- サクサクセスで息苦しくないオリックスリーグ優勝させる 3
876 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 00:09:08.65 ID:34hPE1G10 - ほしゆ
|
- サクサクセスで息苦しくないオリックスリーグ優勝させる 3
959 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 00:11:30.75 ID:34hPE1G10 - >>916
全盛期阿部やん
|
- サクサクセスで息苦しくないオリックスリーグ優勝させる 4
20 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 00:14:55.04 ID:34hPE1G10 - 2位にはなれるやろ
|
- サクサクセスで息苦しくないオリックスリーグ優勝させる 4
307 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 00:26:58.02 ID:34hPE1G10 - オリックスが優勝するには主力級8人補強しないといけないのか
|
- 巨人ファン「投手も悪いが大城のリードが酷すぎる。半分は大城の責任。炭谷使えよ」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 04:24:06.98 ID:34hPE1G10 - そんなに酷いの?
|
- ソフトバンク石川(6回途中2失点)、自身の投球を「情けない」と反省する
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 04:40:59.20 ID:34hPE1G10 - ソフトバンク石川シリーズ初先発白星 巨人打線翻弄も反省「情けない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8862508c46e521483bbc3f2728c92037a44d37
|
- ロッテ井口監督「来年は安田を特別扱いしない。自力で勝ち取れ。最低3割20本は打ってもらわないと」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 05:15:37.52 ID:34hPE1G10 - ロッテ井口監督「競争の立場」安田に3割20発指令
https://news.yahoo.co.jp/articles/25305370fea0ae0352d69b961d769516ab6acfc1
|
- ロッテ井口監督「来年は安田を特別扱いしない。自力で勝ち取れ。最低3割20本は打ってもらわないと」
3 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 05:16:17.24 ID:34hPE1G10 - 今年
113試合 .221 6 54 ops.647
|
- 増田(32)日シリ後にFA宣言、西武から4年12億円の提示も「他球団の評価も聞いてから残るか決めたい」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 05:24:48.37 ID:34hPE1G10 - 正直やな
【西武】増田達至、国内FA権行使を検討 日本シリーズ後に決断…パのセーブ王 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a58fd93aab9e3bd08ba847e8ed0a69672d158c7
|
- 和田毅「グラシアルはピンチになるとマウンドにきて熱く何か言ってくれる。何言ってるかは分からんが」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 05:43:10.70 ID:34hPE1G10 - 野球界の“掟”に縛られない全力プレーでソフトバンクを牽引!頼れる4番グラシアルの“真面目伝説”
https://news.yahoo.co.jp/articles/69482bb2ce4cec7bb6f7224a68f0be42130c005f?page=2 キューバ代表でもソフトバンクでも、本職のサードを守る機会がある。 そういう時、投手がピンチになると、グラシアルはたびたびマウンドにやって来る。 「何か言ってくれているんです。言葉は分からないんですけど、熱いですね。ハンパではないリーダーシップを感じます」 と絶賛したのは和田毅だ。
|
- 【悲報】巨人・大城のリードの酷さをいろんな解説者がボロクソに言う
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 06:20:03.98 ID:34hPE1G10 - 2戦連続で甘い内角が決勝点に…巨人・大城の配球に再考の余地あり【立浪和義評論】[日本S第2戦]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1919b840d7bf6075f32b60f5971016dbc8d13a6a 攻撃力、投手力といった力量の差を感じざるを得ない展開が続いた中で、捕手のリード面で少し気になった点があった。 第1戦は2回、この試合は初回。巨人は早々と相手に先制を許し、流れを渡す結果となった。 この先制打はどちらも、捕手の大城が打者有利のカウントで内角に要求した球が甘く入り、打たれたものだった。
|
- 【悲報】巨人・大城のリードの酷さをいろんな解説者がボロクソに言う
2 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 06:21:16.80 ID:34hPE1G10 - 巨人はパ出身の炭谷スタメン起用すべき/和田一浩
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a125bce0a5dc9cc9a6000775da8a1ff81bc857c DHには大城を起用。スタメン捕手に炭谷を起用してはどうだろう。 初戦、栗原に打たれた2ランも、今試合の柳田に打たれた二塁打も、 打者優位のカウントで内角を狙って投げさせた球が甘くなって痛打された。 バッティングカウントから内角を要求すれば、投手はストライクを欲しがって甘くなりやすい。 大城は打者として一流の技量があるが、捕手として配球の基本を分かっているように思えない。
|
- 【悲報】巨人・大城のリードの酷さをいろんな解説者がボロクソに言う
6 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 06:23:59.05 ID:34hPE1G10 - 日本S・第2戦】伊勢孝夫氏「大城では抑えられない!捕手を炭谷に代えるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e917dd95935c031a060d4702d5e9a51fc3f087c3 私は捕手の大城を炭谷に代えるべきだと思う。 大城は打撃はいいのかもしれないが、1、2戦とスタメンマスクをかぶっても抑えられていない。 鍵谷がデスパイネに満塁弾を浴びた場面ではカウント1ボールから高めの真っすぐを打たれた。 鍵谷は真っすぐが速いといっても一死満塁なら併殺を狙ってゴロを打たせないといけない。 ここで大城から低めに投げろ、というジェスチャーはなかったし、なぜ高め真っすぐなのか…。 見ていて歯がゆかった。
|
- 日ハム栗山監督の何があっても『俺が悪い』、選手達に不評だった模様 「ただの嫌味に聞こえる」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 06:31:42.21 ID:34hPE1G10 - 賛否両論!日本ハム・栗山政権10年目は脱「俺が悪い」路線
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5347552460b9772899273bb6f30c7d9a7e101f7 これまでの栗山監督は、敗戦後の取材時にあえて選手を責めず「俺が悪い」と、 全責任が自身にあることを強調する発言が目立ったが、来季はそれらのスタイルからの脱却を示唆した格好。 この脱・俺が悪い≠ェ、来季のカギを握りそうだ。 これまでも、選手の間では 「明らかに、自分たちが打てなかったり打たれたりして負けたのに『俺が悪い』と言われてしまうと、 嫌味のように聞こえてしまうし、かわされたような気がしてしまう。どうしても真正面からぶつかっていけない」 との声が聞こえており、今回の指揮官の発言の真意は、そういった選手の声を意識したものと見られる。
|
- 「武田信玄」について知っていること
3 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 06:36:54.34 ID:34hPE1G10 - 最強の軍隊を持ちながら田舎の小競り合いに生涯を費やした男
|
- 巨人の2番打者『松原さん』について知ってること
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 06:42:58.69 ID:34hPE1G10 - 足が速いらしい
|
- 丸佳浩(31) MVP2回 ベストナイン5回 ゴールデングラブ7回
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 07:05:48.44 ID:34hPE1G10 - 近5年
143試合 .291 20 90 ops.870 B9 GG 143試合 .308 23 91 ops.903 MVP B9 GG 125試合 .306 39 97 ops1.096 MVP B9 GG 143試合 .292 27 89 ops.884 B9 GG 120試合 .284 27 77 ops.928
|
- 日ハム大田(30)が後輩に苦言 「そのミス1つで自分の人生が変わるかもしれないという自覚あるのか」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 07:31:08.02 ID:34hPE1G10 - 【日本ハム】大田泰示「楽しく練習」じゃダメ…シリーズTV観戦 打倒ホークスへ意識改革訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b99c2b2ffcdd611f18ce3bf2c43b48f8262edbe
|
- 西武・増田という成績だけ見ると一流クローザーなのにそんなに評価が高くない謎の投手
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:00:11.76 ID:34hPE1G10 - クローザー転向後
16年 3勝5敗28s 防1.66 17年 1勝5敗28s 防2.40 18年 2勝4敗14s 防5.17 19年 4勝1敗30s 防1.81 20年 5勝0敗33s 防2.02 すごいやん
|
- 渡辺正行(実はサキュバス)「ようこそ東京フレンドパークへ♡」
3 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:00:56.91 ID:34hPE1G10 - おまえどういう脳味噌してんだ?
|
- レイズ筒香「結果(.197 8 24)から逃げるつもりはない」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:23:00.93 ID:34hPE1G10 - MLB】「レイズはベイスターズより細かい野球」 筒香嘉智が語る渡米1年目のリアル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2dc93cc85a348c89a38ce9815a8f5958ac335e メジャー移籍1年目で貴重な経験を積んだ筒香だが、打率はプロ1年目の2010年以来となる1割台を記録。 個人的に満足のいくシーズンではなかったことは容易に想像できる。 「結果から逃げるつもりはない」という28歳は同時に、 今シーズンを「僕にとって大事な1年になるのかなと思います」と振り返る。
|
- レイズ筒香「結果(.197 8 24)から逃げるつもりはない」
2 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:23:42.64 ID:34hPE1G10 - 野球を筆頭に、ありとあらゆる場面で新たな気付きや発見を得られた2020年。
「今年起きたことを全部話したら何時間かかるんだろうって思うくらい、 いろいろなことが起きましたけど、間違いなく僕の価値観は変わったと思います」と続ける。 「周りは結果で判断しますから、ダメだったと言われるかもしれないけれど、 僕の中では野球でも生活でも本当にいろいろ新しいものを感じ取れた1年でした。 言い訳みたいに聞こえるのは嫌なので、本当は来年が終わるまであまり話したくないんですけど。 来年に向けて、すぐにでも動き出したいくらいです」
|
- 中日・鈴木博志(23)、サイドスロー転向で覚醒か 「球速そのままで四球が減った」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:32:00.59 ID:34hPE1G10 - 中日・鈴木博志、サイドスロー挑戦は与田監督のススメだった…「真っすぐの強さ」追求し再び守護神の座へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/03344afe1b126cc4fe0b0768c49d03e97a8c2bf4
|
- 中日・鈴木博志(23)、サイドスロー転向で覚醒か 「球速そのままで四球が減った」
4 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:33:11.66 ID:34hPE1G10 - 野球人生に関わる決断をしたのは10月上旬。
ナゴヤドームでの1軍練習に呼ばれた後、与田監督から 「下半身が横軸で動いている。ちょっと腕を下げたらどうだ」と勧められた。 当時はより真上から腕を振ることをテーマにしていた時期だが、思い通りにいってなかった。 突然の提案にも「やるしかない」。覚悟はすぐに決まった。 翌日からキャッチボールで試し、2日目にはシート打撃に登板していきなり151キロを計測した。 「腕を下げてから四球が減った」と自信を持ってストライクゾーンで勝負できている。 投げ方は変わっても、球速へのこだわりは変わらない。 「あまりスピードが変わらずに投げられるのは強みだと思う。そこは絶対に道を外さないようにしたいです」。 新たなフォームを自分のものにして、再び守護神への道を開いてみせる。
|
- BC福島・岩村監督、古長拓のドラフト指名に驚く 「何故ほとんど試合に出てない選手が???」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:42:30.75 ID:34hPE1G10 - 球団社長兼監督!元メジャーリーガーが独立Lで奮闘する原動力とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87e5650dce2e91cb6b78e700342eb59461ff5f6 チーム初のNPB指名を勝ち取ったのが古長だ。 「試合になかなか出られなかった選手。驚きの方が大きかったですね。 彼はキャプテンよりも年上ですが、キャプテンを立てながら引っ張るところは引っ張ってくれた。 試合に出られなくても、くさらずに試合中の声出しから野球に対してひたむきに努力をし続けてくれた。 ケガ人が出たらカバーしてくれました。そういうところをオリックスさんに評価していただいた」
|
- 鳩山由紀夫さん、相撲協会に苦言 「年6場所はきつい。協会の商業主義が力士の身体を壊している」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 11:51:31.75 ID:34hPE1G10 - 「優勝決定戦では照ノ富士の膝が悲鳴を上げているように見えました。
以前も申しましたが、年6場所はお相撲さんにきつ過ぎ 4場所に戻すべきです」と問題提起。 「商業主義はオリンピックだけでなく、相撲協会は力士の身体を壊しているように思えます」と私見を述べていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca846c8ec5af360b884e8a104493cc0aa961926
|
- 石川雄洋(34)「99%どこからも声がかからないのは分かっている。でも不思議と心が折れてないんです」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:03:24.19 ID:34hPE1G10 - 今年
1軍 出場なし 2軍 130打席 .226 0 6
|
- 坂本勇人 2019年 40本塁打 ←これなんだったんやろ?
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:17:45.12 ID:34hPE1G10 - 本塁打
0 8 18 31 16 14 12 16 12 23 15 18 40 19
|
- M-1グランプリ史上最もすべったコンビwvywvywvywvywvywvy
269 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:20:26.04 ID:34hPE1G10 - 1回目の「死んでぇ」で客が誰も笑ってなくて何故かテレビで見てるだけの俺の背筋がブルっとした記憶が
|
- M-1グランプリ史上最もすべったコンビwvywvywvywvywvywvy
318 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:23:19.27 ID:34hPE1G10 - >>295
チャイルドマシーン
|
- M-1グランプリ史上最もすべったコンビwvywvywvywvywvywvy
356 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:25:12.03 ID:34hPE1G10 - >>320
トップバッターになったら地獄の空気になるやろな
|
- M-1グランプリ史上最もすべったコンビwvywvywvywvywvywvy
446 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:30:37.21 ID:34hPE1G10 - >>415
座王観てると九条は天才やね
|
- DeNA三浦新監督「若く才能溢れる先発投手が揃っている」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:46:17.06 ID:34hPE1G10 - 今永(27)
大貫(26) 平良(25) 上茶谷(24) 濱口(25) 京山(22) 東(24) 坂本(23) 阪口(21) なお揃わない模様
|
- ヤクルト・ドラ1木澤「僕の長所は球速とか変化球ではなく『チームのために尽くす』気持ちです」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 12:53:37.09 ID:34hPE1G10 - 長所・気持ち
「チームのために」ヤクルト・ドラ1木澤投手の言葉が、逆襲の原動力に【夢追うツバメたち】 https://news.yahoo.co.jp/articles/855e8f869640c774f11de991162a78412d5a8387
|
- パリーグ担当記者「巨人はリアルにロッテより弱い」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 13:13:58.64 ID:34hPE1G10 - 巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe960e65870cc20d14580844f0e6191c1ad7921?page=3 「リアルにロッテより弱い」 直前のクライマックスシリーズでは2試合でいずれも先制点を奪うなど、 連敗はしたものの、ソフトバンクと対等の勝負をしたロッテと比較して、 パ・リーグの担当記者からはこんな声が聞こえてきている。
|
- 【悲報】M-1王者トレンディエンジェル→銀シャリ→とろサーモンの流れの暗黒感
117 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 13:17:07.18 ID:34hPE1G10 - 銀シャリというキングちゃんでのみ光り輝く芸人
|
- 【急募】メイウェザー(43)と2021年2月28日に東京ドームで戦ってくれる日本人
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 13:23:50.86 ID:34hPE1G10 - 当初予定していた方がどうやらダメそうなので
|
- 高崎聖子(高橋しょう子)「グラビアアイドル時代は手取り14万円。副業やらないと食べていけない」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 14:11:45.72 ID:34hPE1G10 - 厳しい世界やな
|
- ほぼ同じような打撃成績でも『西武・源田←ようやっとる 中日・京田←ふざけんな』となる不思議
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 14:26:16.81 ID:34hPE1G10 - 何が違うんや?
|
- 【難問】バレンティン(来年2年契約2年目)の有効活用法
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 14:40:25.16 ID:34hPE1G10 - 2年10億+出来高
20年(36) 218打席 .168 9 22 ops.607 21年(37) 来年も5億払うんやから全く使わんってわけにもいかんやろ
|
- 最速163キロ怪物・ロッテ佐々木朗希さん(19)、1年目のシーズンを無事に終える
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 15:16:30.34 ID:34hPE1G10 - 1軍 登板なし
2軍 登板なし キャッチボール 少々
|
- ジャイアント白田「大食い食材で1番キツかったのはダントツでウニ。みんなすぐ吐きそうになってた」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 15:30:27.79 ID:34hPE1G10 - キツイかな?
|
- 静岡県という他所から見ると全く欠点が無いように見えるこの世の楽園
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 15:38:32.12 ID:34hPE1G10 - ちょうどいい気候
美味しい海の幸 仕事もありそう
|
- 3億貰えるけど家に冷蔵庫は置けない
6 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 15:41:26.34 ID:34hPE1G10 - 3万でもやる
そもそも家に冷蔵庫ないし
|
- 広岡達朗(88)の開幕前日本シリーズ見解「SB4連勝。力が違いすぎる。甲斐と大城の差が大きすぎる」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 15:58:19.21 ID:34hPE1G10 - ・ソフトバンク4勝0敗
・もし勝てるとしたらかろうじて菅野だけ、後は絶対無理 ・何から何までソフトバンクが上だが、1番の差はキャッチャー。甲斐と大城の差が大きすぎる ・そもそも今年の巨人は弱い。他5球団がもっとだらしなかっただけ
|
- 広岡達朗(88)の開幕前日本シリーズ見解「SB4連勝。力が違いすぎる。甲斐と大城の差が大きすぎる」
2 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 15:58:48.47 ID:34hPE1G10 - 巨人大物OBが日本Sリベンジ挑む原監督に激辛ゲキ!
「私が巨人がソフトバンクに歯が立たないと考える理由」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201121-00010000-wordleafs-base
|
- 山田哲人(18)「12球団OKとは言ってたけど、本当はずっとヤクルトに行きたいと思ってた」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 16:16:49.77 ID:34hPE1G10 - そら残りますわ
入団前からの「ヤクルト愛」も? 山田哲人残留の“決め手”は何だったのか https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201123-00000002-sasahi-base
|
- 山田哲人(18)「12球団OKとは言ってたけど、本当はずっとヤクルトに行きたいと思ってた」
2 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 16:17:37.74 ID:34hPE1G10 - 2010年10月28日、監督代行から昇格して臨む初めてのドラフト会議。
その晴れの舞台で、1巡目に入札した早稲田大・斎藤佑樹(現日本ハム)、 八戸大(現八戸学院大)・塩見貴洋(現楽天)を相次いで抽選で外し、外れ外れの入札でもオリックスと競合。 最終的に「向かって左側の封筒を引こう」と決めたものの、 先にくじを引いたオリックスの岡田彰布監督に、その封筒を取られてしまう。 テレビ画面越しにこの様子を見つめていたのが、当事者である大阪・履正社高3年の山田哲人だった。 地元・大阪の球団と、花の都・東京の球団。対外的には「12球団、どこに指名されてもOK」と公言しながらも、 山田には意中の球団があった。 「僕はずっとヤクルトに行きたかったんです。 口では『12球団どこでもOKです』って言ってましたけど、心の中では一番行きたい球団ってあるじゃないですか。 それがヤクルトだったんです」
|
- 西日本スポーツ「日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる『33・S』とは」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 16:26:02.97 ID:34hPE1G10 - ソフトバンクが巨人圧倒で…日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる「33−4」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/febc46de4eeb0e6d3821e3b2678d36759b9ac4a0
|
- 西日本スポーツ「日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる『33−4』とは」
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/23(月) 16:40:57.53 ID:34hPE1G10 - ソフトバンクが巨人圧倒で…日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる「33−4」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/febc46de4eeb0e6d3821e3b2678d36759b9ac4a0
|