- 【悲報】巨人、ペイペイドームに謎の白い粉を撒く★2
317 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 21:48:31.29 ID:sbLpo8Oi0 - >>278
daznやないの? 巨人様のファンがみんな見てるみたいやし
|
- 【悲報】巨人、ペイペイドームに謎の白い粉を撒く★2
559 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 21:57:18.71 ID:sbLpo8Oi0 - >>525
素晴らしいお祓い
|
- ベッドワイ「…」ボォ~ 天井「死ね」ワイ「!?」壁「死ね」枕「死ね」窓「死ね」 床「死ね」
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:17:26.42 ID:sbLpo8Oi0 - 生きろ
|
- ヤフートップに33-4www
97 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:25:33.12 ID:sbLpo8Oi0 - 語り草で草
|
- ヤフートップに33-4www
129 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:27:43.96 ID:sbLpo8Oi0 - 「33−4」の意味するところは、2005年日本シリーズの合計スコア。
レギュラーシーズン2位からプレーオフを制してパ・リーグで優勝、日本シリーズへ進出したロッテが4勝0敗で、セ・リーグ独走Vの阪神(当時のセはプレーオフ制度がなかった)を「スイープ」している。 第1戦が10−1。7回裏途中、濃霧コールドの珍事もインパクトを強めた。第2戦が10−0、第3戦も10−1。 第4戦こそ3−2と競ったが、阪神はこのシリーズで一度もリードを奪うことなく敗退した。 「33−4」はあまりにも一方的だったシリーズを表す“記号”なのだ。 ソフトバンクが巨人に4連勝した昨年のスコアを合計してみると「23−10」。勝敗と同じだけの差はなかったのかもしれない。 今回は第2戦を終え「18−3」とあっては、悲観的な声が出るのも致し方ないか。 ソフトバンクの強さが際立つが、セのファンにはこのまま終わってはたまらないという思いもあるはず。もちろん、このまま巨人も黙ってはいないだろう。
|
- ヤフートップに33-4www
269 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:34:57.12 ID:sbLpo8Oi0 - >>244
草
|
- ヤフートップに33-4www
707 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:54:35.74 ID:sbLpo8Oi0 - >>694
カッスレ職人はもう引退したのかな かなc
|