トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > 0N6cdcYw0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00897841000000000000000100173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
夜のカラオケスレ
夜のカラオケスレ☆2
🧱🧱🧱🧱🧱 ←1個選べ
ミナ帝最終話「利子はトイチでっせえ!」白竜最終話「この一件、私が仕切らせて頂きます!」
嫁「男友達9人とご飯行ってくるねー」ワイ「おー楽しんできて」
vpnに詳しいひとおる?
【朗報】「電車とか好きそう」の女性版、ついに決まる

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
夜のカラオケスレ
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:38:47.26 ID:0N6cdcYw0
>>37
ハウるってマイク音量入れとるんか?
ちっちゃいやつや
夜のカラオケスレ
41 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:39:26.78 ID:0N6cdcYw0
>>40
1秒以上やぞ
夜のカラオケスレ
42 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:39:48.78 ID:0N6cdcYw0
コロナやとみんなあんまいかんのか
ヒトカラはええで
夜のカラオケスレ
44 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:40:28.54 ID:0N6cdcYw0
>>43
ワイは基本有線や
つなぐときは必ずマイク音量オフやで
夜のカラオケスレ
45 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:40:58.50 ID:0N6cdcYw0
そもそもみんな何歌うんや
ワイ流行りしらん
夜のカラオケスレ
47 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:41:35.14 ID:0N6cdcYw0
>>46
1秒1回でも評価10なるやろ
どの機種や?
夜のカラオケスレ
49 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:42:01.89 ID:0N6cdcYw0
もっと色んな人に行ってほしいンゴね
夜のカラオケスレ
52 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:42:37.04 ID:0N6cdcYw0
>>48
耳にイヤホンつけたままスマホのイヤホンジャック抜き差ししてみ
すっげえ音するで
夜のカラオケスレ
53 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:42:52.18 ID:0N6cdcYw0
>>50
使い終わったら元の位置に戻すんやで
夜のカラオケスレ
54 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:43:18.82 ID:0N6cdcYw0
>>51
Aiそもそもビブラートあんま拾ってくれんし確かに1秒やと無理やな
夜のカラオケスレ
58 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:43:57.89 ID:0N6cdcYw0
>>55
まあワイそもそも部屋入った瞬間0にするで
夜のカラオケスレ
59 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:44:33.94 ID:0N6cdcYw0
>>56
2種類あるで
前提として6パートに別れてるのは知っとるか?
夜のカラオケスレ
60 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:44:52.85 ID:0N6cdcYw0
>>57
A-1,A-2はただ震えとるだけや
安定性低いやろ?
夜のカラオケスレ
63 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:45:40.10 ID:0N6cdcYw0
>>61
いけいけ
巨人ファンか?
夜のカラオケスレ
66 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:46:38.42 ID:0N6cdcYw0
>>62
一つは各パート毎に1ページ超大きく、ほか小さく歌う方法や
もう一つは1ページ超大きく、ほか2ページ小さく歌う方法や

まあ原理はどっちも一緒やし覚え方の問題やな
夜のカラオケスレ
67 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:47:03.23 ID:0N6cdcYw0
>>64
せっかくやし快音団の六甲おろしやらんか?
クッソ長いし楽しいで
夜のカラオケスレ
69 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:47:32.24 ID:0N6cdcYw0
>>65
9ってことは81〜90か
94点くらいあるんか?
夜のカラオケスレ
70 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:47:46.73 ID:0N6cdcYw0
>>68
わからんのあったら全部教えるで😋
夜のカラオケスレ
73 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:48:08.47 ID:0N6cdcYw0
>>72
まあ六甲おろし自体数種類バージョンがあるんやがこれはクッソノリノリで歌えるんや
夜のカラオケスレ
75 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:48:25.15 ID:0N6cdcYw0
>>71
それやと大が多すぎて減点やな
夜のカラオケスレ
77 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:49:07.09 ID:0N6cdcYw0
>>74
素で結構上手い人によくあるやつやなそれは
コツとしてはまず抑揚意識すると97くらいにはなるで
あとは音を1つ1つはっきり区切って歌うこと
夜のカラオケスレ
78 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:49:41.40 ID:0N6cdcYw0
>>76
とりあえず66に書いたことだけでもやってみ
ページってのは採点バーが左から右に行くまでのことや
夜のカラオケスレ
81 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:50:39.87 ID:0N6cdcYw0
>>79
dxやdx-gの場合大小5往復以上、かつ大と小の比率が決まってるんやで
夜のカラオケスレ
82 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:50:59.11 ID:0N6cdcYw0
>>80
ほな何が原因やろ
ビブラートをもっと深くゆったりやってみ?
夜のカラオケスレ
85 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:51:35.39 ID:0N6cdcYw0
A1A2ビブって誤検知多いからロングトーン外れとるんやろか…
夜のカラオケスレ
88 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:52:36.28 ID:0N6cdcYw0
>>84
大体大きく歌う:小さく歌うの比率が1:2〜1:3くらいがええんや
ただじゃあ1番のサビまで大、それ以降小とかやと往復数が足らんのはわかるか?
夜のカラオケスレ
89 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:52:55.16 ID:0N6cdcYw0
>>86
結構ええやん
リズムもったいないンゴねえ…
夜のカラオケスレ
91 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:53:33.57 ID:0N6cdcYw0
>>87
C-3のビブはアホみたいにイェイイェイイェイって言ってみ
その波を再現すれば出る
夜のカラオケスレ
92 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:54:45.94 ID:0N6cdcYw0
>>90
大小の比率と大→小→大→小の往復数やなおそらく
区間を使うのは往復数が数えやすいからや
例えば最初の1ページは大、あと小、パートが2になったら次の1ページまた大、あと小…みたいにすれば考えるの楽やろ
夜のカラオケスレ
95 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:55:12.13 ID:0N6cdcYw0
というかこんなに採点やる人多かったんか?ワイのトッモ全然採点やろうとせんのや
夜のカラオケスレ
96 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:55:28.82 ID:0N6cdcYw0
>>93
-7キーするか頑張る
何歌うかによって変わる
夜のカラオケスレ
98 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:55:48.68 ID:0N6cdcYw0
>>94
ちな間奏でも入るんやで
どの音でもいい
夜のカラオケスレ
99 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:56:34.35 ID:0N6cdcYw0
落ちそう
夜のカラオケスレ
100 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:56:43.50 ID:0N6cdcYw0
マイクエフェクトってなんや?
夜のカラオケスレ
104 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:57:50.98 ID:0N6cdcYw0
>>101
最低5往復、基本は123456で6往復やな
人によっちゃ10往復くらいすることもあるで
極端に短い曲なら3往復でも足りる
夜のカラオケスレ
105 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:58:03.12 ID:0N6cdcYw0
>>102
すまん別人や…
夜のカラオケスレ
107 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:58:33.91 ID:0N6cdcYw0
>>103
ぐうおしい
裏加点消えてるンゴ…
夜のカラオケスレ
108 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:58:53.11 ID:0N6cdcYw0
>>106
地声が出ないってどういうことや
夜のカラオケスレ
111 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:59:48.10 ID:0N6cdcYw0
ビッグエコーやんけええなあ
夜のカラオケスレ
112 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:00:14.75 ID:0N6cdcYw0
>>109
それなら努力しろや…
ワイは-7〜+4で好きなとこで歌うで
夜のカラオケスレ
113 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:00:58.07 ID:0N6cdcYw0
>>110
全部人によるんや
ただ、最低5往復、最高でそれって覚えとけばあとは割と適当でも抑揚なんてつくで
夜のカラオケスレ
118 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:02:04.64 ID:0N6cdcYw0
>>114
オク下は基本やらんが否定はあかんでし
夜のカラオケスレ
119 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:02:32.28 ID:0N6cdcYw0
>>117
せやな
あとはマイク音量0にしてなるべく極端にやるとええで
どうしても声でやるのが面倒ならマイクの距離を変えればええ
夜のカラオケスレ
120 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:02:45.08 ID:0N6cdcYw0
>>116
しゃーない下で歌え
夜のカラオケスレ
121 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:02:56.99 ID:0N6cdcYw0
>>115
じゃあ採点なんかやめたほうがええで
夜のカラオケスレ
123 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:03:45.05 ID:0N6cdcYw0
これほかの人も言っとるやろうけど
採点と本人寄せの両立なんてほぼ無理やで
夜のカラオケスレ
126 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:04:16.39 ID:0N6cdcYw0
>>122
ない
ただ、100往復なら300ページ以上の曲やな
夜のカラオケスレ
131 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:04:56.92 ID:0N6cdcYw0
>>125
そもそも自然歌唱なんて言っとるやつ大体自然じゃないしもう割り切ったほうがええ
夜のカラオケスレ
134 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:05:36.18 ID:0N6cdcYw0
>>124
超ロングが安定してれば確かにそうやけど一般人には無理や
ボナ込み95ならワンチャン
夜のカラオケスレ
136 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 03:06:01.58 ID:0N6cdcYw0
>>127
音感鍛えようや
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。