トップページ > なんでも実況J > 2020年11月28日 > 9GxDk0Tf0

書き込み順位&時間帯一覧

873 位/53504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12300000701005101101430000562



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ワイ、渋谷のど真ん中に住むことが決定
神IDキタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
ヒカルの碁のヒカル、塔矢、社、伊角、和谷、越智、門脇、本田で一番強いのって
犬の息と猫の息、臭いのはどっちや?
堀江貴文「通勤に30分以上かけてる奴はバカ、職場の近くに住め」
っ´・📞ω・`c)はい!弊社です!御社はどこですか?
まとめ「【朗報】なんJ民の「転売は悪である」と論破したレスがTwitterで16万いいね!」
【画像】JAL社員、工場で袋詰め作業させられる。必死こいて勉強していい大学出た結果がこれなのかwww
【画像】巨乳JK「グラビアやったことを本当に後悔してる。女の子として何かを失った」
今の若者「リンスしてぇ…保湿してぇ…ピチピチのパンツ履いてぇ…」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ワタミ会長「公務員のボーナスが全く減らないことに国民は怒るべきだ!!!」
158 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:55:00.72 ID:9GxDk0Tf0
>>154
これ
ワタミ会長「公務員のボーナスが全く減らないことに国民は怒るべきだ!!!」
197 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:57:05.89 ID:9GxDk0Tf0
なんのために公務員になると思ってんねん
こういう時に公務員様様でマウントとるためやろ
ワタミ会長「公務員のボーナスが全く減らないことに国民は怒るべきだ!!!」
220 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:58:13.75 ID:9GxDk0Tf0
>>208
いや首都圏は地域手当が厚いから30歳で500以上はいくやろ
ワタミ会長「公務員のボーナスが全く減らないことに国民は怒るべきだ!!!」
243 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:59:48.27 ID:9GxDk0Tf0
>>212
覚えること多いからな
外から見てるのと内情は全然違う
ワタミ会長「公務員のボーナスが全く減らないことに国民は怒るべきだ!!!」
267 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 18:00:41.34 ID:9GxDk0Tf0
>>235
20%加算ありゃ30歳で500くらいいくやろ
ワタミ会長「公務員のボーナスが全く減らないことに国民は怒るべきだ!!!」
278 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 18:01:22.25 ID:9GxDk0Tf0
>>264
少なっ
中小企業足引っ張りすぎやろ
ビリーアイリッシュにパイズリされないと出れない部屋
3 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/28(土) 18:27:27.59 ID:9GxDk0Tf0
ビリーアイリッシュがいなさそう
年末調整ってむずくない?
75 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:13:53.71 ID:9GxDk0Tf0
その会社の総務か経理の実力次第で難易度が変わる
出来る会社はわかりやすい説明書付きだし適当に書いても経理が修正してくれる
年末調整ってむずくない?
82 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:15:46.03 ID:9GxDk0Tf0
今年から基礎控除改正と特別調整控除が出来たから厄介だったわ
年末調整ってむずくない?
90 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:16:55.31 ID:9GxDk0Tf0
有能な会社だとわかりやすい説明書+マクロ自動化のExcelに入力すれば良いだけだからな
年末調整ってむずくない?
103 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:18:38.58 ID:9GxDk0Tf0
あの様式見ると結婚する気失せるわ
【悲報】 転売ヤー「めっちゃ儲かったンゴw」 国税庁「そろそろ狩るか」 →9割が脱税していたと判明
528 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 23:22:54.96 ID:9GxDk0Tf0
これは国税が有能
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。