トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月27日
>
jy/w9TFCa
書き込み順位&時間帯一覧
1088 位
/55610 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
21
13
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
12
0
0
0
0
0
0
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
2005年のロッテwwywwywwywwywwy
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
De梶谷「リーグ優勝出来るところに行きたい」
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
書き込みレス一覧
2005年のロッテwwywwywwywwywwy
123 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:17:28.75 ID:jy/w9TFCa
>>105
それはない
2005年のロッテwwywwywwywwywwy
128 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:18:37.30 ID:jy/w9TFCa
>>126
してねーよ
2005年のロッテwwywwywwywwywwy
146 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:20:51.11 ID:jy/w9TFCa
>>136
この年のプレーオフの堀が打った犠牲フライ見てないんか?
あんな球場で長距離砲なんか育つわけがない
2005年のロッテwwywwywwywwywwy
156 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:21:34.80 ID:jy/w9TFCa
>>130
オリックスは笑う
2005年のロッテwwywwywwywwywwy
179 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:24:16.40 ID:jy/w9TFCa
>>170
終盤怪我してpoはいなかった
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
53 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:35:47.68 ID:jy/w9TFCa
>>41
ならないわけない
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
55 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:36:33.36 ID:jy/w9TFCa
広くてフェンス高い上に殺人人工芝っていう本当にクソみたいな球場
中田はどんだけ苦しめられてることか
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
61 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:38:11.57 ID:jy/w9TFCa
>>59
打たないわけないやん
ガイジ?
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
74 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:39:18.19 ID:jy/w9TFCa
>>67
ガイジで草
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
81 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:39:50.28 ID:jy/w9TFCa
>>73
札幌ドームが都合悪すぎるだけなんですが…
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
96 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:41:22.50 ID:jy/w9TFCa
やっと球界が広すぎる本拠地を見直す流れに入ってええことや
ロッテとかあと10年早くつけなきゃいけなかったり
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
110 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:42:33.17 ID:jy/w9TFCa
>>102
毎年30はコンスタントに超えてたやろなあ
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
122 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:43:29.46 ID:jy/w9TFCa
>>117
明らかに変わった
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
138 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:44:54.76 ID:jy/w9TFCa
>>132
京セラがホームラン出やすいって何言ってんだ
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
143 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:45:31.99 ID:jy/w9TFCa
>>130
札幌ドームが呑むわけないし
だからこそ決別したわけで
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
154 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:46:23.57 ID:jy/w9TFCa
>>142
すぐ膝やられたしな
体重100キロ近い選手があんなとこでプレーさせられるのは拷問や
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
183 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:50:12.76 ID:jy/w9TFCa
>>174
影響ないわけない
プロ初打席からフェンスに阻まれとんやから
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
186 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:50:44.10 ID:jy/w9TFCa
>>182
少なくとも中田は苦しめられてるだけやが
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
227 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:55:58.45 ID:jy/w9TFCa
>>218
神宮はマジで別格やもんな
打ち損じてもポンポン入る
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
247 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:58:24.59 ID:jy/w9TFCa
>>243
マリンは普通に風がデカすぎるけどな
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
253 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 00:58:54.04 ID:jy/w9TFCa
>>244
別に広いだけならまだええけど膝破壊球場じゃ割り切れんわ
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
262 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:00:13.24 ID:jy/w9TFCa
>>258
ガイジで草ァ!
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
274 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:01:32.22 ID:jy/w9TFCa
>>271
ガイジにガイジと言うてるだけでそれ以外いろいろ喋ってるよね
ガイジか?
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
288 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:02:58.90 ID:jy/w9TFCa
>>278
札ドのフェン直が神宮でホームランにならない理由は?
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
299 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:04:57.44 ID:jy/w9TFCa
>>298
ソース
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
313 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:06:20.07 ID:jy/w9TFCa
>>309
一応最低サイズは決まってたけど昔はそれを無視してた
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
328 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:08:05.33 ID:jy/w9TFCa
>>319
根拠になってません
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
332 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:08:38.59 ID:jy/w9TFCa
>>331
どこでもとか言い出したのはお前定期
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
343 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:10:27.57 ID:jy/w9TFCa
>>337
根拠ってのは筋道立てて説明せな意味がないんやで
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
350 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:10:58.62 ID:jy/w9TFCa
>>342
日本語下手な低能にありがちな逃げやね
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
372 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:12:40.67 ID:jy/w9TFCa
>>345
それは嘘
70年代はすでにそんな時代じゃなくなってる
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
376 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:13:05.18 ID:jy/w9TFCa
>>354
西本近鉄なんか表と裏でボール変えてたぞ
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
383 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:14:15.21 ID:jy/w9TFCa
>>378
例えば?
日ハム中田翔「札幌ドームのフェンスを低くしろ。できないならフェンス直撃は本塁打と査定してくれ」
395 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 01:15:43.46 ID:jy/w9TFCa
>>390
いやあるわ
飛びすぎるボールはつまらんから
違反球になったのがおかしいだけで統一したのは正しい
De梶谷「リーグ優勝出来るところに行きたい」
703 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 10:06:41.47 ID:jy/w9TFCa
残留する気さらさらなくて草
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
234 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:34:00.89 ID:jy/w9TFCa
>>156
60試合投げて500万しか上がらないのに26試合投げて防御率2点台で750万下がるの草
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
261 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:35:19.78 ID:jy/w9TFCa
>>252
投げても上がらない定期
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
270 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:35:52.66 ID:jy/w9TFCa
マジでリリーフやるなら中日入ったらあかんな
評価はされんのに酷使はされる
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
289 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:36:51.51 ID:jy/w9TFCa
>>273
60試合投げさせられて500万アップの球団ならそらやろな
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
319 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:38:42.91 ID:jy/w9TFCa
登板数多ければ上げるから登板数少ないなら下げるは分かる
壊れてもおかしくないレベルで投げて500万アップはヤバい
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
342 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:40:45.11 ID:jy/w9TFCa
>>326
使い捨てリリーフは酷使して大野は厚遇したからやろな
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
391 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:44:43.93 ID:jy/w9TFCa
>>376
リリーフはFAなんか考えんでええように安く使い潰すからちゃう?
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
406 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:45:21.15 ID:jy/w9TFCa
>>387
プロ野球の契約更改の構図でみんな納得してるからハンコ押してるって思ってんのほんま草
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
417 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:46:12.68 ID:jy/w9TFCa
>>399
3年連続60試合投げたクラスでも酌量してくれないのヤバいよな
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
494 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:50:29.95 ID:jy/w9TFCa
>>449
これ言うバカって今のNPBにおける契約の構図を分かってないんだよな
NPBと球団が決めた統一契約書と野球協約を一方的に押し付けとる構図がずっと続いとる
その統一契約書に今年みたいなケースの記載がないのに選手に譲歩頼むわとか呑んでくれるわけがない
MLBは〜とか言う奴いるけど向こうは労使協定なしじゃなんもできんのわかってんのかな
NPBは労使交渉どころか選手会を労組と認めてすらいない
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
565 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:54:36.41 ID:jy/w9TFCa
>>542
仕方ないけどお前の無知さは恥じた方がええで
中日・又吉、15パーセントダウンの年俸4200万円で契約更改wwwwwwww
601 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/27(金) 15:57:25.48 ID:jy/w9TFCa
>>573
そこで議論するってことは統一契約書のあり方についても議論しなければならなくなるってことやぞ
選手会はずっと統一契約書に抗議続けとるけどNPBは無視しとる
NPB側の落ち度のところを選手側に譲歩してもらったなら当然別のところでNPB側が譲歩する必要も出てくる
楽天以外の球団が年俸カットの議論を避けたのも結局そこや
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。