トップページ > なんでも実況J > 2020年11月28日 > +YaFDvVl0

書き込み順位&時間帯一覧

890 位/53504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数800000000200640068000252061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
昔やってた放送禁止とかいうドキュメンタリー番組www
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
●BS1 ディープインパクト
バスケにて アナウンス「選手交代のお知らせです」 ワイ(999m)「よろしく(ズゥン...)」
女「男なんて「ダイ・ハード」「トランスフォーマー」「ワイルド・スピード」見せとけば余裕w」
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
アメリカ人の87%「オバマ大統領は歴代最高の米国大統領だった」
Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ」 →百度をBAN
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2

書き込みレス一覧

次へ>>
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
609 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:03:41.03 ID:+YaFDvVl0
>>546
リード褒めるのなんて守備ほめるとこないやつの常套手段やぞ
キャッチングとフィールディングが良ければ真っ先にそこを褒める
というか単純に誰が見ても守備は坂倉より中村が上やったろ
坂倉は打撃が良かったから最悪コンバートでもええかっていう指名
そもそも4位やし
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
649 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:05:59.06 ID:+YaFDvVl0
>>622
これな
打撃力では阿部や森友のすぐ下くらいにおるうえ
コリジョン以外の守備はやっと良くなったのに出す理由が無い
坂倉と天秤にかけても會澤でええくらいやのに
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
680 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:07:35.76 ID:+YaFDvVl0
>>673
井口さんと並ばせたい
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
713 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:09:11.59 ID:+YaFDvVl0
>>682
40年で一番の選手が4位なわけねーだろ
しかも打撃の方が評価高かったんだし
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
789 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:13:39.96 ID:+YaFDvVl0
広島はリリーフに2枚優秀な選手が入れば優勝狙えるんやけどな
松山も来季は代打やろし
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
847 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:16:09.95 ID:+YaFDvVl0
>>770
坂倉が高1のとき外野だったとかも知らないんか?
楽天や巨人のスカウトも打撃を褒めてたし
40年で1番もなんなら打撃評価やろ
日大三で1年生4番だったんやし
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
929 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:21:26.99 ID:+YaFDvVl0
>>892
前田智徳級の逸材って言われてたんですけど…
本人も持ち味はバッティングって言ってるし
そもそも広島のスカウトって誠也をショート行けますって騙して獲るやつらやぞ
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
971 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 00:24:04.09 ID:+YaFDvVl0
>>946
比較対象の中村が広陵で一年正捕手やからなぁ
昔やってた放送禁止とかいうドキュメンタリー番組www
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 09:41:18.46 ID:+YaFDvVl0
深夜にみてビビった
昔やってた放送禁止とかいうドキュメンタリー番組www
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 09:41:47.69 ID:+YaFDvVl0
はい
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
420 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 12:45:00.42 ID:+YaFDvVl0
イチローって大学入ったら大学野球でプレーしたりできないんか?
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
479 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 12:47:55.89 ID:+YaFDvVl0
>>457
短期決戦工藤は評価されてるやろ
サファテ3イニングで大体が評価変えた
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
614 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 12:53:19.52 ID:+YaFDvVl0
工藤が無能って言うやつは工藤より有能なNPB監督上げてみろって話やな
精々3人が限界やぞ
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
683 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 12:55:33.18 ID:+YaFDvVl0
>>631
高校生ならMLBで首位打者獲った凄さは分かるやろ
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
724 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 12:57:30.82 ID:+YaFDvVl0
>>646
ワイも名前上げるならその辺やな
辻は去年まではレギュラー固定で地蔵過ぎると思ったけど
今年の野球見て使うやつおらんだけやなってなったわ
●BS1 ディープインパクト
381 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 12:59:28.85 ID:+YaFDvVl0
あぶねえいっくん届いてなく助かった
【速報】イチロー、高校野球監督へwxxwxxwwxxxwxxwxwwxwxwxxwxxwxxx
796 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 13:00:38.26 ID:+YaFDvVl0
>>765
偉いなぁ
NPBで指導者だけが野球界への貢献じゃないわな
バスケにて アナウンス「選手交代のお知らせです」 ワイ(999m)「よろしく(ズゥン...)」
5 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 13:13:37.33 ID:+YaFDvVl0
オフェンスファールで退場して終わり
女「男なんて「ダイ・ハード」「トランスフォーマー」「ワイルド・スピード」見せとけば余裕w」
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 13:15:07.07 ID:+YaFDvVl0
この辺の映画の面白さがあんま分からん
特にカーチェイスはなにが楽しいんや
●BS1 ディープインパクト
773 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 13:28:13.64 ID:+YaFDvVl0
さすが超成長や
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
342 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:21:43.64 ID:+YaFDvVl0
DeNAって強奪側だったはずなのにまた獲られる側に戻ったんか
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
395 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:24:18.26 ID:+YaFDvVl0
>>361
Deになっても中日のドミニカ3人同時獲りやら大和やら獲ってたやろ
あそこで金満路線に変更したんやと思ったで
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
427 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:25:56.59 ID:+YaFDvVl0
>>379
矢野は肩強いし守備はかなり期待できるな
伸びる可能性のある三好
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
501 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:29:05.74 ID:+YaFDvVl0
>>462
先発数やイニング数で考えりゃ3000万いけば他球団でも上出来なんやけどな
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
558 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:31:35.60 ID:+YaFDvVl0
>>488
キクヤスアウトで宇草インかな
【流出こわい専】広島ロッテ西武DeNAファン集合【雑談】
607 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 16:33:42.42 ID:+YaFDvVl0
>>575
横浜って全体で見ても獲ってる側やからな
主力が出てくだけで
アメリカ人の87%「オバマ大統領は歴代最高の米国大統領だった」
18 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:12:09.11 ID:+YaFDvVl0
中国はトランプ相手だから香港制圧出来たという事実
アメリカ人の87%「オバマ大統領は歴代最高の米国大統領だった」
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:12:48.70 ID:+YaFDvVl0
>>16
世界平和のための戦争ですし
アメリカ人の87%「オバマ大統領は歴代最高の米国大統領だった」
21 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:13:42.88 ID:+YaFDvVl0
>>8
もとをただせば石原の負債やしなぁ
Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ」 →百度をBAN
73 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:15:42.55 ID:+YaFDvVl0
>>49
グーグルは既に国に情報提供してるのバラされとるしな
Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ」 →百度をBAN
90 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:16:54.27 ID:+YaFDvVl0
>>67
自分たちの正義だけは信じ続けてるからな
Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ」 →百度をBAN
138 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:20:32.30 ID:+YaFDvVl0
>>109
日本政府の方がアメリカ政府より危険な相手だからしゃーない
Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ」 →百度をBAN
161 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:22:01.88 ID:+YaFDvVl0
>>130
スノーデンがグーグルから情報貰ってたって暴露してなかったっけ
Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ」 →百度をBAN
220 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 17:26:04.38 ID:+YaFDvVl0
>>180
エドワードスノーデンのwiki読みな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
33 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:09:18.47 ID:+YaFDvVl0
広島のリリーフとか球は速いからな
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
51 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:10:56.43 ID:+YaFDvVl0
>>29
丸はともかく坂本のインとか攻めんやろ
多少ボールでも打ってくるし
内角打ち上手いやつは死球少ない
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
70 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:12:42.43 ID:+YaFDvVl0
>>61
先発で平均143ってソコソコ速いやろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
91 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:14:34.54 ID:+YaFDvVl0
>>82
それもソフトバンクやな
11球団とソフトバンクのレベルが離れすぎてると認識した方が良い
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
107 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:15:40.65 ID:+YaFDvVl0
広島打線は速球全く苦にしないよなぁ
技巧派はいつまでも打てないが
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
122 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:16:51.09 ID:+YaFDvVl0
巨人は遠藤打てなかったし質の良いストレートが苦手なんやろ
速いだけの速球ならいくらでも打てる
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
146 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:19:18.03 ID:+YaFDvVl0
結局セリーグは速球以外うんちのリリーフが多すぎるだけっぽいな
パは球速だけじゃなくてコントロールも変化球も良いやつ揃ってる
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
184 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:23:02.79 ID:+YaFDvVl0
>>161
パは強打者は歩かせても良いって攻め方ばっかじゃん
セはどこも馬鹿正直に勝負してる
ラミレスが敬遠連発するくらい
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
202 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:24:45.51 ID:+YaFDvVl0
>>186
というかカーブってみんな苦手やろ
ソフトバンク投手陣がみんな平気で操ってるのが異常なんや
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
232 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:27:08.96 ID:+YaFDvVl0
セパで分けてるけどソフトバンクは巨人よりもはるかに独走で
しかもキューバ勢が半分以下の出場試合だったんだから
ソフトバンクと11球団の差やろ
去年のソフトバンクも柳田抜きで2位やし
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
268 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:29:55.43 ID:+YaFDvVl0
>>257
違う定期
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
288 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:31:25.30 ID:+YaFDvVl0
>>276
そもそもみんな平気で操ってるのってソフトバンクだけやろ
あいつらが異常なんや
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
340 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:35:15.57 ID:+YaFDvVl0
>>302
確かにセは相変わらずスライダーP多いな
カーブは広島の森下遠藤辺りしか思いつかん
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
358 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:36:50.98 ID:+YaFDvVl0
>>336
話題になってから実際に習得するまで時間かかるししゃーないやろ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
382 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:38:24.88 ID:+YaFDvVl0
>>348
今流行ってるカーブは簡単に習得できる球ではないやろ
二流Pがコントロールできずに無駄にカウント苦しむなんてよく見るぞ
セの方が平均球速上、160キロPも多いのになぜ敗因を「速球に不慣れだから」と結論付けるのか★2
397 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 21:39:22.78 ID:+YaFDvVl0
>>365
涌井が今年シンカーで復活した
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。