トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > qbYP/q3i0

書き込み順位&時間帯一覧

980 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000010087361380204166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
神「一番性を嫌悪する12〜13歳頃におっぱいとお尻が膨らむようにしたろw」
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
香港人「私達は中国人と違う!」←これ気持ち悪いよな
眼科看護士「なかなか入りませんね(焦)」ワイ「もう諦めます…(泣)」
【TBS】アイアム冒険少年(舞のおっぱいEカップ) 2

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
312 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:00:49.16 ID:qbYP/q3i0
>>241
でもプラグマティズムがカントの合理主義より世の中に影響与えたかな
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
332 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:02:14.35 ID:qbYP/q3i0
>>310
せやからニーチェが存在感あるわけやね
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
374 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:04:07.40 ID:qbYP/q3i0
>>339
イデア論よりはむしろこっちやね
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
391 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:05:27.32 ID:qbYP/q3i0
>>384
問題は質よ
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
456 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:09:10.56 ID:qbYP/q3i0
>>413
プログラムがランダムに書かれてただけや
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
536 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:14:24.73 ID:qbYP/q3i0
>>473
まあ最低限東大入れるくらいはあらゆる学問に精通してないと哲学者は名乗れないよなぁ
でもF欄哲学科入ってればこういうアホな議論を毎日楽しめたんかな
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
588 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:17:47.49 ID:qbYP/q3i0
>>559
発現した時点で死産確定の遺伝子だってあるんやで
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
624 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:20:07.88 ID:qbYP/q3i0
>>604
その通り
西洋哲学は心身を分けて二元論にした時点で間違ってる
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
669 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:22:38.28 ID:qbYP/q3i0
>>649
カントは?
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
703 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:24:42.86 ID:qbYP/q3i0
>>670
せやから神なんて最初から居なかったんや
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
735 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:26:34.40 ID:qbYP/q3i0
>>694
子供の頃は宇宙や死について考えだすと寝れなくなったもんや
ワイの代わりに先人達が考えてくれてた事を知ったからワイは安心して眠れるんや
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
773 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:28:45.19 ID:qbYP/q3i0
>>736
結局先人がそんなだから模倣する連中も悪文しか書かないのよね
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」 2
810 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:31:15.75 ID:qbYP/q3i0
>>792
嘘も方便や
神「一番性を嫌悪する12〜13歳頃におっぱいとお尻が膨らむようにしたろw」
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 10:53:40.51 ID:qbYP/q3i0
因果が逆では
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
250 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:32:25.16 ID:qbYP/q3i0
>>224
物分かりが悪いというか自分と兄は同格であるって思い上がりやろな
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
288 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:35:51.95 ID:qbYP/q3i0
>>233
信長は成り上がりものだからね
将門はちょっと違うけど悪霊になり易いのはどちらかと言えばボンボンタイプや
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
308 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:37:09.08 ID:qbYP/q3i0
>>287
バチ当たりだからや
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
330 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:39:00.43 ID:qbYP/q3i0
>>301
坂東武士の都に対する恨みと憧れを将門に託してたんだと思う
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
360 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:40:30.56 ID:qbYP/q3i0
>>343
そいつら全員元は天皇家やんけ
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
457 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:46:25.67 ID:qbYP/q3i0
>>425
英雄として祭り上げたり創作の中で活躍させてあげれば怨霊にならないんや
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
546 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:52:48.89 ID:qbYP/q3i0
>>535
草薙剣はガチ
【速報】平将門の首塚、再開発のため改修工事が始まる
557 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:54:29.16 ID:qbYP/q3i0
>>518
たぶん井沢元彦やな
5ちゃんだと悪名高い
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
583 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:07:18.69 ID:qbYP/q3i0
>>547
「路上で強い不良がリングの上に立ってみた」ってキャラクターで売ってるんやで
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
650 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:09:34.84 ID:qbYP/q3i0
>>632
これな
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
677 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:10:25.63 ID:qbYP/q3i0
>>649
路上は危険な技も使えるから体重さは関係ないんや
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
198 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:38:26.05 ID:qbYP/q3i0
>>171
強い弱いで全てが決まる世界だししゃーない
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
313 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:43:38.32 ID:qbYP/q3i0
>>254
シバターみたいな向こうから喧嘩売ってきた奴に対してなら台本分かっててもスッキリするんだけどね
真面目にやってる人に喧嘩売るような真似してるのみたら気分悪いわ
最初から「合気道の嘘を暴く!」みたいなスタンスならそれはそれでおもろそうだけど
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
378 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:45:54.92 ID:qbYP/q3i0
>>335
そもそも総合ジムとかないじゃん
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
703 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:59:22.78 ID:qbYP/q3i0
>>658
喧嘩とかした事ないけどたぶんワイの方が強いで
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
791 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:03:35.56 ID:qbYP/q3i0
>>484
駅の近くに1軒だけジムあるけど覗くといつも数人でスパー回してるで
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
821 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:05:35.55 ID:qbYP/q3i0
>>802
日本で小学生が拳銃持ち出せるわけないじゃん
喧嘩の強さってそういう事やで
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
515 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:59:46.99 ID:qbYP/q3i0
>>488
ロジハラやめーや
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
620 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:05:55.90 ID:qbYP/q3i0
>>550
インファイトについてなんか言ってるんか?
路上出身を語るだけあって大味な戦い方してるやん
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
676 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:10:09.91 ID:qbYP/q3i0
>>651
試合出た事あるんか?
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
718 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:12:34.03 ID:qbYP/q3i0
格闘技の試合見てて減量がなければもっと面白くなったなんて感じた事ないわ
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
735 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:13:54.33 ID:qbYP/q3i0
>>717
まずリングに上がって正々堂々って時点でジークンドーとしては失敗やろ
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
765 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:15:56.81 ID:qbYP/q3i0
>>733
朝倉のキャラクター的には
不良>YouTube>格闘技
やろ
【悲報】 朝倉未来さん、シバターにもバカにされてしまう
787 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:18:06.66 ID:qbYP/q3i0
>>779
プロなんか?
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
62 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:35:58.94 ID:qbYP/q3i0
>>16
ドンパッチはゲーム出演時は必ずしみったれブルース使ってるイメージだけど
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
67 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:37:03.62 ID:qbYP/q3i0
>>27
北斗百烈拳と一緒で技名叫ばないだけでもっと使ってるんだと思う
だからソフトンに技のバリエーションがないと思われてた
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
111 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:44:00.79 ID:qbYP/q3i0
>>95
まとめサイトで見たやつだ!
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
117 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:44:40.45 ID:qbYP/q3i0
>>93
お互いに今は作風変わっちゃったもんなぁ
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
129 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:45:59.66 ID:qbYP/q3i0
>>110
作者は韓国と香港の区別もついてないくらい興味持ってないんだよなぁ…
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
143 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:48:00.44 ID:qbYP/q3i0
>>128
ソフトンは噛ませ
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
164 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:50:32.28 ID:qbYP/q3i0
>>150
両方ハジケリスト相手に使えばむしろピンチになる奥の手やん
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
182 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:52:04.19 ID:qbYP/q3i0
>>165
リーゼントアタックの方がまだ印象的やろ…
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
190 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:53:14.31 ID:qbYP/q3i0
>>173
読み返すとたぶん唐突にすごろく始めた事自体がコラボありきだと思うで
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
205 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:54:57.58 ID:qbYP/q3i0
>>181
確かに魚雷をヨイショしつつ内心うざがってるのは弟感ある
ブーブブにもそんな感じだったし
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
225 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:56:59.77 ID:qbYP/q3i0
>>219
魚雷が真の姿や
【悲報】ボボボーボボーボボさん、有名バトル漫画みたいに代表的な必殺技がない
236 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 17:58:29.71 ID:qbYP/q3i0
正直鼻毛真拳より脇毛真拳の方が必殺技感はあるよね
1話の決め技だし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。