 (2020) 与田剛 3位
|
- ドラマでベッドシーンを演じる事と、AVでセックスシーンを演じる事ってそんなに違うか?
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:05:57.24 ID:qsF4BTO70 - 海外だと普通にチンコ入れてるな
|
- 黄金銭闘士達の語録wwywwywwywwywwy
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:07:06.22 ID:qsF4BTO70 - 落合「イチロクゴ」
|
- 【テレ東】 プロやきう 【日本シリーズ】
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:14:11.25 ID:qsF4BTO70 - 9番丸!?
|
- 【画像】中日の歴代最高ユニフォーム、決定する
17 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:21:27.31 ID:qsF4BTO70 - 1 関川(中) 率.330 本4 打点60
2 李鍾範(左) 率.238 本9 打点33 3 福留(遊) 率.284 本16 打点52 4 ゴメス(三) 率.297 本36 打点109 5 立浪(二) 率.266 本4 打点53 6 山崎(一) 率.246 本28 打点75 7 井上(右) 率.296 本10 打点65 8 中村(捕) 率.200 本6 打点42
|
- 娘産まれてからマジで子供の可愛さに気づいた。お前らも子供産め。人生観変わるぞ
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:26:22.39 ID:qsF4BTO70 - >>6
;;
|
- 娘「死んじゃったママの服着てみたよ。昔のママそっくりでしょ?」パッパ「…お前…」 Part.2
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:29:27.69 ID:qsF4BTO70 - ぼぼぼ僕て
|
- 【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★7
10 :風吹けば名無し (ワッチョイ 9fc7-P4WK)[]:2020/11/28(土) 23:46:11.78 ID:qsF4BTO70 - (2000) 星野仙一 2位
(2001) 星野仙一 5位 (2002) 山田久志 3位 (2003) 山田久志→佐々木恭介 2位 (2004) 落合博満 優勝 (2005) 落合博満 2位 (2006) 落合博満 優勝 (2007) 落合博満 2位 日本一 (2008) 落合博満 3位 (2009) 落合博満 2位 (2010) 落合博満 優勝 (2011) 落合博満 優勝 (2012) 高木守道 2位 (2013) 高木守道 4位 (2014) 谷繁元信 4位 (2015) 谷繁元信 5位 (2016) 谷繁元信 最下位 (2017) 森繁和 5位 (2018) 森繁和 5位 (2019) 与田剛 5位 (2020) 与田剛 3位
|