- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
27 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:01:57.04 ID:jDqKhJQr0 - あと何話ある?こっから下り坂らしいが
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
54 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:04:06.21 ID:jDqKhJQr0 - >>41
すぐ終わりなのか で映画があれか… アニメがいいってのはガチなんやね
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
166 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:09:32.76 ID:jDqKhJQr0 - こういう説明会はいいな
引き込まれる
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
308 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:15:32.76 ID:jDqKhJQr0 - これをもっと早めに出してくれよ
今の今までぽかーんよ
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
337 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:17:33.85 ID:jDqKhJQr0 - >>321
えぇ…
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
392 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:19:22.80 ID:jDqKhJQr0 - このおばさん剣心の恵の声か
懐かしい
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
455 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:21:45.47 ID:jDqKhJQr0 - 娘は成長して母は不老かよ
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
630 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:26:40.11 ID:jDqKhJQr0 - ん?演出的にミサトが打ったんだろ?
拳銃所持してたし
|
- 【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン
738 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:31:49.59 ID:jDqKhJQr0 - なるほど
見せ方はミサトっぽいが確かに考えるとミサトじゃないのか 諜報員ってのも納得 作り方がせこいな
|
- 【NHK】進撃の巨人 特別総集編 PART3
502 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:41:52.58 ID:jDqKhJQr0 - ここのハズレタァがなんか違和感あるよね?
|
- 【NHK】進撃の巨人 特別総集編 PART3
597 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:45:29.79 ID:jDqKhJQr0 - ここのヨロイ
森の外で団長がなぜか巨人連れてきて方角バグ 初期の超大型が瞬間移動で消えて証拠がない この3つは触れちゃいけないタブーよな?
|
- 【NHK】進撃の巨人 特別総集編 PART3
766 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:50:28.77 ID:jDqKhJQr0 - ここの為だけにこの内戦があったといってもいいよな
人生観が詰まったセリフだわ
|
- 【NHK】進撃の巨人 特別総集編 PART3
913 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 00:55:58.33 ID:jDqKhJQr0 - >>871
こっから開戦!!までしか見所ないのよなぁ
|
- 【NHK】進撃の巨人 特別総集編 PART3 反省会
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:08:20.55 ID:jDqKhJQr0 - >>17
いうてそんな見所あるか? 開戦から顎使って石割りますが戦闘のピークだろ
|
- 【テレ朝】GET SPORTS 実況【岡本和真】
8 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:31:54.93 ID:jDqKhJQr0 - すまんまた立ててしまった
みんなショックで寝たんか?
|
- 【テレ朝】GET SPORTS 実況【岡本和真】
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:32:58.99 ID:jDqKhJQr0 - >>11
この人もなかなかガチよ
|
- 【テレ朝】GET SPORTS 実況【岡本和真】
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:33:41.27 ID:jDqKhJQr0 - 不調時はサードゴロしかないからな
|
- 【テレ朝】GET SPORTS 実況【岡本和真】
38 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:35:13.82 ID:jDqKhJQr0 - さらっと終わるなよ
まぁ岡本も語りたがらないタイプだが 速い真っ直ぐを打つ技術と変化球を打つ技術は違うからな… 筒香も一緒
|
- 【テレ朝】GET SPORTS 実況【岡本和真】
46 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:37:08.66 ID:jDqKhJQr0 - テレ東はあれ前から密着してるからなぁ
あのジャイアンツ愛はどこからくるのか?
|
- ワイ、メタルギアソリッド博士。なんでも聞いてくれ。
13 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:26:24.93 ID:jDqKhJQr0 - なんでヴァンプは地雷だけで倒せるの?
|
- ワイ、メタルギアソリッド博士。なんでも聞いてくれ。
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:28:25.70 ID:jDqKhJQr0 - >>17
その為のアーセナルなんじゃね?
|
- 夜のカラオケスレ
20 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:32:21.57 ID:jDqKhJQr0 - AI歌いやすいよな
低音が入りやすくなった気がする だいたいzippでバラードはホールだわ
|
- 夜のカラオケスレ
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:34:37.11 ID:jDqKhJQr0 - >>22
マイク感度ってマスター? マイマイク買いたいがそれよりマイクスタンド買いたいわ コロナで貸してくれなくなったわクソが
|
- 夜のカラオケスレ
31 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:36:24.57 ID:jDqKhJQr0 - 寄せて歌うとフラットしやすくなる現象はあるあるよね
こんな高い声で歌いたくないねん
|
- 夜のカラオケスレ
37 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:37:56.48 ID:jDqKhJQr0 - >>29
ちっちゃいやつ? バランスともういっこのほう? ハウるの嫌で結局妥協しちゃう
|
- 夜のカラオケスレ
43 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:40:02.01 ID:jDqKhJQr0 - >>32
有線マイク?コード邪魔やんな スタンドは買ってみるかな
|
- 夜のカラオケスレ
50 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:42:06.40 ID:jDqKhJQr0 - >>39
了解した
|
- 夜のカラオケスレ
61 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:45:02.81 ID:jDqKhJQr0 - 今日いこうか迷ったんやが巨人ボコボコでテンション下がったわ
西武の歌を歌いたい気分や アハハライオン〜
|
- 夜のカラオケスレ
64 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:46:20.38 ID:jDqKhJQr0 - >>63
せや でも闘魂こめてはきらい
|
- 夜のカラオケスレ
72 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:47:47.40 ID:jDqKhJQr0 - >>67
快音団がわからんな でも六甲おろしは好き
|
- 夜のカラオケスレ
83 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:51:21.62 ID:jDqKhJQr0 - イッチと一緒で流行りはほとんど知らないし歌わないな
歌いたい曲をまず探す作業ばっかしてるわ近年 今杉山清貴練習してるがあのさわやかボイスで上維持するのがなかなかきつい 油断するとすっぽ抜ける
|
- 夜のカラオケスレ
93 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:54:54.27 ID:jDqKhJQr0 - 女ボーカルみんなどう歌ってる?
ワイはマイクエフェクトでちょうどいいとこ探すんだが 女声は使わないけど
|
- 夜のカラオケスレ
109 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:59:34.46 ID:jDqKhJQr0 - >>96 97
やっぱそうよなぁ サウンド自体が好きな場合はキーいじりたくないのよなぁ
|
- 夜のカラオケスレ
115 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:01:37.68 ID:jDqKhJQr0 - 採点もなるべく90半ばは目指したいがそれ以上にニュアンスはオリジナルに寄せたい派だわ
本人がビブ使わないところは使いたくない
|
- 夜のカラオケスレ
130 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:04:44.24 ID:jDqKhJQr0 - >>112
いやキーいじって歌ってもコレジャナイ感はやっぱでちゃうやん 意外と5歳か10歳若返りエフェクト使うと音の出がよくなるけどこれは喉には悪いという罠
|
- 夜のカラオケスレ
147 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:09:10.68 ID:jDqKhJQr0 - あと被せはみんなどうしてる?
ワイはいつもフレーズ歌いきって休んで次から入る感じなんだが 福山のit's only loveみたいな
|
- 夜のカラオケスレ
164 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:12:21.30 ID:jDqKhJQr0 - >>156
今もひとりで〜 愛だけは〜 みたいにケツと頭が被ってるやつ
|
- 夜のカラオケスレ☆2
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:20:17.79 ID:jDqKhJQr0 - 自分の声のコーラスを利用する裏ワザみたいなのってあるかね?
歌録音してそれ流してそれに合わせて歌うみたいにやればいける?
|
- 夜のカラオケスレ☆2
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:22:02.33 ID:jDqKhJQr0 - >>4
そういう曲があるやん ディレイかかるようなフレーズの連打みたいな
|
- 夜のカラオケスレ☆2
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:23:00.50 ID:jDqKhJQr0 - >>9
どうしても低音はね…
|
- 夜のカラオケスレ☆2
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:24:44.00 ID:jDqKhJQr0 - ちなみにいっちマイクきってるってどういう意味なん?
|
- 夜のカラオケスレ☆2
20 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:27:29.34 ID:jDqKhJQr0 - >>17
跳ね返った声が入っちゃうってこと? さっぱりわからん 音出るの?それ
|
- 夜のカラオケスレ☆2
25 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:30:03.92 ID:jDqKhJQr0 - >>21
マイク0でスピーカーから声出るんか?
|
- 夜のカラオケスレ☆2
31 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:32:05.44 ID:jDqKhJQr0 - >>27
それカラオケなのか? もうボイトレじゃねw
|
- 夜のカラオケスレ☆2
35 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:33:21.79 ID:jDqKhJQr0 - >>33
ヒトカラ専用スタイルって事でいいんだよな?
|
- 夜のカラオケスレ☆2
40 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:35:25.16 ID:jDqKhJQr0 - >>39
なるほどキチガイか
|
- 夜のカラオケスレ☆2
45 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:37:47.15 ID:jDqKhJQr0 - >>41
いやスピーカーから音出ないってそんな歌聴いてられないだろ普通 2人でジャイアンリサイタルやん
|
- 夜のカラオケスレ☆2
68 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:48:59.51 ID:jDqKhJQr0 - 確かに歌いたいが先にくるならマイク0はありなのか
でも自分の声の返りを聴きたいってのはないんか? 大声で歌うってミュージック音量はどうなってんだ? リンダリンダみたいなノリならわかるんだが 学生の馬鹿騒ぎ唱法だったらそらマイクいらんわな
|
- 夜のカラオケスレ☆2
87 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:53:56.23 ID:jDqKhJQr0 - >>73
ミュージック下げ気味が基本なのか 今度試してみるか それ楽しいのか?っていう疑問あるが
|
- 夜のカラオケスレ☆2
98 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:57:06.44 ID:jDqKhJQr0 - >>89
部屋のサイズにもよるが22で上げ気味か? マイク下げるからそれでちょうどいいんかな
|