トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > qd+7e6Vqa

書き込み順位&時間帯一覧

293 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000131625818000001326119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
中日・鈴木博志(23)、サイドスロー転向で覚醒か 「球速そのままで四球が減った」
ソフトバンク東浜離脱で5戦目の先発がいない。日本一に暗雲。工藤「正直痛い」
BMWはおっさん臭い
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
彡(^)(^)「都内で一軒家2080万とかどうせウサギ小屋なんやろなあ」
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
【嫉妬注意】明治法身長175センチで一年生のワイの就職先
【画像】このレベルのこてっちゃん定食にいくらまで出せる?
シャンプーはいち髪がええでって教えてくれたJ民ちょっとこいや😡
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
中日・鈴木博志(23)、サイドスロー転向で覚醒か 「球速そのままで四球が減った」
398 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:19:00.22 ID:qd+7e6Vqa
横投げとかいう最後の処方箋
ソフトバンク東浜離脱で5戦目の先発がいない。日本一に暗雲。工藤「正直痛い」
56 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:21:49.94 ID:qd+7e6Vqa
4つで決めにきますね
BMWはおっさん臭い
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:23:36.09 ID:qd+7e6Vqa
なんかダンピングされまくってたよな販売店へのノルマの関係かしらんが
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
86 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:29:33.11 ID:qd+7e6Vqa
>>75
絶対これワイに気があるやろ��って毎晩スレ立てしそうやね��
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
107 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:31:04.90 ID:qd+7e6Vqa
ワイも月3くらいで行ってたうどん屋のおばちゃんがサービスで月見にしてくれてから一年くらい足が遠のいたわ��
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
122 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:32:01.84 ID:qd+7e6Vqa
>>110
なんJ民が生き方をラーニングしたんやで
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
142 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:33:41.73 ID:qd+7e6Vqa
>>133
ええラーメン屋やわかってる
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
164 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:35:34.61 ID:qd+7e6Vqa
>>143
サンキュージッジ
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
184 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:37:04.01 ID:qd+7e6Vqa
>>98
その店に行く時はそれを食いに行く時やから
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
214 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:38:35.84 ID:qd+7e6Vqa
>>205

彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
281 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:42:39.19 ID:qd+7e6Vqa
>>250
その時は話振られようが別に受け応えするんやで
ただ次から行かなくなるだけや
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
328 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:45:29.02 ID:qd+7e6Vqa
>>315
商いのスタイル違うやん畑違いや
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
354 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:46:49.82 ID:qd+7e6Vqa
>>329
まあワイは122番の人って思われてるとは薄々知ってる口に出さんことが重要や
彡(゚)(゚)「(もうこのラーメン屋に通って1年か…早いな)」  店主「いつもありがとね!」
780 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:11:24.89 ID:qd+7e6Vqa
>>618
糖質の嫁
彡(^)(^)「都内で一軒家2080万とかどうせウサギ小屋なんやろなあ」
185 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:21:13.07 ID:qd+7e6Vqa
ドリームハウス画像スレかと思ったわ
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
154 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:23:32.48 ID:qd+7e6Vqa
>>3
茨城民とばっちり
【嫉妬注意】明治法身長175センチで一年生のワイの就職先
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:31:10.56 ID:qd+7e6Vqa
イオン
【画像】このレベルのこてっちゃん定食にいくらまで出せる?
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:32:50.22 ID:qd+7e6Vqa
580ならブレイク
【嫉妬注意】明治法身長175センチで一年生のワイの就職先
16 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:34:00.11 ID:qd+7e6Vqa
マジレスすると特別区職員
シャンプーはいち髪がええでって教えてくれたJ民ちょっとこいや😡
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:37:01.23 ID:qd+7e6Vqa
なんJ民なら牛乳石鹸青なんだよね��
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
719 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:39:44.64 ID:qd+7e6Vqa
春菊とかオッヤも苦手でそも食卓に乗ってなさそう��
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
777 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:42:47.64 ID:qd+7e6Vqa
>>744
揚げたての天ぷらの一点突破食材やなタレやと青臭くなるから塩で
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
853 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:46:34.54 ID:qd+7e6Vqa
>>841
干ししいたけと生しいたけの話ちゃうのか
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
871 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:47:25.98 ID:qd+7e6Vqa
>>858
違いは油通しやろな
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
901 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:49:08.82 ID:qd+7e6Vqa
>>887
おいしそう☺
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
942 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:52:03.09 ID:qd+7e6Vqa
>>928
そんなには使わんけど腸活にかなりええやろなあって思う
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
952 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:52:36.61 ID:qd+7e6Vqa
>>945
初心者なんJ民かな
【悲報】子供が嫌いな野菜、ナスが1位に
977 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:53:44.46 ID:qd+7e6Vqa
>>953
みじん切りでキーマカレーならキッズでもいけそうなもんやがやっぱ色があかんのかな
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
97 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:58:47.26 ID:qd+7e6Vqa
有給込みで人件費設定してそこを転嫁した上で元請というか上位会社に見積りをあげなあかんのやが
そこをまっとうにやるほどに安いブラックに仕事取られるって図式になるんや
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
149 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:02:24.20 ID:qd+7e6Vqa
社保なんかも今は強制といっていいくらいに義務化されてるのにまーだやってないブラックがあるんや
労基が虱潰しにしてほしいもんや
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
170 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:04:02.76 ID:qd+7e6Vqa
繁忙期の協定ある会社のやつはよくそれ読んでから申請するんやで
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
188 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:05:03.75 ID:qd+7e6Vqa
>>176
これよなブラックが跋扈するから真っ当な価格提示では負けてしまうんや
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
198 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:05:33.37 ID:qd+7e6Vqa
>>177
なんほどな二次的な問題も生んでるんやね
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
262 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:09:06.92 ID:qd+7e6Vqa
>>243
それはまあええんやないの
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
285 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:10:11.86 ID:qd+7e6Vqa
>>276
子供小さいと切実やな
【悲報】最近の若者、国鉄を知らない
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:12:24.85 ID:qd+7e6Vqa
大エース金田正一
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
405 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:17:14.99 ID:qd+7e6Vqa
>>373
太いコネあってなんぼやろ
携帯の番号からしょっちゅう社労士の営業かかってくる
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
426 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:18:14.79 ID:qd+7e6Vqa
>>406
電話飛び込み営業してくる社労士多いってことはお察しやろ供給過多や
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
502 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:21:04.41 ID:qd+7e6Vqa
>>439
御用組合やし組合幹部やると昇進早いとかクソ会社も多い
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
548 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:22:50.86 ID:qd+7e6Vqa
>>521
不謹慎狩りの狩場だからね
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
619 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:26:13.72 ID:qd+7e6Vqa
>>602
社保と所得税地方税として15くらいか
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
666 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:28:14.39 ID:qd+7e6Vqa
>>626
取締りが緩いからなろくに罰せられないからブラックが悠々とやれるんや
ブラックの存在はまっとうにやる企業群の利益を減らす
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
740 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:31:37.21 ID:qd+7e6Vqa
>>712
あれはなんなんやろな
日本にも日本の言い分と日本なりの合理性みたいなもんもあるとは思うけど
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
776 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:33:22.13 ID:qd+7e6Vqa
>>745
どうなんやろな極振りはあんまいいエンドにならんような気もしてな家のローンとか組むやついなくなりそう
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
898 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:39:03.29 ID:qd+7e6Vqa
>>850
ブラックの中小とするべきやな大手と変わらんレベルで頑張ってるホワイト中小もなかなかにある
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
946 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:41:36.50 ID:qd+7e6Vqa
>>913
してないから今があるって理解やで厳罰が執行されないから社会が変わっていかないのもまた事実や
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
979 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:42:55.58 ID:qd+7e6Vqa
>>961
買い取れないとかでラスト1か月お休みやったわ
DeNAドラフト2位牧、背番号「2」確定!!w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
122 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:46:41.21 ID:qd+7e6Vqa
>>115
試合後インタビューのリップサービス爆弾が怖い
【悲報】一人暮らし男の自炊割合、3割しかいない
284 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:47:25.91 ID:qd+7e6Vqa
もっと普及させたほうがええな身体おかしくするなんJ民多すぎや
【悲報】一人暮らし男の自炊割合、3割しかいない
297 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:48:56.46 ID:qd+7e6Vqa
>>288
3〜4人分とか一回で作るから家族もちと変わらんけどな
タッパー保存や
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。