トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月28日
>
5JGVCsvMd
書き込み順位&時間帯一覧
211 位
/53504 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
3
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
45
49
4
127
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し
(9段) (スッップ Sd33-H2YC [49.98.155.123])
風吹けば名無し (スッップ Sdbf-H2YC)
風吹けば名無し (スッップ Sdbf-H2YC)
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
【緊急】陽キャ集合wwwwwwwwwwwwww
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★2
【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★3
【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★4
【MX】ご注文はうさぎですか? BLOOM→ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会→22/7→戦→★2
【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★4
佐々木朗希が今年一回も投げなかった理由wxxwxwxwxwwxwxwxwxwxwxwxwxwxwwxxwxwxxwxwxw
【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★5
【日テレ】36歳の少女
【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★6
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
122 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:48:41.37 ID:5JGVCsvMd
>>100
セの方が平均球速も早いしな
不思議やそんな感じせんのに
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
125 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:49:09.73 ID:5JGVCsvMd
>>120
https://i.imgur.com/G2gmlHJ.jpg
多分甲斐にやられてんだろ
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
131 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:49:49.44 ID:5JGVCsvMd
>>125
150キロ以上の打率
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
143 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:50:52.16 ID:5JGVCsvMd
>>134
そのあと先発転向して150キロ超え連発で先発として8回とかまで投げてる
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
155 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:51:42.42 ID:5JGVCsvMd
>>149
ソフトバンク四球めっちゃ多いぞ
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
164 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:52:24.60 ID:5JGVCsvMd
>>157
やってないのになんで言い切れるの?
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
174 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:53:10.38 ID:5JGVCsvMd
>>145
リリーフなら腐るほどいる
ほぼ全員そう
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
185 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:53:56.31 ID:5JGVCsvMd
>>179
動画見てこい
それを見てもう一回レスしてほしいわ
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
193 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:54:23.51 ID:5JGVCsvMd
>>183
大麻騒動あったし1位指名は避けたい巨人
巨人入りたい山崎
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
203 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:54:56.91 ID:5JGVCsvMd
>>192
人によるとしか
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
212 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:55:44.10 ID:5JGVCsvMd
>>187
広島以外全球場トラックマンで統一されてるからそれはない
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
219 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:56:10.04 ID:5JGVCsvMd
>>208
平内
とんでもないぞあれ
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
223 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:56:30.54 ID:5JGVCsvMd
>>207
やろうな
平内も余裕で開幕ローテやろ
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
234 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:57:17.40 ID:5JGVCsvMd
>>221
あれだけ
丸の前が山口
山口の前が金城相川
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
242 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:57:43.00 ID:5JGVCsvMd
>>233
下手すりゃあクビだろ
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
254 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:58:15.88 ID:5JGVCsvMd
>>236
そりゃ言うわけないやろ
印象悪いだけやし
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
262 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:58:46.93 ID:5JGVCsvMd
>>249
外国人は何があかんのやどこの球団でもやっとるぞそれは
それこそデスパイネとかな
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
271 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 09:59:29.08 ID:5JGVCsvMd
>>263
外人はどこの球団でもやってるやんガイジ
デスパイネもそうだろ?w
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
296 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 10:00:38.08 ID:5JGVCsvMd
末尾0が自演しまくってて草
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
325 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 10:02:55.40 ID:5JGVCsvMd
>>316
上がり目しかないわな
【悲報】菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
331 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 10:03:19.27 ID:5JGVCsvMd
>>317
だって一軍でよかったし
【緊急】陽キャ集合wwwwwwwwwwwwww
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 19:57:02.89 ID:5JGVCsvMd
>>11
逆定期
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
454 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:45:06.29 ID:5JGVCsvMd
ストレートMax150以上投手数
パ 79
セ 88
ソ 18
ロ 15
西 10
楽 12
日 12
オ 12
巨 17
神 13
中 15
D 17
広 14
ヤ 12
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
458 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:45:12.70 ID:5JGVCsvMd
ストレート
平均球速と中央値
セ 145.5 145
パ 144.5 145
150キロ以上投球数
セ 7867
パ 7545
155キロ以上投球数
セ 1302
パ 1274
160キロ以上投球数
セ 50
パ 22
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
473 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:46:06.18 ID:5JGVCsvMd
https://i.imgur.com/8s43pqk.jpg
150キロ以上打率
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
491 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:46:57.05 ID:5JGVCsvMd
>>476
ストレート打率(150km/h以上)
巨 .305
神 .224
中 .221
D .237
広 .288
ヤ .208
ソ .228
ロ .180
西 .207
楽 .232
日 .203
オ .224
https://i.imgur.com/XGDdyhg.jpg
150キロ以上打率
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
722 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:55:57.38 ID:5JGVCsvMd
>>706
やっぱセリーグの方がレベル高いじゃんこのデータ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
800 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:58:35.73 ID:5JGVCsvMd
>>784
桜井は投げないぞアホ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
847 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:59:56.31 ID:5JGVCsvMd
>>737
四球パリーグの方が200多い
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
923 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:02:43.85 ID:5JGVCsvMd
>>883
ストレート
平均球速と中央値
セ 145.5 145
パ 144.5 145
150キロ以上投球数
セ 7867
パ 7545
155キロ以上投球数
セ 1302
パ 1274
160キロ以上投球数
セ 50
パ 22
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
981 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:04:41.32 ID:5JGVCsvMd
>>643
https://i.imgur.com/bnlc1Ln.jpg
150キロ以上打率
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:05:46.38 ID:5JGVCsvMd
岡本も吉川も速球打率はかなり高い
スピードじゃなくて別のところに弱さの原因があるのは明白なのになぜ解説者は揃ってスピードの差を強調してしまうのか
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606561917/
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
2 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/28(土) 21:05:53.51 ID:5JGVCsvMd
ストレート
平均球速と中央値
セ 145.5 145
パ 144.5 145
150キロ以上投球数
セ 7867
パ 7545
155キロ以上投球数
セ 1302
パ 1274
160キロ以上投球数
セ 50
パ 22
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
3 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/28(土) 21:06:01.34 ID:5JGVCsvMd
ストレート打率(150km/h以上)
巨 .305
神 .224
中 .221
D .237
広 .288
ヤ .208
ソ .228
ロ .180
西 .207
楽 .232
日 .203
オ .224
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
4 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/28(土) 21:06:07.79 ID:5JGVCsvMd
ストレートMax150以上投手数
パ 79
セ 88
ソ 18
ロ 15
西 10
楽 12
日 12
オ 12
巨 17
神 13
中 15
D 17
広 14
ヤ 12
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
6 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/28(土) 21:06:22.62 ID:5JGVCsvMd
https://i.imgur.com/magGaSj.jpg
150キロ以上打率ランキング
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:08:48.31 ID:5JGVCsvMd
>>23
これすげえ
沢村と千賀ほぼ一緒やんw w w
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:09:26.09 ID:5JGVCsvMd
>>25
空振り三振なんだからストライクゾーンもくそもねえだろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:09:52.74 ID:5JGVCsvMd
1951 G○○○●○H
1952 G○○●○●○H
1953 G●○分○○●○H
1955 G○●●●○○○H
1959★G●●●●H
1961 G●○○○●○H
1965 G○○○●○
1966 G○●○○●○
1973 G●○○○○
2000 G●●○○○○H
2019★G●●●●H
2020★G●●●●H
巨人36勝28敗1分
ソフトバンク「巨人相手に3回日本一になれたよ!
あと6回頑張るぞー!残りV8でV9に追いつくぞー!」
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
46 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:10:36.71 ID:5JGVCsvMd
>>14
菅野120球投げても156キロ出すけどな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
55 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:11:13.30 ID:5JGVCsvMd
データでセリーグ非力って言えなくなったら
ジャンパ連呼
お前らほんとわかりやすいな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
81 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:13:47.57 ID:5JGVCsvMd
>>71
それ言うたら大田とか榎田とか言われるだけやぞ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
94 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:14:53.75 ID:5JGVCsvMd
>>85
意見コロコロ変えすぎやろ…
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
104 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:15:29.41 ID:5JGVCsvMd
>>87
そういうこと言い出したらデータの意味ないやん
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
109 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:15:47.16 ID:5JGVCsvMd
>>88
なのにパリーグで結果残したからだろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
111 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:16:04.62 ID:5JGVCsvMd
>>90
公文とかもな
宇佐美正捕手やし
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
119 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:16:39.88 ID:5JGVCsvMd
>>99
だからみんなDH言うてるんやろ話の流れについてこい
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
165 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:21:00.84 ID:5JGVCsvMd
>>146
四死球セリーグの方が少ないやん何言ってんだこいつ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
170 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:21:15.64 ID:5JGVCsvMd
>>151
?
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
176 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 21:21:52.11 ID:5JGVCsvMd
>>168
多いぞ
セリーグは球速だけって言ってる奴はマジでにわか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。