トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > IqJFP+lz0

書き込み順位&時間帯一覧

395 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011282129223011401001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)
玉川gotoにぶちギレ
玉川、マンションにブチギレ
【朗報】アイドルマスターさん、ガチで20代がメインの若者コンテンツだった…
巨人ファン「来年も独走してしまうし、セ・リーグの5球団は本当に情けない」
山田「おい、やめろって!」宮本「!!」シュバババババババ
大野雄大と菅野智之の沢村賞争いwwywwywwywwywwywwywwyweywwywwywwy
【悲報】天ぷら職人見習いさん、『見るだけの修行』に10年近い歳月を浪費してしまう………………
【悲報】東京 +691
【悲報】天ぷら職人見習いさん、『見るだけの修行』に11年近い歳月を浪費してしまう………………
【徹底討論】セリーグの野球がパリーグに比べてレベルが低い理由

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【悲報】東京 +691
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:26:40.11 ID:IqJFP+lz0
>>7
そもそも前日分を集計してるだけだし
大阪もその方式に変えた
【悲報】天ぷら職人見習いさん、『見るだけの修行』に11年近い歳月を浪費してしまう………………
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:28:14.33 ID:IqJFP+lz0
>>8
フライヤーに投入するだけなのに
【悲報】天ぷら職人見習いさん、『見るだけの修行』に11年近い歳月を浪費してしまう………………
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 12:33:57.96 ID:IqJFP+lz0
>>32
てんやは機械に素材投入するだけだから
【徹底討論】セリーグの野球がパリーグに比べてレベルが低い理由
990 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:27:42.81 ID:IqJFP+lz0
そもそも親会社の広告塔だし、強くなって利益が増えるもんじゃないしね
球団経営からしたら当然の結果
【地獄】楽天トラベルさん「予約後にGoTo中止になった場合、追加料金を頂きます」
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:29:51.47 ID:IqJFP+lz0
そらそうよ、現時点でキャンセル料の補償なんて何も決まってないし
【地獄】楽天トラベルさん「予約後にGoTo中止になった場合、追加料金を頂きます」
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:30:41.51 ID:IqJFP+lz0
そもそも既存契約分については反故にする気国もなさそうだし
【悲報】なんJ民「野村萬斎は有名」とイキってしまう
144 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:32:23.41 ID:IqJFP+lz0
そら有名だろこいつより有名な現役NPB選手なんて5人もいない
【悲報】なんJ民「野村萬斎は有名」とイキってしまう
180 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:36:27.16 ID:IqJFP+lz0
>>63
アナウンサーってコネ無茶苦茶多いじゃん
テレビ局側からしても身元が安心できるほうがいいしある意味Winwin
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
18 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:51:38.54 ID:IqJFP+lz0
そらそうよ有給買取制度設けるのが現実的な気がする金の問題じゃないし
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
61 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:55:57.64 ID:IqJFP+lz0
>>41
それでいいんだよこういう企業に務める人間だって別に休みたいわけじゃないんだし
義務化されるから面倒ってだけなんだし
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
83 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:57:57.42 ID:IqJFP+lz0
>>68
従業員が5人とかの企業だと人増やすわけにもいかんしなそもそも
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
91 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 13:58:23.98 ID:IqJFP+lz0
>>72
そもそも休みたい人間が入るようなとこじゃないし
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
298 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:11:00.74 ID:IqJFP+lz0
>>276
普通に有給とればいいだけでしょ
経営者「有給最低5日消化を義務にされたら会社潰れちゃう!」
490 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 14:20:47.80 ID:IqJFP+lz0
>>454
前もってなら私用のためでいいでしょ
突発ならそら正直に書くけど
東京+314
96 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:02:53.63 ID:IqJFP+lz0
増えると土日でもそれなりに検査するんだなちょっと意外
東京+314
331 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:10:11.33 ID:IqJFP+lz0
>>278
国がやばいと思ってるのは北海道、2位が大阪
東京+314
362 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:11:28.50 ID:IqJFP+lz0
>>354
がち収束だな普段どれぐらいいるのかしらんけど
東京+314
383 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:12:38.80 ID:IqJFP+lz0
>>375
GOTOの客多すぎだろ
東京+314
401 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:13:28.54 ID:IqJFP+lz0
>>385
なんJの一大コンテンツなのに
カッペも盛り上がれるし
東京+314
463 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:16:44.82 ID:IqJFP+lz0
>>456
そらそうよ人口呼吸器つけてる患者もぜんぜん違うし東京でいうと
東京+314
494 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:19:03.03 ID:IqJFP+lz0
>>483
安倍ちゃんほんとすごいわアベノマスクで誰も文句言えない環境をつくりあげたし
東京+314
526 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:20:33.37 ID:IqJFP+lz0
>>517
未だ届いてないってどんな地域だよ
東京+314
535 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:20:59.74 ID:IqJFP+lz0
>>523
ワイドショーとなんJのために発表してるようなもんだし
東京+314
557 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:21:50.43 ID:IqJFP+lz0
>>547
そら鈴木は有能だしな
東京+314
609 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:24:20.30 ID:IqJFP+lz0
>>600
そらそうよなんJ民は旅先でレスしてるやつが多いからな
東京+314
635 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:25:34.69 ID:IqJFP+lz0
まあ北海道が先行してるのはわかるから北海道がピークをうつならいづれ東京も収まる
東京+314
747 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:31:07.62 ID:IqJFP+lz0
>>712
システムの問題で旅行先が限定されるだけだからいうほど意味ないよ
多分行けなくなるのは札幌と大阪だけだし
東京+314
771 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:33:07.08 ID:IqJFP+lz0
>>762
実際じじばばは避けろと思うけど40代以下とかの家族ならどうでもいいわ
東京+314
790 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:34:25.22 ID:IqJFP+lz0
>>778
アンチ乙
絶対みんなPCR拒否するから受験クラスター連発すると思うわ
東京+314
802 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:35:00.91 ID:IqJFP+lz0
>>789
大阪は府でやるんじゃないの
東京+314
819 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:36:01.45 ID:IqJFP+lz0
>>803
そもそも病院行かないだろうしどうなるかわかってるから
東京+314
831 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:36:52.78 ID:IqJFP+lz0
高齢者を守れっていっておきながらここまでGOTOから高齢者を除外しようとしないのがある意味すごい
東京+314
854 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:38:32.58 ID:IqJFP+lz0
>>840
まあ平日GOTOしてるのって高齢者がメインなんだろうなってのはわかるしね
東京+314
877 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:40:09.93 ID:IqJFP+lz0
>>867
そうはいっても土日は社会人学生メインだけどね
東京+314
926 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:42:52.14 ID:IqJFP+lz0
>>915
学生サイドが文句いったんだししょうがなくね
ゲームって下手くそとか無課金の方がイキってたり声でかいのなんなん?
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:48:53.61 ID:IqJFP+lz0
そら1割の廃課金がソシャゲを支えてるんだからしょうがない9割の無課金の声がでかいのは数が単純に多いんだし
ゲームって下手くそとか無課金の方がイキってたり声でかいのなんなん?
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 15:50:48.49 ID:IqJFP+lz0
ビジネスモデルとして最低でも月額プラスガチャ課金にしたらいいと思うのにやたら無料にこだわるな
最初の1ヶ月過ぎたら月額最低料金でも払わせればいいのに
【緊急】巨人ファン集合
65 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 17:55:52.29 ID:IqJFP+lz0
そもそも阿部HCって既定路線じゃないのそうじゃないと再来年監督できないし
【緊急】巨人ファン集合
207 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:08:45.77 ID:IqJFP+lz0
そもそも捕手のリードっていうなら去年小林で善戦してないと
【緊急】巨人ファン集合
241 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:11:46.76 ID:IqJFP+lz0
日シリでは炭谷は重用しないって記事あったから明日も大城か岸田でしょ
【緊急】巨人ファン集合
267 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:13:45.33 ID:IqJFP+lz0
捕手でどうにかなると思ってるやついるんだな不思議でしょうがない
単純に投手にあそこまで首振られる大城はもうやめたほうがいいとは思うけど
【緊急】巨人ファン集合
300 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:16:20.73 ID:IqJFP+lz0
>>281
全権監督のコーチなんて誰がやっても一緒じゃないの
来年楽天で石井が全権監督やるけど同じことだと思うし
【緊急】巨人ファン集合
320 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:17:34.87 ID:IqJFP+lz0
丸の打順どうするんだろまともならいじるだろうけど
【緊急】巨人ファン集合
366 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:21:32.13 ID:IqJFP+lz0
陽を使わない理由はまじめにわからないけど巨人も大赤字だし今年で切りたいんじゃないの
これで来年もまたいたら逆に驚く
【緊急】巨人ファン集合
389 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:23:25.91 ID:IqJFP+lz0
>>376
炭谷つかうんだなちょっと意外
記事が嘘だったのかてんぱってつかうのかはしらんけど
【緊急】巨人ファン集合
427 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:27:21.56 ID:IqJFP+lz0
>>420
実際どっちがいいんだろ阿部にとって
【緊急】巨人ファン集合
484 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:31:32.89 ID:IqJFP+lz0
大城さげたり炭谷さげたり、ほんとリード厨ってすごいな
そんなすごいリードできる捕手がいるならさっさと10億でも年俸払ってやれとしかいいようがない
【緊急】巨人ファン集合
506 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:32:50.51 ID:IqJFP+lz0
なんJって甲子園厨が多い割にはなんで甲子園だとリード厨がわかないんだろ
【緊急】巨人ファン集合
551 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:35:39.66 ID:IqJFP+lz0
>>536
どこに出すって話がでるし
ハムには宇佐見楽天にはもう田中出しちゃってるし
【緊急】巨人ファン集合
563 :風吹けば名無し (ワッチョイ c264-b6az)[]:2020/11/23(月) 18:36:29.02 ID:IqJFP+lz0
>>554
田村も佐藤もいるのにロッテに出すのか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。