- パ・リーグファン 「日シリ6戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
574 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 03:46:56.11 ID:+bmIcnmr0 - >>542
捕 甲斐 一 中村 二 周東 三 松田 遊 今宮 左 グラシアル 中 柳田 右 栗原 DH デスパイネ こうか?
|
- パ・リーグファン 「日シリ6戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
613 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 03:49:21.57 ID:+bmIcnmr0 - >>583
序盤から中継ぎ投手陣が壊滅状態、サブの選手もおらんくなる状況 先発も何気に壊滅状態、千賀が途中でいなくなる、武田も壊れたまま 終盤には今宮が死ぬ
|
- パ・リーグファン 「日シリ6戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
647 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 03:50:37.81 ID:+bmIcnmr0 - >>612
岩嵜サファテ死んでなおかつ主力がポコポコ抜けたのが痛かったわ、でもその経験なかったら今はないわけやしなぁ
|
- パ・リーグファン 「日シリ6戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
725 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 03:57:39.97 ID:+bmIcnmr0 - 今宮は来年もリハビリに費やして欲しいわ
無理に動いて怪我されたら堪らんわ
|
- パ・リーグファン 「日シリ6戦目に出す先発がこれなの?」「DH亀井?」 ←これwxwxw
779 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 04:01:57.12 ID:+bmIcnmr0 - >>766
王会長が苦手な短期決戦も克服したのはでかいわ
|
- 【急募】 明日ジャイアンツが、ソフトバンクに奇跡的に勝つ方法
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 04:12:08.45 ID:+bmIcnmr0 - 巨人が334億円用意して土下座
|
- 「内川を対左の代打にしろ!」←これ
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 04:17:09.26 ID:+bmIcnmr0 - 対左は川島慶三がいるからいらんやろ…
|
- 【悲報】日ハム、有原と西川ポスティング容認
153 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 05:28:27.62 ID:+bmIcnmr0 - 西川君!
ヤクルトで一番を打ってみないか? チームは都心にあってアットホームな職場です 同い年の山田もいます! セリーグのリードオフマンとしてヤクルトを引っ張ってくれ!
|
- 巨人・原監督、打線改造に否定的 「あんまり動かせるところが無い」
190 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:10:42.86 ID:+bmIcnmr0 - 吉川とウィーラーと坂本繋げるだけでだいぶ違うやろ
|
- 巨人・原監督、打線改造に否定的 「あんまり動かせるところが無い」
203 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:11:38.80 ID:+bmIcnmr0 - 落合やどんでんを相手にしてたんだから工藤程度で慌てたくないみたいなプライドがありそう
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:45:33.91 ID:+bmIcnmr0 - 石橋貴明「ジャイアンツに流れを変えられる要素が見当たらない。第3戦は思い切って炭谷をキャッチャーに使うといい」
石橋貴明「アウェー感に呑まれるとそのまま4連敗で終わる。1回表で3者凡退ならその時点でこの日本シリーズは終了」 石橋貴明「ソフトバンクの先発は和田なので右打者が爆発しなければ話にならない」
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:45:45.25 ID:+bmIcnmr0 - 評論家かな
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:46:57.34 ID:+bmIcnmr0 - 日シリ開幕前の石橋貴明「菅野を2回先発させて2勝するのがジャイアンツの絶対条件」
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
5 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:47:32.55 ID:+bmIcnmr0 - >>3
日シリを吉岡と見る生配信やってるからな その後の反省会の二人の萎えっぷりがすごかった
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:48:13.11 ID:+bmIcnmr0 - 日シリ開幕前の石橋貴明「この10年間セリーグは一回しか勝ってない。それだけセリーグとパリーグのレベルの差が広がった証拠」
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
8 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:49:05.46 ID:+bmIcnmr0 - 日シリ開幕前はウキウキだったのに露骨にテンション下がってたぞ
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
12 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:50:15.41 ID:+bmIcnmr0 - >>9
第2戦直後のコメントだから許してあげて
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:51:43.29 ID:+bmIcnmr0 - >>13
だからもうアカンムード漂ってたぞ タカさんは明らかにソフトバンク日本一予想だったし 「巨人が勝つには菅野で2勝してもつれて4勝3敗。第1戦を勝てなければソフトバンクの4連勝か4勝1敗」って言ってる
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
21 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:53:17.99 ID:+bmIcnmr0 - 石橋貴明「周東を警戒しすぎて他のバッターに打たれてるし、他のバッターが打ちまくるからあまり周東が打ってないことも目立ってない」
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
23 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:53:44.14 ID:+bmIcnmr0 - >>19
12球団のファンやぞ
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
27 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:54:39.25 ID:+bmIcnmr0 - >>25
稲尾かな?
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
33 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:56:40.88 ID:+bmIcnmr0 - >>29
ジャイアンツが良くなる要素が見当たらないけど強いて挙げるならってことで炭谷を使えって言ってたぞ
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
37 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:57:56.42 ID:+bmIcnmr0 - 一方原は動かす余地がないとして打線改造には否定的なのであった
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
43 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 06:58:39.15 ID:+bmIcnmr0 - ワンサイドゲーム過ぎて面白くないわ
去年ですらここまで一方的じゃなかったやろ
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
50 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 07:01:55.51 ID:+bmIcnmr0 - >>49
一理ある なんかガチガチになってるよな 実力差以上に緊張し過ぎ
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
70 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 07:06:14.97 ID:+bmIcnmr0 - >>60
初戦の菅野は調子悪そうではあったよ 調子悪そうな菅野からあそこまでボコボコ点取ったのは純粋にセパの実力差やろうな
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
95 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 07:15:10.95 ID:+bmIcnmr0 - >>91
2011の落合がいかに凄かったか分かる
|
- 石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
109 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 07:18:55.21 ID:+bmIcnmr0 - >>104
球児と青木も黙ってたわ
|
- 内田真礼 ←この人に対する正直なイメージ
234 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:14:14.38 ID:+bmIcnmr0 - どう考えてもビッチで枕やってるから安心できる
|
- 内田真礼 ←この人に対する正直なイメージ
252 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:16:58.90 ID:+bmIcnmr0 - こいつの顔好きなやつはテレ朝の弘中とかも好き
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
54 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:33:57.93 ID:+bmIcnmr0 - 経済か感染阻止かみたいな前提が間違ってて上手い具合にハンドリングしていくしかないんだよな
安倍ちゃんはアベノマスク以外はそういうの上手かったけどガースーは全部ワンテンポ遅れてる
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
107 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:36:32.68 ID:+bmIcnmr0 - ゲーセンそろそろラストチャンスっぽいし今日行っておくか
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
151 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:38:43.72 ID:+bmIcnmr0 - >>91
一理ある ソフトランディングに失敗したのは事実だしあのタイミングで辞めた安倍ちゃんも悪い
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
200 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:40:30.56 ID:+bmIcnmr0 - 実際の観光地だとおみやげ屋のおばちゃんが笑顔で「Go Toのおかげでなんとかやってけます」みたいなの言うからな
それ見ると一概に中止しろとも言えなくなってしまう
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
257 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:43:07.89 ID:+bmIcnmr0 - >>203
かなしいなあ……
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
266 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:43:50.48 ID:+bmIcnmr0 - 青木さあ……
お前に求められてるのはそういうまともな切り口からの政権批判じゃないよね
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
385 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:48:08.53 ID:+bmIcnmr0 - 政府「緊急事態宣言解除したいなあ」
尾身「まだ早いからもうちょっと待て」 政府「ええいうるさい! 解除するぞ!」 政府「Go Toやりたいなあ……」 尾身「まだ早いからもうちょっと待て」 政府「ええいうるさい! Go Toやるぞ!」 政府「Go Toに東京追加したいなあ」 尾身「まだ早いからもうちょっと待て」 政府「ええいうるさい! 追加するぞ!」 政府「あ、やべ! 感染者増えちゃったし尾身ちゃん会見してね〜」 尾身「みなさん、ちゃんとマスクしましょう」 国民「無能!御用学者!」 尾身「……」 尾身「Go Toやめろ😡 クラスター対策に人員割け😡 医療体制はもう限界😡」
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
442 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:50:36.23 ID:+bmIcnmr0 - >>405
娘に家でボロクソ言われてそう
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
478 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:52:23.51 ID:+bmIcnmr0 - 欧米ではって言うけど欧米なんかコロナ対策の大失敗の典型例やんけ
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
525 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:54:42.18 ID:+bmIcnmr0 - >>489
結局封じ込めて緩めてまた封じ込めての連続でやっていくしかなさそうなんだよな 緩めるタイミングと締めるタイミングを誤ると今のヨーロッパみたいになるし ガースーにこの難しい操縦ができるとは思えんけど
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
576 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:56:41.63 ID:+bmIcnmr0 - 何よりコロナの問題で政治的な対立が起こって戦争状態みたいになってるのが気が滅入る
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
641 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 08:59:01.04 ID:+bmIcnmr0 - >>624
伊達に日テレのエースとして24時間やってきてないからな
|
- 玉川、GoTo見直しにブチギレ
679 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 09:00:27.93 ID:+bmIcnmr0 - 今の巨人ならヤクルトでも勝てるわ
|
- アニソン信者「畑亜貴すげえ!天才!」 甲本ヒロト「歌詞とかどうでもいいんだよ」
289 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 09:04:12.35 ID:+bmIcnmr0 - それじゃ歌詞がいいって神格化されてる小沢健二の立場がないじゃん
|
- 広島長野、広島駅で大正義巨人軍に闘魂注入
53 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 09:10:07.39 ID:+bmIcnmr0 - >>42
草
|
- 【悲報】巨人ナイン、長野の集団幻覚を見る
588 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 10:07:43.87 ID:+bmIcnmr0 - 実際坂本だけ気を吐いてる状態だし色々と背負ってそう
|
- 阪神矢野監督「巨人は負ければ土俵際 でも2個勝てば追いつく」
330 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 11:58:52.99 ID:+bmIcnmr0 - 落合「ああどうせ俺らセリーグだもんなという気持ちで行く方が楽」
「采配」より
|
- ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
576 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:00:05.50 ID:+bmIcnmr0 - 青木(ヤクルトでももう少しマシな試合するだろ……)
|
- ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
616 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:02:36.82 ID:+bmIcnmr0 - というか横浜とか広島がなんとか食らいついていたこと考えたらリーグ間のレベル差よりも純粋に原と工藤の差なのでは
|
- ゲスト解説の藤川と青木「ホークス選手は意識が高い、こんなエピソードもあります!」
646 :風吹けば名無し[]:2020/11/24(火) 12:04:21.04 ID:+bmIcnmr0 - 清原もう一回呼んで意外と理論派っぽい解説するところに驚こうや
|