トップページ > なんでも実況J > 2020年11月24日 > W3CnupL10

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/56921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000091923213332030141026241600230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW cfbb-x7Pp)
風吹けば名無し (4級) (ワッチョイW 4bbb-x7Pp)
原辰徳「全試合でDH採用、これで公平な戦いができる」
お館「禰豆子が人を襲うということも、また証明できない」
巨人、日本シリーズでの本拠地開幕2連敗2000年の逆転日本一以来と吉兆
明日の先発は菅野だよ
【速報】日本シリーズ7.2%、6.9%
保険の見直しってどうやってやればええの?
イギリス人「僕はアメリカ人じゃないのでCokeと言ってもコカ・コーラのことですよ」
巨人の打者が150キロ打てないのは割と衝撃だったよな
三大なんでも鑑定団の死亡フラグ「借金のカタ」「一目見て欲しくなり」「円山応挙(一派)」
猗窩座「俺はお前たちから逃げてるんじゃない!太陽から逃げてるんだ!」←これ

その他51スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
猗窩座「俺はお前たちから逃げてるんじゃない!太陽から逃げてるんだ!」←これ
465 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 10:59:26.47 ID:W3CnupL10
>>456
水子斬りって技は使えるぞ
ソフトバンク打線に140km/hそこそこのストレートなんぞ通用しないという風潮
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:16:39.00 ID:W3CnupL10
二木康太(対ソフトバンク)
4先発
3QS
3勝0敗
25.1回
9失点
防御率3.20
4与四死球
21奪三振
3被本塁打
140km/hそこそこ
https://i.imgur.com/LBjpCrP.jpg
沢村栄治、手榴弾を投げるのが得意だった
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:23:24.36 ID:W3CnupL10
アメリカ軍の手記で70m離れた日本軍から手榴弾が飛んできたという記述があるが、その戦いに沢村栄治が参加している
なんで嘘松って高確率で祖父が戦艦大和に乗ってたりするんや
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:24:40.18 ID:W3CnupL10
おっさんが書いてるから
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
59 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:25:44.95 ID:W3CnupL10
宮本慎也「現状試合を見ながらだとソフトバンクを褒める言葉しか出ない。それくらい戦力にも意識にも差がある」
ワイのちんちんが、更に美味しくなって新登場!
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:26:45.70 ID:W3CnupL10
480円〜
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
86 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:28:17.04 ID:W3CnupL10
>>74
事実としてソフトバンクの選手もCSの時のほうが集中して試合してるからな、点とったときの一体感とか日本シリーズとぜんぜん違う
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
140 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:32:46.82 ID:W3CnupL10
里崎「デスパイネ、グラシアルも全力で走塁するし、チームとしての規律から差があると言わざるを得ない」

ロッテがCS初戦落とす原因になったのもこの二人の好走塁
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
172 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:34:08.11 ID:W3CnupL10
>>138
競争苛烈すぎてうつ病患者も出すしな
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
196 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:35:10.68 ID:W3CnupL10
>>155
プロフェッショナルになる以上ポジショントークも必要になる、しがらみや
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
208 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:35:55.31 ID:W3CnupL10
>>179
小久保はホークス応援解説になるぞ、あとは自分のお気に入りの技術解説するだけで
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
247 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:38:02.44 ID:W3CnupL10
>>142
里崎「球威のある千賀でインコースを意識させて、石川で右打者にアウトコース中心にリードする。甲斐の配球はしっかり線となる配球ができている」
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
269 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:39:43.70 ID:W3CnupL10
>>231
情報インプットしなくなるからな、年取ると頭にも入らなくなってくるし

里崎が一時期全試合総評やってたけどあれやろうとするやつは他におらん
里崎もすぐ諦めたし
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
288 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:40:44.18 ID:W3CnupL10
>>267
野球部も勉強できなきゃ駄目と聴いたことがある
そもそも野球部のおかげで偏差値爆上げしたこうこうなのもあるのかもしれんが
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
326 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:43:02.72 ID:W3CnupL10
>>281
人間右脳と左脳どちらか一方で思考する人が多い

イチローとかは感性だけでプレーしたとしても理論的に説明できるようにしてたと言ってたな、これやる人は案外少ない
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
340 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:44:10.16 ID:W3CnupL10
>>321
セ・リーグもパ・リーグも両方見てる解説は総じて
「意識からソフトバンクのほうが断然上」
って言うな
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
419 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:48:30.03 ID:W3CnupL10
ロッテの田村とか、広島の代表クラスのキャッチャー解説に呼べば?
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
459 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:51:06.87 ID:W3CnupL10
>>440
ロッテ戦やソフトバンク戦で実況してる元日テレのエースだった山下アナとかの時代はポエム実況なかったのにな
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
477 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:52:35.12 ID:W3CnupL10
>>449
立川志らく「真に人気のある人は好きと嫌いの比率が同じ」
神田伯山「自分は9割嫌われてるのに…」
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
490 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:53:29.70 ID:W3CnupL10
池田はギャオスとかと一緒で仕事もらってるチームにヘコヘコしてる解説やな
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
516 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:55:22.19 ID:W3CnupL10
>>474
吉川と坂本の守備はうまいなあとワクワクしながら見てた

投手と打撃は目も当てられない感じだったけど
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
559 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:58:34.87 ID:W3CnupL10
>>539
出塁率.256(180打席)のやつに語ることなんてないし、打たれてる巨人の投手も論外なわけですよ
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
585 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:00:31.26 ID:W3CnupL10
>>564
せめて気抜いてやってるってしてやらないと巨人の選手もプライドズタズタやろ
仮にもセ・リーグ獲ったチームが「一生懸命やってるけど手も足も出ません」じゃそれこそ誰も救われない
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
604 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:01:39.97 ID:W3CnupL10
>>586
パ・リーグのキャッチャーはみんなやってるからこの指摘見て目からウロコやったわ、
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
631 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:03:32.23 ID:W3CnupL10
>>619
會澤と梅野はやってるイメージある
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
672 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:05:31.36 ID:W3CnupL10
>>659
自分が抜けた変化球打たれてるのは気にしない模様
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
684 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:06:18.71 ID:W3CnupL10
>>671
甲斐のこと通年評価してるのが里崎だけという事実
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
742 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:08:53.11 ID:W3CnupL10
>>711
日ハムはポスティングマネーを収入源にしてるからな
ソフトバンクはポスティングは認めないで球団のコンテンツで黒字だから経営方針の違いをぶつくさ言うのは筋違い
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
795 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:11:32.35 ID:W3CnupL10
>>752
ピッチャーも我が強いから意見ぶつけられないとな
森友哉がプロとしてのコミュニケーション取れなくて苦労していた
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
848 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:13:49.37 ID:W3CnupL10
>>789
たしかシュート回転とかジャイロ回転の成分がなくしっかりバックスピンがかけられてることだった気がする
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
907 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:16:50.65 ID:W3CnupL10
>>890
去年のグラシアルが柳田よりwRC+良かったはずや、年齢的にMLBは無理だけど世界的な打者やろ
ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
920 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:17:42.92 ID:W3CnupL10
>>905
なんJでも巨人打線はソフトバンクに見劣りしないって言い張ってたもんなあ
松原出すくらいなら陽岱鋼出せばいいよな?
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:20:02.92 ID:W3CnupL10
成績見てたら亀井が一番マシで草
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
37 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:23:39.47 ID:W3CnupL10
誤ツモはするは降り打ち繰り返すわ最高位はこいつでもA1にいられるのかと
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
44 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:25:56.50 ID:W3CnupL10
>>33
寿人や沢崎がやってる麻雀格闘倶楽部はトップと素点が偉い赤ありだから、よりMリーグに近い

天鳳は切断防止前提のルールだしね
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
50 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:26:58.52 ID:W3CnupL10
>>45
Mリーガーが稽古頼むくらいには強い
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
60 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:28:15.61 ID:W3CnupL10
和久津が朝倉慰めながら必死に戦ってるの見て余計に差を感じたわね
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
67 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:29:16.69 ID:W3CnupL10
>>55
アサピンはイーシャンテンからフガフガしだすと昔から言われてるけど改善しないね
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
71 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:29:52.79 ID:W3CnupL10
>>61
その通りや、今回はそれで済んだ
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
81 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:30:52.94 ID:W3CnupL10
>>64
MONDO「絶対牌乗せろよ」
寿人「はい」
→T
解説「そんなに頑張って乗せなくてもいいのに…www」
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
83 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:31:29.38 ID:W3CnupL10
>>76
具志堅用高がやってたよね
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
90 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:32:21.20 ID:W3CnupL10
>>84
タッキー、猿川は麻雀界1の将棋打ちだから将棋界とコネもある
https://i.imgur.com/woQ1o9a.jpg
【画像】ネット最強雀士さん、リアル麻雀でとんでもないことをしてしまう
97 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:33:45.73 ID:W3CnupL10
>>87
去年寿人から降り打ち決めたの沢崎だけや、手の見切りがうまいから振り込まない
Mリーグ連続無放銃記録も寿人(その間ずっとクソ配牌だった)
太田光「ガキなんて嫌いだ!牧歌的な話に興味なんてないんだよ!!😡」
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:37:42.57 ID:W3CnupL10
田中裕二「うちの子供がさ…」
太田光「へ〜😄😄」

上田晋也「俺の息子が馬鹿でさ…」
太田光「親父と一緒に遊びたいのが可愛いんじゃん!!」
日本「イギリス、英国」世界「UKなんやが。。。」
49 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:38:23.48 ID:W3CnupL10
オーストリーとは一体何だったのか
麻雀初心者「ポンチーポンポォォン!」中級者「面前…面前…」上級者「ポンチーポンポォォン!」
23 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:44:59.34 ID:W3CnupL10
>>16
役牌は鳴くやろ、ホンイツ絡めば満貫狙えるし
麻雀初心者「ポンチーポンポォォン!」中級者「面前…面前…」上級者「ポンチーポンポォォン!」
36 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:46:57.74 ID:W3CnupL10
初戦→多井が打牌の理由を読めないほど勝つためにそれぞれ趣向を凝らす
2戦目→アサピンの降り打ちと誤ツモでお通夜
麻雀初心者「ポンチーポンポォォン!」中級者「面前…面前…」上級者「ポンチーポンポォォン!」
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:47:32.41 ID:W3CnupL10
>>30
和了が見える、なら鳴くやろ
麻雀初心者「ポンチーポンポォォン!」中級者「面前…面前…」上級者「ポンチーポンポォォン!」
47 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:48:44.98 ID:W3CnupL10
今日も岡田紗佳リーチ空振りしまくってるな
麻雀初心者「ポンチーポンポォォン!」中級者「面前…面前…」上級者「ポンチーポンポォォン!」
54 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:49:46.72 ID:W3CnupL10
>>50
手牌開いてたらチョンボでマイナス20pt
今回は手開いてないのでリーチした状態で和了り放棄、全部ツモ切り
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。