トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > wQK3vPZn0

書き込み順位&時間帯一覧

674 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75400010011312894611000000081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW 9ada-LG0u [219.98.58.113])
【悲報】原監督、悔しくて40秒で会見を強制打ち切りwww
ひろゆきvs黒瀬深  決着
【悲報】原監督、悔しくて42秒で会見を強制打ち切りwww
日シリ前お前ら「●●●●●●●●あるんじゃね?w」
日シリ前お前ら「●●●●●●●●●あるんじゃね?w」
日シリ前お前ら「●●●●●●●●●あるんじゃね?w」 2
ベッドワイ「…」ボォ~ 天井「死ね」ワイ「!?」壁「死ね」枕「死ね」窓「死ね」 床「死ね」
白人「世界で最も整形している国Top15を発表します」
巨人ファン「来年も独走してしまうし、セ・リーグの5球団は本当に情けない」
【速報】ソフトバンクさん、たったの2試合で記録を6つも作ってしまうWWlWWlWWlWWlWWlWl

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ソフトバンク東浜離脱で5戦目の先発がいない。日本一に暗雲。工藤「正直痛い」
739 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:54:43.94 ID:wQK3vPZn0
秋山「夢でゾンビと戦った。酒と睡眠導入剤ないと寝れない。」
矢野「15キロ痩せた」
緒方「咳が止まらない。点滴を打ちながら指揮をとっている。たばこの量だけ増えていく、、、」

1年目は『監督は楽しい、ぐっすり寝られる』と言っていたが、今年は違った?
工藤「はい。大体5〜6時間ぐらいしか寝れなかったです」


監督業も大変なんやね、、、、
ソフトバンク東浜離脱で5戦目の先発がいない。日本一に暗雲。工藤「正直痛い」
891 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:02:13.62 ID:wQK3vPZn0
>>827
工藤「【爆笑】オリックスバファローズwwwwwwwww」
ソフトバンク東浜離脱で5戦目の先発がいない。日本一に暗雲。工藤「正直痛い」
945 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:04:58.31 ID:wQK3vPZn0
>>864

 緊急事態宣言下、野手陣とは1カ月半も顔を合わせられなかった。外出自粛のストレスも考え、特に独身の選手を案じ直接電話。ほとんどがたわいもない会話に、心身の状態把握を交ぜた。自らは「野球のことを考えてたらストレスはなかった」と強がるが、一人の人間だ。DIY(日曜大工)で自宅を建てる「セルフビルド」が一つの夢。今はまだ使うことのない工具数種類をネットで取り寄せ、自宅に並べて想像の世界に身を委ねた。はやりの高級食パンにはまったのもこの時期。誰もが少なからずのストレスを抱えた中、自分なりに勝負に向かうための心を整えた。

自粛中に独身選手に電話してDIYで作る自宅を妄想して高級食パンにハマるおっさん
【徹底討論】セリーグの野球がパリーグに比べてレベルが低い理由
648 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:17:10.94 ID:wQK3vPZn0
ロッテ(1戦) 8安打3得点
ロッテ(2戦) 12安打4得点
巨人(1戦) 4安打1得点
巨人(2戦) 5安打2得点
【徹底討論】セリーグの野球がパリーグに比べてレベルが低い理由
860 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:23:37.71 ID:wQK3vPZn0
広岡達郎
「巨人は昨年の日本選手権でもソフトバンクにひとつも勝てなかった。今年も、ソフトバンクは走攻守が一致し、何しろ工藤が率いるチームにガッツがある。巨人がどこまでやれるか。巨人が勝てるとすれば菅野だけ。2戦目、3戦目の先発投手の名前がすっと出てこない。初戦で菅野が負ければ、また4連敗もありえる。一方のソフトバンクは若い投手がどんどん出てきている。ブルペンも含め投手力が違う。試合勘という意味でも直前までCSを戦ってきたソフトバンクが有利。今年のソフトバンクを引っ張ったのは甲斐だ。盗塁阻止は言うまでもなく必死に取り組む姿勢を見せ、若い投手陣を正しいリードで引っ張り、信頼が厚い。巨人は、大城を使うのだろうが、打力優先の起用で、フィールド内のリーダーにはなり得ない。この差が短期決戦では如実に出るだろう。
シーズン終盤の戦い方を見てみなさい。ソフトバンクは一気に決めた。対して巨人はマジックを出しながらも足踏みした。ここに差がある。優勝を前にした連敗の理由は、コーチに知恵がなく、本当のチームリーダーがチームにいなかったということ。つまり、そこが他所から選手を取って勝っているチームの持つ弱さだ。本来なら坂本が引っ張らねばならないが、目立ったのは広島から来た丸だった。ずっと声を大にしているが、生え抜きを育てて勝たなければ、原に優勝監督としての評価はない」
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
61 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:36:10.42 ID:wQK3vPZn0
https://i.imgur.com/JaTnLGW.jpg

試合終了後全力疾走のウィーラーを迎える選手はいないし、キャプテンの坂本はそそくさと帰ってるの草
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
93 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:39:06.19 ID:wQK3vPZn0
>>79
巨人待ち玉してるけど振ってるの草
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
169 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:43:58.59 ID:wQK3vPZn0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1330492522720862209/pu/vid/1280x720/gLcSJmD4sFb4DD6k.mp4

大竹態度悪すぎやろ
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
282 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:50:07.81 ID:wQK3vPZn0
>>177
ウグイス嬢もヘラってて草
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
353 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:53:25.56 ID:wQK3vPZn0
丸が松中とかぶるのがなあ
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
546 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:01:03.66 ID:wQK3vPZn0
>>528
潔くて草
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
577 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:02:03.62 ID:wQK3vPZn0
>>558
6億5000万やしな年俸
【悲報】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
752 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:08:14.69 ID:wQK3vPZn0
広岡達郎「巨人は昨年の日本選手権でもソフトバンクにひとつも勝てなかった。今年も、ソフトバンクは走攻守が一致し、何しろ工藤が率いるチームにガッツがある。巨人がどこまでやれるか。巨人が勝てるとすれば菅野だけ。2戦目、3戦目の先発投手の名前がすっと出てこない。初戦で菅野が負ければ、また4連敗もありえる。一方のソフトバンクは若い投手がどんどん出てきている。ブルペンも含め投手力が違う。試合勘という意味でも直前までCSを戦ってきたソフトバンクが有利。今年のソフトバンクを引っ張ったのは甲斐だ。盗塁阻止は言うまでもなく必死に取り組む姿勢を見せ、若い投手陣を正しいリードで引っ張り、信頼が厚い。巨人は、大城を使うのだろうが、打力優先の起用で、フィールド内のリーダーにはなり得ない。この差が短期決戦では如実に出るだろう。
シーズン終盤の戦い方を見てみなさい。ソフトバンクは一気に決めた。対して巨人はマジックを出しながらも足踏みした。ここに差がある。優勝を前にした連敗の理由は、コーチに知恵がなく、本当のチームリーダーがチームにいなかったということ。つまり、そこが他所から選手を取って勝っているチームの持つ弱さだ。本来なら坂本が引っ張らねばならないが、目立ったのは広島から来た丸だった。ずっと声を大にしているが、生え抜きを育てて勝たなければ、原に優勝監督としての評価はない」

ほんまもんの老害にここまで的確に指摘されることってなかなかないで
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
733 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:12:23.31 ID:wQK3vPZn0
https://pbs.twimg.com/media/EU2RGi9U0AANSog.jpg

大荒れってこのレベルからやぞ
【悲報】パ・リーグ記者「リアルにロッテより弱い」
889 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:25:39.42 ID:wQK3vPZn0
>>575
斉藤新垣松中井口小久保川崎よべ
【悲報】パ・リーグ記者「リアルにロッテより弱い」
977 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:29:50.47 ID:wQK3vPZn0
サンチェスとムーアてどっちが格上?メジャー成績
【悲報】パ・リーグ記者「リアルにロッテより弱い」
995 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:30:37.05 ID:wQK3vPZn0
>>952
実際おらんししゃーない
【悲報】評論家「大城のリードはゴミカス」
57 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:45:19.79 ID:wQK3vPZn0
工藤「小林が出てきたらやっぱり怖いよね」
森「小林は球界を代表するクレバーな捕手。考えないと勝てない」
佐久本「小林がマスクを被るのであれば、指示も大きく変わる」
立花「小林がなるべく出てこないのがありがたい」

原「小林は野球選手じゃないもん。『元』だもん。、野球選手じゃないよ。野球ができることを野球選手って言う。職場放棄ですよ。」
【悲報】評論家「大城のリードはゴミカス」
75 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:47:21.05 ID:wQK3vPZn0
>>61
高めストレートまじでアホやろ
【悲報】評論家「大城のリードはゴミカス」
174 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:57:32.66 ID:wQK3vPZn0
https://i.imgur.com/r87IB3f.jpg
https://i.imgur.com/ePELdmz.jpg
https://i.imgur.com/NpX2gKe.jpg
https://i.imgur.com/ZI6hDis.jpg


田村「内角攻めってこうやるんやで」
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
394 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:01:39.25 ID:wQK3vPZn0
>>363
怪我する前までメジャーの有望株
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
435 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:03:39.16 ID:wQK3vPZn0
ムーアって典型的なメジャーの投手よな3点ぐらい取れるけどいつの間にかQSしてるQSすりゃあ文句ねえだろ?みたいな
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
555 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:09:01.31 ID:wQK3vPZn0
メジャー通算
サンチェス 8試合1勝0敗、防御率8.76
ムーア 151試合54勝56敗 防御率4.51

サンチェス見下し投法くる??
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
646 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:11:55.52 ID:wQK3vPZn0
昨日松本泉モイネロ森使ってないからムーア逝きそうだったらマシンガン継投も大丈夫という事実
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
698 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:13:43.87 ID:wQK3vPZn0
>>554
人んちの庭に撒くな😡
【悲報】評論家「大城のリードはゴミカス」
344 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:14:10.91 ID:wQK3vPZn0
明日から #ホークス の本拠 #ペイペイドーム に戻って日本シリーズですが…
#巨人 のスタッフが塩らしきものをまいていました。
ジャイアンツも必死です。
#sbhawks #日本シリーズ
#4年連続日本一へ #あと2勝

https://twitter.com/kama_nnp/status/1330764108833034241?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
825 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:19:07.57 ID:wQK3vPZn0
>>808
ウグイス嬢も半笑いだったという事実
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
860 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:20:21.48 ID:wQK3vPZn0
負けるわ〜負けるわ〜で予備線はってホンマに4連敗してどないすんねん
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次の先発は…」
941 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:23:17.63 ID:wQK3vPZn0
S1の槇原桑田斎藤の解説ホンマ放送事故やろあれ
【悲報】評論家「大城のリードはゴミカス」
456 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:24:33.70 ID:wQK3vPZn0
今村てアレでもセリーグ相手には通用するんか??
【悲報】巨人、ビジター球場で塩を撒く
276 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:31:10.76 ID:wQK3vPZn0
試合後の原監督の一問一答は以下の通り。

 ―序盤に失点。

 「そうですね。やはり。なかなか。なんというか、やはり流れがね。こっちに来ないというかね。最初に渡してしまうというね。というところですね」

 ―今村について。

 「うーん、そうですね。まあ、流れを相手に渡したかなという感じですね。まあ、あした1日ありますから。猛練習してあさってに備えますよ。以上」

 試合後の会見は39秒。原監督としては極めて異例の短さだった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f040b9799cecd4d3f5021a2e1a80b7f133e5170

猛練習してなくて草
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。