トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > 5/DR/jBx0

書き込み順位&時間帯一覧

870 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02500000000130313001069141471



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
評判良いけど嫌いなアニメってあるやろ
進撃の巨人って社会現象になりかけたよな。どうしてこうなったのか…
先生「ったく、当番誰だー?黒板消し忘れてるぞー笑」クラス「「「あははは!」」」
【画像】このレベルの焼き鳥丼に告白されたら付き合える?
東方の1面曲は道中かボス少なくとも片方は当たりだという風潮
トッモ「お!お前んち仏壇あるやん!線香あげさせてもらうで!」ワイ「ファッ!?」
【悲報】大東文化大学の数学、普通に難しかった
【朗報】坂口杏里は、アイドルへの転身を宣言
【悲報】朝倉未来、黒人にバカにされてしまう
風俗店で働くまんさん「まるで男性の性欲のはけ口にされてるよう…」

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
なんJ呪術廻戦部
391 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:42:01.82 ID:5/DR/jBx0
渋谷編は話的にそこまでつまらないとは思わないが長すぎるんだよな
さすがに飽きてくるわ
なんJ呪術廻戦部
477 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:45:00.17 ID:5/DR/jBx0
東堂は死にそうやわマジで
こっから生き残ってもやることないやろ相当見せ場は作った
あの言いかけたことだけが気になる
なんJ呪術廻戦部
611 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:50:28.41 ID:5/DR/jBx0
>>530
まあ真人は正直五条と戦って呪いの矜持をうんぬんとかのキャラじゃないからな
逃げるときは真っ先に逃げるし保護とはまた違うな
マウント取れるやつにだけ興味しめす糞野郎だわ
なんJ呪術廻戦部
706 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:54:04.07 ID:5/DR/jBx0
>>666
0.2秒の領域展開パクるし五条の対比なんかこいつ
報ステ マエケン生出演!
371 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:54:23.15 ID:5/DR/jBx0
ボコボコで草生える
報ステ マエケン生出演!
410 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:54:53.77 ID:5/DR/jBx0
はい
なんJ呪術廻戦部
798 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 22:58:34.41 ID:5/DR/jBx0
真人は死にそうになって領域展開覚えるしなんか死んだ仲間にいろいろ託されたり
五条の技を一か八かで真似したりいたどりより主人公ムーブしすぎなんだよな
なんJ呪術廻戦部
873 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:01:49.87 ID:5/DR/jBx0
呪術回線が面白くなるのはマジで渋谷事変が終わった後だよな
この辺からはもうカオスな世界になるからな
量子力学「電子は粒子?それとも波動?位置や運動量は?調べてみました!」
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:07:51.79 ID:5/DR/jBx0
量子力学「粒だと言われていますが、波でもおかしくないですね!」
【悲報】プロ野球16球団構想、候補地が1つ足りない
333 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:11:28.79 ID:5/DR/jBx0
地元にプロ球団できるのはなんだかんだで嬉しいわ
野球を普通に近くでみにいけるからな 
なんJ呪術廻戦部 Part.2
115 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:16:24.13 ID:5/DR/jBx0
>>61
伏黒には割と有能教師やろ
領域展開するきっかけは作ったし
いたどり教えるのには致命的に向いてない
なんJ呪術廻戦部 Part.2
222 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:20:30.60 ID:5/DR/jBx0
真人の悲しい過去wwwwwwwwwwwwwww
ない模様
なんJ呪術廻戦部 Part.2
260 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:21:52.38 ID:5/DR/jBx0
>>223
一般人誰か生贄にして受肉させて五条がやれば倒せるな
ただ倫理的にはなかなか厳しい死刑囚とかならありかもしれんが
なんJ呪術廻戦部 Part.2
323 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:24:25.14 ID:5/DR/jBx0
>>290
五条がやる気になればええけどあいつまともやからな
なんJ呪術廻戦部 Part.2
372 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:26:36.86 ID:5/DR/jBx0
>>303
マジで五条封印されてナナミーンとか言ってた虎杖には刺さる言葉だわ
今の虎杖はもうガチになっててかっこいい
なんJ呪術廻戦部 Part.2
519 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:32:50.43 ID:5/DR/jBx0
>>451
パパ黒感ある退場の仕方だわこれ
普通ならもうちょい語る
なんJ呪術廻戦部 Part.2
578 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:35:17.53 ID:5/DR/jBx0
>>555
火山レベルには成長したんちゃうか
正直五条みたいな領域展開できる時点で強くなりすぎやわ
なんJ呪術廻戦部 Part.2
633 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:37:28.44 ID:5/DR/jBx0
>>527
今際の際、零れたのは心。とかいう五条に殺された時の煽りはほんまセンスある
なんJ呪術廻戦部 Part.2
702 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:40:49.42 ID:5/DR/jBx0
>>630
なんか君は最強だから五条悟なのかそれとも五条悟だから最強なのかみたいな問いを
真面目に考えたら頭おかしくなってきたわ
なんJ呪術廻戦部 Part.2
817 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:46:22.24 ID:5/DR/jBx0
最近の虎杖はもう顔つきが違うよな
一皮むけた成長した主人公や・・・
なんJ呪術廻戦部 Part.2
833 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 23:46:55.32 ID:5/DR/jBx0
>>817
それは捨てたろ・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。