トップページ > なんでも実況J > 2020年11月27日 > 2jIM0YtS0

書き込み順位&時間帯一覧

713 位/55610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003100000000004111151559



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
吉永、玉川と一茂の濃厚接触にブチギレ
シグマ「え、エックス! ちんちんを激しくするな!」  エックス「うるさいですね…」シコシコシコ
なろう主人公「幕末期にタイムスリップしたぞ!ペニシリン量産して無双したろ!」
バンドマンとラッパー、比較的まともな人間が多いのはどっち?
HUNTER×HUNTERさん、今日で休載してから2年が経過
鬼滅の映画見た感想ωωωωωωωωωωωωωωωωωω
玉川、リンゴキッドにブチギレ
フロム・ソフトウェアで一番の名作
【関テレ】鬼滅のえみちゃんねる
グエムル〜漢江の怪物〜という韓国映画今から見るわ

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
吉永、玉川と一茂の濃厚接触にブチギレ
180 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 08:48:21.97 ID:2jIM0YtS0
重ねて使わないといけないからアベノマスク一家2枚配布だったのか
吉永、玉川と一茂の濃厚接触にブチギレ
253 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 08:51:22.54 ID:2jIM0YtS0
>>239
窓よりエアコンの方が効果ある言うてるやろが
吉永、玉川と一茂の濃厚接触にブチギレ
412 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 08:55:26.23 ID:2jIM0YtS0
アベノマスク配られたときには不織布出回ってたけど…
シグマ「え、エックス! ちんちんを激しくするな!」  エックス「うるさいですね…」シコシコシコ
34 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:02:23.66 ID:2jIM0YtS0
女性ばかりの街って書いておいてホモにしたら矛盾するやろがい
なろう主人公「幕末期にタイムスリップしたぞ!ペニシリン量産して無双したろ!」
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:06:14.82 ID:2jIM0YtS0
マヨネーズよく流行ってるけど中世に材料手に入るんか
バンドマンとラッパー、比較的まともな人間が多いのはどっち?
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:09:31.56 ID:2jIM0YtS0
ラッパーにクズ以外存在するのか?
HUNTER×HUNTERさん、今日で休載してから2年が経過
136 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:10:41.99 ID:2jIM0YtS0
お前らがつまらんって叩きまくったからメンタルやられたんやろ
尾田くんの図太さを見習ってほしい
なろう主人公「幕末期にタイムスリップしたぞ!ペニシリン量産して無双したろ!」
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:16:08.72 ID:2jIM0YtS0
>>14
それはマヨネーズなら大丈夫ちゃうの?もともと海外のものだし
鬼滅の映画見た感想ωωωωωωωωωωωωωωωωωω
335 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:20:36.59 ID:2jIM0YtS0
─お二人は鬼滅を読んだことがありますか?
ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」

─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」

ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」

ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。

で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」

ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
玉川、リンゴキッドにブチギレ
271 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:32:00.73 ID:2jIM0YtS0
>>202
まあそこは原作リスペクトなんやろ
玉川、リンゴキッドにブチギレ
348 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:34:49.78 ID:2jIM0YtS0
>>325
いやそりゃ先に見てるやろ
小学生は鬼滅必修科目やぞ
玉川、リンゴキッドにブチギレ
437 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:36:08.98 ID:2jIM0YtS0
ワイは玉川のコメント聞いて玉泣きしそうや
玉川、リンゴキッドにブチギレ
880 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 09:48:36.01 ID:2jIM0YtS0
ものすごいネタバレしよるな
フロム・ソフトウェアで一番の名作
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 19:02:14.87 ID:2jIM0YtS0
初代アーマードコア
【関テレ】鬼滅のえみちゃんねる
732 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 19:56:09.89 ID:2jIM0YtS0
お前もう山降りろ
【関テレ】鬼滅のえみちゃんねる
758 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 19:57:59.71 ID:2jIM0YtS0
何で実況でまでフェミ論争してるねん
何と戦ってるんや
【関テレ】鬼滅のえみちゃんねる
772 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 19:59:07.64 ID:2jIM0YtS0
>>743
兄も母も体作り変えられてるけど
何で姉はあんま変わらんのやろ
グエムル〜漢江の怪物〜という韓国映画今から見るわ
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 20:05:10.87 ID:2jIM0YtS0
パラサイトより面白いよな
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★4
226 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:31:41.66 ID:2jIM0YtS0
カリオストロリスペクトしてるらしいけど何でジャケット赤なんやろ
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★4
378 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:32:50.21 ID:2jIM0YtS0
レティシア声以外はかわいいな
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★4
515 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:34:33.36 ID:2jIM0YtS0
吉田鋼太郎は上手いやん
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★4
686 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:35:55.05 ID:2jIM0YtS0
>>432
上やな
映画見たけどフローラはこんなんじゃなかったぞ角度が悪い
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★4
741 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:36:44.56 ID:2jIM0YtS0
ユアストーリーのビアンカはかわいいけどあんま年上に見えない
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★4
788 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:38:06.23 ID:2jIM0YtS0
>>740
予算違うやろにようやっとる
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★5
572 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:44:33.25 ID:2jIM0YtS0
ヒトラーって著作権無いんか?
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★5
690 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:45:34.40 ID:2jIM0YtS0
いやそこはレイプしろよ
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★5
812 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:46:44.81 ID:2jIM0YtS0
>>358
エアプやん
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★5
842 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:47:25.58 ID:2jIM0YtS0
>>675
どっちでもない
70点くらいや
ヒロインの可愛さは90点
【大悲報】サンジの声優「サンジは昔の方が好きだった。」
36 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 21:59:56.50 ID:2jIM0YtS0
――ルフィ役の田中真弓さんは「”尾田っち”は、きっと私たちの声で描いてるよ」と言ってました

尾田:あははは…、その通りですよ(笑い)。それは、そうですよ。だってルフィを描くときは、真弓さんの声しか出てこないし。そういうもんですよね。何でか知らないけど。そのまんまな人たちじゃないですか、誰が寄せるのか偶然なのか知らないけれど、キャラが一緒なんですよ。真弓さんって本当にルフィっぽいし、平田広明さんもサンジっぽい。あの人も黙ってれば格好いいでしょ?とかね。中井和哉さんは、要所要所でズバッとおいしいところ持っていくし…。本当にね、そのまんまなんですよ、あの人たち(笑い)。

――平田さんから、尾田さんに「サンジを昔みたいに、もう少し格好良く描いて欲しい」と伝えて欲しいと言われました

尾田:じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。

――平田さんは依然はおちゃらけて最後に決めるのがサンジのいいところだったのに、最近は決めてからおちゃらけるのが多く、いかがなものかと

尾田:あなたが変わってくださいと(笑い)。いゃあ、愛されてますよね、サンジは。原作で今後どうするかは、考えておきます(笑い)。

http://ceiaz.blog.fc2.com/blog-entry-33.html

何でこんなギスギスしてんねん
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★7
392 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:02:54.83 ID:2jIM0YtS0
ルパンというよりインディージョーンズやん
ヒトラーもいるし
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★7
644 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:06:35.00 ID:2jIM0YtS0
鯖太郎歓喜
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【ルパ泣】★8
861 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:16:08.51 ID:2jIM0YtS0
>>415
まあまあ面白いけどカリオストロリスペクト公言してる割に解釈が甘すぎるな
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★9
872 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:25:12.89 ID:2jIM0YtS0
えぇ…ジジイの方がラスボスなのかよ
情ありそうな描写もあったのに
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★10
62 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:26:53.33 ID:2jIM0YtS0
よわい
何でイキったんや
【大悲報】サンジの声優「サンジは昔の方が好きだった。」
662 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:30:26.36 ID:2jIM0YtS0
>>526
逆やん
尾田の発言は声優がキャラに寄せてると言ってる
それを棚に上げてかっこ悪いって指摘されると声優のせいにしてる
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★10
634 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:31:29.85 ID:2jIM0YtS0
急に改心した
何でイキったのか謎過ぎる
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★11
253 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:34:24.73 ID:2jIM0YtS0
おじいちゃんやん
【大悲報】サンジの声優「サンジは昔の方が好きだった。」
864 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:40:11.44 ID:2jIM0YtS0
>>718
誰が寄せてるかわからない(寄せたのは自分ではない)
(キャラが声優っぽいとは言わずに)声優がキャラっぽい

肯定してるのは描いてるときに声優のイメージが出てくるって点だけだから声優の方が寄せた結果イメージが同じになったって言ってるんやろ
【大悲報】サンジの声優「サンジは昔の方が好きだった。」
898 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:41:49.84 ID:2jIM0YtS0
>>761
スレの流れ見て圧倒的少数派の自分にそこまで自信持てるのすごいと思うわ
今の尾田くんもそんな感じなんやろな
【大悲報】サンジの声優「サンジは昔の方が好きだった。」
927 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:42:50.44 ID:2jIM0YtS0
>>780
というか尾田自身がそうとしか言ってないからな
ガイジ信者はアクロバティック擁護するために曲解しすぎや
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★12
420 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:43:49.74 ID:2jIM0YtS0
>>292
ユアストーリーの人や
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★12
792 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:46:19.10 ID:2jIM0YtS0
CGアクションはよかった
ヒロインもよかった
プロットも悪くない
細かい言動にツッコミどころが多いのとルパン一味の独自解釈さえ何とかしてくれれば名作やったやろ
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★13
479 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:49:57.42 ID:2jIM0YtS0
一期結構好き
人気あるのは二期なんやろけど
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★14
312 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 22:58:27.57 ID:2jIM0YtS0
5期面白かったのに4期は微妙だったの何でなんやろ
話もだしヒロインもイマイチだった
漫画家「この漫画も軌道に乗ってきたな……ここでシリアス展開をひとつまみっとw」←これ
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 23:00:31.20 ID:2jIM0YtS0
ひとつまみどころじゃなかった銀魂
【NTV】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 THE FIRST」【スバ泣】★14
443 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 23:03:17.71 ID:2jIM0YtS0
>>404
金ローでもやってたで
【BS12】魔女の旅々→安達としまむら→ヒプマイ→ダンまちIII→キミ戦
498 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 23:15:07.76 ID:2jIM0YtS0
名作とされてるドラえもんやシュタゲでもガバガバなのに過去改変は安易に手を出したらあかんやろ
【BS13】魔女の旅々→安達としまむら→ヒプマイ→ダンまちIII→キミ戦
27 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 23:19:43.81 ID:2jIM0YtS0
イレイナですらドン引きしてて草
【BS13】魔女の旅々→安達としまむら→ヒプマイ→ダンまちIII→キミ戦
246 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 23:21:43.76 ID:2jIM0YtS0
>>76
何で幅広い年齢にこれ見せようと思ったんや
お茶の間フリーズしとるわ
【BS13】魔女の旅々→安達としまむら→ヒプマイ→ダンまちIII→キミ戦
407 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 23:23:13.42 ID:2jIM0YtS0
キノの旅は作者常に冷めてそうだけど魔女旅の作者はいろいろやりた過ぎて何がしたいのかよくわからんなっとるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。