トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > RhXfkguQ0

書き込み順位&時間帯一覧

609 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000001810700028340385



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
椎名林檎の「NIPPON」って曲聞いた時どう思った?俺は「あっ、あっち側の人間なんだ。」って思った。
進撃の巨人って社会現象になりかけたよな。どうしてこうなったのか…
【朗報】MAJOR2ndの睦子、お風呂でケツ丸出しの状態で“──決断の時”を迎える
ニッコマって何時間勉強すりゃいける?
エロいメスガキが出る漫画orアニメおしえて
シュツットガルト遠藤さんがホッフェンハイム戦で見せたボール奪取からのダブルタッチがこちら
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
土地区画整理事業から俺んちの土地もらうって来たんだが新手の詐欺か?

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
椎名林檎の「NIPPON」って曲聞いた時どう思った?俺は「あっ、あっち側の人間なんだ。」って思った。
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:33:57.49 ID:RhXfkguQ0
あの辺りから見限ったよな。
椎名林檎の「NIPPON」って曲聞いた時どう思った?俺は「あっ、あっち側の人間なんだ。」って思った。
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:35:59.93 ID:RhXfkguQ0
本当気持ち悪い。
進撃の巨人って社会現象になりかけたよな。どうしてこうなったのか…
491 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:39:24.17 ID:RhXfkguQ0
間延びしすぎ
【朗報】MAJOR2ndの睦子、お風呂でケツ丸出しの状態で“──決断の時”を迎える
377 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:56:13.66 ID:RhXfkguQ0
編集「満田先生…ちょっとエッチなの描いてくださいよぉ…じゃなきゃ降ろしますよ?」

満田「くっ…分かりました…」
ニッコマって何時間勉強すりゃいける?
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:05:40.37 ID:RhXfkguQ0
10
エロいメスガキが出る漫画orアニメおしえて
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:11:05.89 ID:RhXfkguQ0
ロウきゅーぶ
シュツットガルト遠藤さんがホッフェンハイム戦で見せたボール奪取からのダブルタッチがこちら
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:27:25.93 ID:RhXfkguQ0
http://i.imgur.com/KTRTiEe.gif
シュツットガルト遠藤さんがホッフェンハイム戦で見せたボール奪取からのダブルタッチがこちら
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:27:42.08 ID:RhXfkguQ0
もうこれ半分ワールドクラスやろ…
シュツットガルト遠藤さんがホッフェンハイム戦で見せたボール奪取からのダブルタッチがこちら
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:28:28.43 ID:RhXfkguQ0
強い
シュツットガルト遠藤さんがホッフェンハイム戦で見せたボール奪取からのダブルタッチがこちら
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:28:39.80 ID:RhXfkguQ0
日本歴代最高ボランチやね
シュツットガルト遠藤さんがホッフェンハイム戦で見せたボール奪取からのダブルタッチがこちら
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:29:16.22 ID:RhXfkguQ0
>>5
原口はヒョロいからな
今の円堂かなりガチムチや
【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w
94 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:44:49.80 ID:RhXfkguQ0
この人へずまりゅうに投げ飛ばされた人じゃん
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
373 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:15:49.14 ID:RhXfkguQ0
社労士って儲かる?
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
89 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:19:37.97 ID:RhXfkguQ0
日本代表のエースを見よ
http://i.imgur.com/KTRTiEe.gif
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
122 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:22:11.93 ID:RhXfkguQ0
>>108
デュエリスト遠藤や
http://i.imgur.com/Nv86U0F.png
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
153 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:24:46.05 ID:RhXfkguQ0
遠藤ゴツくなってるの草
http://i.imgur.com/TGrai5d.jpg
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
191 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:28:25.76 ID:RhXfkguQ0
>>162
モウリーニョ「あんなのPKになるわけないよな!アハハ!」

コーチ「そうですね、でも相手シュミレーションでカードですよ」

モウリーニョ「おい!クソ審判!」

http://i.imgur.com/Z2mzWi4.gif
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
206 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:30:09.19 ID:RhXfkguQ0
>>159
ん?
http://i.imgur.com/3TjgY8f.gif
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
295 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:37:45.63 ID:RhXfkguQ0
ロシアワールドカップドイツ戦で2-0のゴール決めた時ソンフンミンは予選突破できると思ってたのかわいそう
記者「マンチェスターシティのボール支配率は8割でした」モウリーニョ「ほーん…」
534 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 16:54:22.69 ID:RhXfkguQ0
>>466
マグワイアはレスターからマンUにステップアップできててええな
土地区画整理事業から俺んちの土地もらうって来たんだが新手の詐欺か?
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:30:42.61 ID:RhXfkguQ0
清算金ないし
土地区画整理事業から俺んちの土地もらうって来たんだが新手の詐欺か?
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:30:58.71 ID:RhXfkguQ0
俺んちの土地の一部
(ヽ´ん`)「強震モニタと連動させて初期微動で地震スレ立ててる」
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:34:46.60 ID:RhXfkguQ0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか? [694652279]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515167683/

139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb4a-oAgy) sage 2018/01/06(土) 00:55:22.89 ID:5I29DnP50
マジでなんでこの速度でスレ立てられんの?
知ってたとしか思えない速度

400 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-fBoS) sage 2018/01/06(土) 01:07:22.56 ID:Xt+vD1/D0 BE:694652279-2BP(1000)
>> 139
強震モニターと連動させてるから初期微動で立つようになってる
つまり揺れる前に立ててるから俺も本当に地震来るかは知らないけど立ててる
土地区画整理事業から俺んちの土地もらうって来たんだが新手の詐欺か?
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:35:20.73 ID:RhXfkguQ0
>>5
いやです。
大造じいさんとガンの思い出
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:36:29.73 ID:RhXfkguQ0
椋鳩十「大造じいさんとガン」生きてこそ美しい【あの名作その時代シリーズ】

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f46a3e7f853f9a163c6a14ed687782ca454b7ff
(ヽ´ん`)「強震モニタと連動させて初期微動で地震スレ立ててる」
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:37:10.18 ID:RhXfkguQ0
>>2
最速でスレ立てられる
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:47:34.06 ID:RhXfkguQ0
オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925?page=1&imp=0
http://i.imgur.com/wC7RN4X.jpg
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:47:48.56 ID:RhXfkguQ0
いうほどあと3年でスポーツの審判なくなるか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:48:42.23 ID:RhXfkguQ0
いうほどあと3年で苦情処理担当者なくなるか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:49:06.89 ID:RhXfkguQ0
でもオックスフォード大学のお墨付きやからそんな適当なこと書くとは思えんし
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
13 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:50:09.54 ID:RhXfkguQ0
いうほどあと3年で塗装工なくなるか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:50:26.21 ID:RhXfkguQ0
ペッパー君に仲介できんの?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
22 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:51:17.39 ID:RhXfkguQ0
いうほどあと3年で電話販売員なくなるか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:51:42.04 ID:RhXfkguQ0
>>19
2013年の論文やで
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
31 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:52:15.99 ID:RhXfkguQ0
いうほどあと3年で不動産ブローカーなくなるか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
37 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:52:50.39 ID:RhXfkguQ0
>>32
電話交換手
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
40 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:53:18.51 ID:RhXfkguQ0
>>35
クソみたいな誤審する人おるしな
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
50 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:54:19.88 ID:RhXfkguQ0
>>32
ちなみに計理士という士業が昔あった
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
53 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:54:49.81 ID:RhXfkguQ0
AIのせいで球審白井見れなくなってもいいの?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
61 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:55:40.86 ID:RhXfkguQ0
>>55
ユニクロ行くとかご置くだけで会計されたぞ
それを見張ってる人いたけど
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
68 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:56:22.99 ID:RhXfkguQ0
いうほどあと3年でデータ入力のバイトなくなるか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
71 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:56:47.35 ID:RhXfkguQ0
審判居なくなればチケット安くなるやろか
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
75 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:57:03.11 ID:RhXfkguQ0
>>70
いやオックスフォード大学の教授が言っとるんやから間違いない
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
81 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:57:55.35 ID:RhXfkguQ0
イッヌのブリーダーがペッパー君でええんか?…
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
85 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:58:25.46 ID:RhXfkguQ0
銀行員って目に見えて減った気がする
みんな死んだんか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
90 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:58:49.26 ID:RhXfkguQ0
>>79
今回はオックスフォード大学だから
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
96 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:59:29.05 ID:RhXfkguQ0
>>84
グエン達安く使えば儲けれそう
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
104 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 20:59:55.91 ID:RhXfkguQ0
>>94
実際弥生会計とかミロクだとAI入力あるな
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
110 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 21:00:31.25 ID:RhXfkguQ0
仮に野球の審判がAIになったら声が球場内に流れるんか?
7年前の大学教授「10年後にはこれらの仕事はAIの普及により消えまーすwww」
122 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 21:01:09.74 ID:RhXfkguQ0
>>106
グエン達を移民で住まわせてこき使うしかないな
自民党やし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。