トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月28日
>
4smHyZdOp
書き込み順位&時間帯一覧
947 位
/53504 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
51
8
0
0
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
書き込みレス一覧
次へ>>
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:17:00.64 ID:4smHyZdOp
単純にメンタルの問題だろ巨人以外のセの5雑魚が交流戦含め負けまくってたせいでパリーグがセとやる時に自信持ってる
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
38 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:19:50.55 ID:4smHyZdOp
>>30
ストレートは完全に高めのボールギリギリのとこにしか投げて来なかったから手を出せなかった感じでとにかく真ん中にはほとんど来なかったからな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
49 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:22:02.44 ID:4smHyZdOp
なんか勘違いしてる専門家とかも多いけど巨人はシーズンでチーム状態ドン底のまま日シリ入ってソフトバンクは逆に絶好調のままシリーズ入ってたからここまで差が付いたんだろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
58 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:22:57.57 ID:4smHyZdOp
>>55
去年もここまで差がついたっけ?
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
79 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:24:21.39 ID:4smHyZdOp
>>64
藤浪
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
102 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:26:19.35 ID:4smHyZdOp
>>76
今年が異常なのは間違いなくチーム状態だろ
ソフトバンクの10月からの勢いがありえなかったろ普通にロッテに負けてたくらいなのに一瞬で10ゲームとか付いてるのわけわからん
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
127 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:28:04.65 ID:4smHyZdOp
あとは巨人に覇気が無かったのは絶対原がシーズンで舐めプしてたせいもあるわ
休ませるのもいいけどすぐ主力引っ込めまくるから見てても勝ちに執着しなくなってて最終戦のDe戦の逆転負けとかほんとひでえ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
136 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:28:46.03 ID:4smHyZdOp
>>107
9月がピークだったからなその時の状態でやってたらまだ面白くなってたわ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
147 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:29:34.81 ID:4smHyZdOp
>>116
逆に9月の時点で日シリやったらソフバン絶対負けてるからな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
159 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:30:05.41 ID:4smHyZdOp
>>128
調子良かったら完敗にはならんわ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
170 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:30:48.22 ID:4smHyZdOp
>>158
9月のソフバン見てたら弱かったの馬鹿でもわかるだろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
193 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:32:03.91 ID:4smHyZdOp
>>180
そんな話はしてないで
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
200 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:32:30.03 ID:4smHyZdOp
>>182
自信じゃなくて現実的な話
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
217 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:33:45.32 ID:4smHyZdOp
>>201
ソフバンの威を借る猫おって草
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
240 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:34:42.66 ID:4smHyZdOp
>>219
逆に毎年CSで負けるパの5球団の目標ってなんなん?
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
251 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:35:09.51 ID:4smHyZdOp
>>230
図星だからそら怖いやろな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
286 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:37:03.34 ID:4smHyZdOp
>>271
少なくともシリーズでもコントロールは全然良く無かったな失投はしなかったけど
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
298 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:37:52.10 ID:4smHyZdOp
>>269
日シリに合わせてシーズン戦ってるチームのファンかな?そんなことやってるからリーグ優勝できないんだろうな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
305 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:38:18.55 ID:4smHyZdOp
>>270
ただの病気やん
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
315 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:38:54.36 ID:4smHyZdOp
>>303
それ藤浪の事しか指してないね
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
335 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:40:01.00 ID:4smHyZdOp
>>327
独立リーグの投手陣持ち出すのはさすがに草
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
349 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:40:29.13 ID:4smHyZdOp
>>320
リーグ優勝は数年ぶりだよね
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
372 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:41:44.23 ID:4smHyZdOp
>>321
だからそれくらい巨人時代がチーム状態ドン底だったんだろマジック一桁あたりからセリーグでも勝てなくなってたレベルだし
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
386 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:42:27.96 ID:4smHyZdOp
>>345
リーグ優勝が1番の目標だろ普通
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
396 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:42:56.75 ID:4smHyZdOp
>>370
でも数年ぶりだよね?今年もちょっと危なかったよね?
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
442 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:44:35.74 ID:4smHyZdOp
>>395
完全にチーム状態の問題だよな
千賀なんてなんJでも8月くらいまではソフバンファンですら名前出ただけでネガってこき下ろしてたしな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
459 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:45:13.45 ID:4smHyZdOp
>>426
1ヶ月前まで2位だったの草
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
472 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:46:03.40 ID:4smHyZdOp
>>409
数年ぶりのリーグ優勝のチームはさぞ大変だろうな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
484 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:46:47.59 ID:4smHyZdOp
>>415
2年連続優勝出来なかったの相当悔しかったねえwケチ付いてたもんな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
494 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:47:14.15 ID:4smHyZdOp
>>441
どうでもいいって誰か言ってるの?
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
511 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:47:56.63 ID:4smHyZdOp
>>469
0.5ゲーム差まではセーフだもんな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
529 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:48:46.25 ID:4smHyZdOp
>>498
それ言ったらそちらの方が遥かに暗黒期経験してるのでは?w
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
538 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:49:05.66 ID:4smHyZdOp
>>486
意味理解したくないよねごめんごめん
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
554 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:49:46.72 ID:4smHyZdOp
>>476
思いっきり関係あるだろ
ソフバンの打線もシーズン中後半までは全然ダメだったじゃねえか
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
574 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:50:32.40 ID:4smHyZdOp
>>508
久しぶりやもんな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
592 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:51:21.01 ID:4smHyZdOp
>>512
二の次だからなどのチームもリーグ優勝が最優先なのは当たり前だし
あ、いつもCSだけ頑張ればいいやと思ってるチームの感覚は違うのかw
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
599 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:51:33.92 ID:4smHyZdOp
>>528
ギリギリで草
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
607 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:51:59.16 ID:4smHyZdOp
>>561
論点自分でずらして逃げてるの草
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
619 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:52:19.88 ID:4smHyZdOp
>>597
よ、久しぶり
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
631 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:52:45.25 ID:4smHyZdOp
>>605
ロッテ負けそうになってあたふたしてたの面白かったで
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
648 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:53:20.48 ID:4smHyZdOp
>>633
数年ぶりの優勝だから疲れたんやろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
673 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:54:22.00 ID:4smHyZdOp
>>651
そらセリーグの中でも勝てなくなってたんだから言い訳でもなんでもない当たり前の事やん
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
697 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:55:06.70 ID:4smHyZdOp
>>660
だからさ
数 年 ぶ り のリーグ優勝だったね!
って話よ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
712 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:55:35.68 ID:4smHyZdOp
>>668
余裕の差やろなソフバンはまだ青いわ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
735 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:56:25.07 ID:4smHyZdOp
>>704
なら去年一昨年優勝できなかったパリーグのチームに言ってやらないと
どうやらCSから頑張ればいいと思ってるらしいから
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
754 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:57:05.00 ID:4smHyZdOp
>>715
よほど数年ぶりが嬉しくてウレションしてたんやなw
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
760 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:57:32.74 ID:4smHyZdOp
>>731
そんなことしてるからソフバンはリーグ優勝逃してたんだろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
772 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:57:56.05 ID:4smHyZdOp
>>733
そら何度出てるからな
出てないチームにはそれすら出来ないことだし
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
790 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:58:19.42 ID:4smHyZdOp
>>734
数年ぶりにやっとリーグ優勝できたな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか
798 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/28(土) 20:58:34.04 ID:4smHyZdOp
>>743
今年は連覇ですよ?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。