トップページ > なんでも実況J > 2020年11月24日 > lutXxlZj0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/56921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87005000000000007914211722012122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイ e7d8-pB7G)
ヤフートップに33-4www
【悲報】プロ野球16球団構想、候補地が2つ足りない
パ・リーグファン 「日シリ3戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
パ・リーグファン 「日シリ3戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
5億円VS右手から唐揚げ左手から餃子が出てくる能力(俺の両手は中華料理屋(ダブルチャイニーズ))
手塚治虫ってブラックジャックと火の鳥の2発屋なのに何で神様扱いなん?
パ・リーグファン「パの方がレベル高い!パのCSが日本一決定戦!」←これ
6(指) ウィーラー
Twitterで千尋信者が大発狂wwww【トレンド】
【西武ヤク横浜中日オリ】辻発彦専 with B【まったり雑談】

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
巨人、ノーヒットノーランされるまであと4イニングWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
494 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:28:56.76 ID:lutXxlZj0
マルマルモリモリみんな打てるよ
ズルズルシナシナ明日も勝てるかな
巨人、ノーヒットノーランされるまであと4イニングWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
615 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:30:16.79 ID:lutXxlZj0
マルモリダンス
巨人、ノーヒットノーランされるまであと4イニングWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
753 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:31:44.00 ID:lutXxlZj0
>>680
百貨店やんけ
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
201 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:35:39.05 ID:lutXxlZj0
ソフトバンクは確かに強いけど、20年後、30年後に語られるのは黄金期の西武同様工藤の実績と一部主力のみなんよな
選手個人の幸せを考えるなら下位チームでも良いから何年もスタメンで実績残して給料貰って、名前を売る方が良いんやろな
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
210 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:36:00.50 ID:lutXxlZj0
>>164
フサフサ煽りしているみたいやん
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
256 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:38:10.06 ID:lutXxlZj0
ソフトバンクに勝つ方法

docomoに球団売却くらいしか思いつかない
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
275 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:39:19.48 ID:lutXxlZj0
15と言えば藤井の背番号やな
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
317 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:41:04.32 ID:lutXxlZj0
ノムさんの考える野球、弱者の戦法ってこういう時に良いんやろな
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
356 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:43:11.48 ID:lutXxlZj0
>>336
日本シリーズ慣れ、ホークスアレルギーとかはありそう
【悲報】33-4、実現微妙なラインへ
384 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 21:44:33.37 ID:lutXxlZj0
ハマタ休止
セリーグ5球団ファンが内心思っている事
517 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:00:35.99 ID:lutXxlZj0
>>388
ソフトバンク使ってセ・リーグ全体を弱いだの煽るやつ多いけど、過去10シーズンで7回も日本シリーズ進出許すパ・リーグ球団も問題あると思うわ
巨人が優勝できるのがおかしいとは言うけど、その前はドラフトと育成で選手発掘したカープが三連覇なわけやし、そこを無視するのも如何かと思う
セリーグ5球団ファンが内心思っている事
786 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:07:46.58 ID:lutXxlZj0
セ・パの差をDHの差みたいに言うのはおかしい
ソフトバンクが強くなったのは一朝一夕の話ではなく、補強に頼りながらもドラフトと育成が推し進めて、選手の発掘を続けたから
ここ4,5年で育成に力を入れた巨人がそんなに一気に強くなるとは思えないし、それで勝てると思う方がおかしい 
セ・リーグには金本を三顧の礼で招聘したものの3年も我慢できなかったチームもあるし、中長期的なビジョンで動けない限りはソフトバンクには勝てないと思う
セリーグ5球団ファンが内心思っている事
860 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:09:42.31 ID:lutXxlZj0
セ・リーグ球団にパみたいな野球しろとか言うけど、柳田や吉田正みたいなフルスイング、千賀や昔の野茂みたいなコントロール悪いものの抑える投手を巨人や阪神、中日のファンやOB、マスコミが我慢できるとは思えない
仮に我慢できるなら藤浪の時に実践できているはずやもん
セリーグ5球団ファンが内心思っている事
973 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:13:06.50 ID:lutXxlZj0
>>584
選手の夢を言い訳にするけど、簡単にポスティングするのも考え物やで
巨人が独走できるセリーグwxwxwxwxxwxwxxwxwxwwxxwxwxwxwxwxwxwxw★3
378 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:16:58.40 ID:lutXxlZj0
パ・リーグが強いからその前にパ・リーグみたいな野球をセ・リーグはしろとか言うけど、柳田や吉田正みたいなフルスイングする選手、千賀や昔の野茂みたいなコントロール悪いものの抑える投手
これを巨人や阪神、中日のファンやOB、マスコミが我慢できるとは思えない
仮に我慢できるなら藤浪がコントロール乱してカウント悪くなっても我慢できているはずやもん
巨人が独走できるセリーグwxwxwxwxxwxwxxwxwxwwxxwxwxwxwxwxwxwxw★3
486 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:20:51.70 ID:lutXxlZj0
>>419
いや、普通にリードで批判されるやろうし、森は打てないとあのフルスイングを批判されるやろ
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
214 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:40:48.50 ID:lutXxlZj0
和田毅が明日PayPayドームで勝てば、17年ぶりの本拠地での日本シリーズ勝利投手
ちなみに前回のスタメン

阪神タイガース
(二)今岡誠
(中)赤星憲広
(左)金本知憲
(右)桧山進次郎
(一)アリアス
(指)濱中おさむ
(捕)矢野輝弘
(遊)藤本敦士
(三)関本健太郎
投手:ムーア
監督:星野仙一

福岡ダイエーホークス
(中)村松有人
(三)川崎宗則
(二)井口資仁
(一)松中信彦
(捕)城島健司
(左)バルデス
(指)ズレータ
(右)柴原洋
(遊)鳥越裕介
投手:和田毅
監督:王貞治
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
262 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:43:18.99 ID:lutXxlZj0
>>233
阪神は首脳陣がこの面々なのもインパクトあるな

監督:星野仙一
コーチ:島野育夫 佐藤義則 西本聖 田淵幸一 和田豊 岡田彰布 長嶋清幸 達川光男 嶋田宗彦 オマリー 前田健
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
279 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:43:58.55 ID:lutXxlZj0
>>258
やっぱ王さんがユニフォーム着ているか着ていないかは大きい
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
394 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:48:30.44 ID:lutXxlZj0
>>328
トレーニングコーチとかそんな役割やったはず
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
574 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:55:39.02 ID:lutXxlZj0
福岡ソフトバンクホークスがこんなに勝っていても2,30年後に語られるのは工藤監督の実績や一部レギュラーと先発、セットアッパー、クローザーくらいなんよな
他の選手は思い出されるくらいで野球から離れることもある
これを考えると、チームは日本一にあまりなれないけど、選手個人は何年も結果を残して年俸を上げていくのとどちらが幸せなのか、プロ野球全体、プロ野球選手個人にとって良いのか考えてしまう
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
684 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 23:59:48.31 ID:lutXxlZj0
>>499
セ・パの差をDHの差というのはおかしい
これが事実であれば、DH導入から10年後には結果に現れているけど、実際はこうや
75〜79年 セ2回日本一
80〜89年 セ5回日本一
90〜99年 セ5回日本一
00〜09年 セ5回日本一
10〜19年 セ1回日本一
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。