- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:05:33.23 ID:Sl7PJKpq0 - それでは発表していく
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:06:09.76 ID:Sl7PJKpq0 - 5位 プレゼンが上手くなる
集団授業はあらかじめ準備をしていかなければならない。決められた時間をどこにどう使うか考えて実践するため、プランを立てたり実際に説明する能力はかなりつく。 中学生相手だから上手くいかないことも多いけど、アドリブが効くようになる。
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:06:47.07 ID:Sl7PJKpq0 - 4位 メンタルが強くなる
人前で話すことに抵抗がなくなる。話してて滑ったりもするが特に気にならなくなった。一度女子中学生にNGくらった時はマジで泣きそうだったけど今となっては笑い話。あと塾長に容赦なく嫌味を言われるがだいぶ耐えられるようになった。塾長については後述。
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:07:18.52 ID:Sl7PJKpq0 - 塾長について後述って書いたけど後述してなかったわ
すまん
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
12 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:07:31.91 ID:Sl7PJKpq0 - あ、ちなおまけスレではないんで
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
18 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:08:14.91 ID:Sl7PJKpq0 - 3位 座ってられるため楽
個別指導では時間中ずっと座っているから、飲食系でのバイトより体力を使わない。教える内容も大学でする勉強に比べれば当然だが簡単で、そんなに頭も使わない。 ただ、集団では立ってるためそれなりに疲れる。中学生は結構容赦ないため精神的にも疲れる。
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
24 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:09:29.24 ID:Sl7PJKpq0 - 2位 子供と話せる
これが楽しい。中高生と話すと昔を思い出す。ただ、友達になるわけにはいかないため厳しいことも言わなきゃならんのが辛い。
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
31 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:10:31.60 ID:Sl7PJKpq0 - 1位 教え子の成績が上がる
やっぱり教え子の成長は嬉しい。塾講師の醍醐味だと思う。まだ一年くらいしかやってないから合格はそれほど経験してないが、今の教え子が受かったらめちゃくちゃ喜ぶと思う。なんだかんだ可愛いし。
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
46 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:11:44.43 ID:Sl7PJKpq0 - あとJKに慕われるのも楽しいね
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
48 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:12:29.35 ID:Sl7PJKpq0 - NGの件か
まとめるわ
|
- 塾講師のバイトをやってて楽しいことランキングを作った
53 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:12:45.02 ID:Sl7PJKpq0 - >>49
上手くなってこれなんや すまんな
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:27:37.85 ID:Sl7PJKpq0 - 今から発表していく
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:27:59.67 ID:Sl7PJKpq0 - よかったことランキングはさっき発表した
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
5 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:28:19.58 ID:Sl7PJKpq0 - クソなことはポンポン思いついたため、10位から発表
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:28:35.86 ID:Sl7PJKpq0 - 10位 周りの意識が高い
残業とかに不満を持ってるのが俺だけっぽい。みんな子供たちのためなら全然やったるで!って感じ。いいことなんだけどこっちはサボりにくい。 まあそんなに気になってるわけじゃないが。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:28:50.59 ID:Sl7PJKpq0 - >>6
楽しいこともそれなりにある
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
16 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:29:20.23 ID:Sl7PJKpq0 - おまけスレではないです
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
20 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:29:41.54 ID:Sl7PJKpq0 - 9位 教え子の家庭の闇を知った
気弱な女の子とかが「家でお父さんとお母さんがいつも喧嘩してる」とか「弟はいつも端っこで座ってる」とか話してくる。心にくる。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
23 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:30:03.79 ID:Sl7PJKpq0 - >>19
飲食より塾講師の方が意識高い気がする
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
24 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:30:20.56 ID:Sl7PJKpq0 - 8位 トイレから音がダダ漏れ
この塾だけかもしれないが、トイレが授業スペースのすぐ横にあるためうるさい。おっさんの放尿音とかが聞こえてくるため不快。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
28 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:30:39.98 ID:Sl7PJKpq0 - 7位 報告書がめんどい
授業の様子などを書がなければならないが、だんだんマンネリ化してくるため毎回アイデアを出さなきゃならず大変。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
30 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:31:08.44 ID:Sl7PJKpq0 - 6位 宿題をやってこない
やってこない奴は毎回やってこない。塾長には「それをどうやってこさせるかが腕の見せ所」と言われる。正論ではあるが無理なものは無理。持ってきた宿題でカリキュラムを組んだりするため、生徒が忘れた時にこっちが怒られるのもキツい。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
31 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:31:27.04 ID:Sl7PJKpq0 - >>27
実際生徒と相対してたらそんな気なくなるぞ マジで
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
33 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:31:55.42 ID:Sl7PJKpq0 - いよいよベスト5や
5位 理解してくれない どんだけ手を尽くしてもわかってくれないことがある。もちろん悪いのはこっちで、生徒も頑張っているため心苦しい。でも不等号の意味を60分かけても理解してくれなかった時は絶望した。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
41 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:32:47.09 ID:Sl7PJKpq0 - >>36
そうやが集団授業もあるで
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
43 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:33:09.94 ID:Sl7PJKpq0 - 4位 残業代が出ない
これが1番やばい。授業1コマごとに給料が発生するため、授業の準備等には給料が出ないという扱いらしい。意味わからん。でも最近はちょっとずつつけてくれるようになったためこの順位にした。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
46 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:33:32.62 ID:Sl7PJKpq0 - 教え子に絶望したランキングも作ろうとしたが多すぎてやめた
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
49 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:33:49.46 ID:Sl7PJKpq0 - >>45
まあ生徒に罪はない 悪いのはこっちや
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
65 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:35:42.84 ID:Sl7PJKpq0 - 3位
塾長の言葉が怖い 「〇〇先生の授業つまらなかったよ」とか笑顔で言ってくる。サイコパス。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
84 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:37:21.43 ID:Sl7PJKpq0 - 2位 やる気のないガキ
やる気あるのに理解できないのは仕方ないが、そもそも聞く気がない奴はマジで腹立つ。でも怒れない。すました態度で勉強とか何の意味があるんすか?とか言われると殴りたくなる。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
102 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:38:42.66 ID:Sl7PJKpq0 - 番外
女子中学生にNGをくらう マジでショックだった。男の先生は嫌だとのこと。 最初から言え。 あと塾長がこの件を同僚の前で晒しやがった。 サイコパス。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
113 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:39:46.08 ID:Sl7PJKpq0 - 1位 そもそも仕事が多い
ヤバすぎる。3時間入って2時間残業とか意味わからん。 塾長は残業やらなくてもいいよって言ってるがその割に仕事を用意しすぎている。明らかに長時間の残業を前提としてやっているため大人はクソなんだと知った。 普段はいい人感あるんだけど文句を封殺するためとしか思えない。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
140 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:41:33.36 ID:Sl7PJKpq0 - >>121
嘲笑というよりは事務連絡っぽかったな 「〇〇先生の授業は無理だって言われました。」って 周りの先生沈黙 サイコパスだろ
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
156 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:42:39.36 ID:Sl7PJKpq0 - まあ色々書いたが楽しいことも色々あるで
特に生徒の成績が上がったり、慕ってきたりしたときはやっててよかったと思うわ
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
182 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:44:20.91 ID:Sl7PJKpq0 - jcはNGしてきた子を始めあんまり親しくなれんわ
逆に男の生徒やJKは結構慕ってくれる ワイが休んだとき普段は無口なJK生徒が「〇〇先生の授業がいいです」って言ってくれてたの聞いてすごく嬉しかったわ
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
188 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:45:17.70 ID:Sl7PJKpq0 - >>171
ワイはそういうのはわりと歓迎やで やる気あるなら付き合ったりたくなる
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
205 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:46:31.86 ID:Sl7PJKpq0 - まあ遅刻宿題忘れ常習のクソガキでも慕ってくれれば可愛いもんやけどな
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
213 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:46:59.92 ID:Sl7PJKpq0 - >>207
容姿よりもちゃんとコミュニケーションとってくれることが大事やな
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
226 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:48:36.20 ID:Sl7PJKpq0 - >>217
教える仕事自体は楽しいし学力が多少あれば誰でも務まる ただ「塾講師」を仕事としてやるってのはキツそうや
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
240 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:49:40.88 ID:Sl7PJKpq0 - >>233
そういうときは、計算ミスをなくすにはどうしたらいいと思う?って聞いて途中式を書くって向こうに言わせるんや ワイの常套手段や
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
268 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:52:09.59 ID:Sl7PJKpq0 - >>255
塾で扱う教材って改めてよくできとると思ったわ サンガツ
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
291 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:53:41.85 ID:Sl7PJKpq0 - >>275
うちでも生徒の志望大より下の大学生が教えたりしとるで わりと上手くいってるみたいやし学力だけではないんちゃうかな
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
308 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:55:02.20 ID:Sl7PJKpq0 - >>293
楽しいこともそれなりにあるで ただ悲しいのは楽しいことランキングのスレは一瞬で落ちたってことやな みんなネガティブな話の方が気になるんやろか
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
317 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:55:37.87 ID:Sl7PJKpq0 - >>298
あるね 成績の悪い子ほど家庭の闇を語ってくる 可哀想だができることは話を聞くことだけや
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
342 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:57:23.51 ID:Sl7PJKpq0 - >>320
いやそんなレベルちゃうで イコール付きとイコールなしの違いがわからんとか あと口が開いてる方が大きいのか小さいのかをすぐ忘れるんや
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
345 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:57:36.72 ID:Sl7PJKpq0 - >>321
ほな貼るわ
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
353 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:58:17.23 ID:Sl7PJKpq0 - >>334
女子生徒と足が触れたりはよくあるで でも正直なんとも思わんわ
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
367 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:59:04.05 ID:Sl7PJKpq0 - 塾講師やってて良かったことランキング
5位 プレゼンが上手くなる 集団授業はあらかじめ準備をしていかなければならない。決められた時間をどこにどう使うか考えて実践するため、プランを立てたり実際に説明する能力はかなりつく。 中学生相手だから上手くいかないことも多いけど、アドリブが効くようになる。
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
373 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:59:28.93 ID:Sl7PJKpq0 - >>365
いや教え子やとどうしても子供にしか見えんねん
|
- 塾講師バイトをしててクソだと思った出来事ランキングを作った
377 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 01:59:55.73 ID:Sl7PJKpq0 - 4位
メンタルが強くなる 人前で話すことに抵抗がなくなる。話してて滑ったりもするが特に気にならなくなった。一度女子中学生にNGくらった時はマジで泣きそうだったけど今となっては笑い話。あと塾長に容赦なく嫌味を言われるがだいぶ耐えられるようになった。
|