トップページ > なんでも実況J > 2020年11月23日 > 0N6cdcYw0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/56186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00897841000000000000000100173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
夜のカラオケスレ
夜のカラオケスレ☆2
🧱🧱🧱🧱🧱 ←1個選べ
ミナ帝最終話「利子はトイチでっせえ!」白竜最終話「この一件、私が仕切らせて頂きます!」
嫁「男友達9人とご飯行ってくるねー」ワイ「おー楽しんできて」
vpnに詳しいひとおる?
【朗報】「電車とか好きそう」の女性版、ついに決まる

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:11:27.73 ID:0N6cdcYw0
質問あったら答えるやで〜
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:11:48.29 ID:0N6cdcYw0
わかる範囲やけどな
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
4 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:12:05.07 ID:0N6cdcYw0
まだ立てるの早かったんか
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:12:33.18 ID:0N6cdcYw0
>>3
単価の問題や
そもそも一人客は利益のもとになる飯やアルコールを頼まんし1部屋使い切るやろ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
8 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:12:52.45 ID:0N6cdcYw0
>>5
せや
ただ喉おかしくなったから1時間なんJや
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:13:05.34 ID:0N6cdcYw0
>>6
DX-Gと一緒や
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:13:41.41 ID:0N6cdcYw0
というかむしろヒトカラって安い方よな
防音室借りれるんやし
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
11 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:14:09.27 ID:0N6cdcYw0
もうおらんのか?
喉回復するまで暇や
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
12 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:14:49.24 ID:0N6cdcYw0
やっぱ実況しとるときのほうが伸びるんやな
今日はもうせんけど
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
16 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:15:38.70 ID:0N6cdcYw0
>>13
それは全体的に音が下がっとるんやな
初心者あるあるやし少し高めに歌ってみ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
17 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:15:52.04 ID:0N6cdcYw0
>>14
DAM
JOYの音源嫌い
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
18 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:16:21.85 ID:0N6cdcYw0
>>15
あれかなりゆっくり大きくても反応するから点ほしいだけなら無理せずゆったりやるとええ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
21 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:16:57.74 ID:0N6cdcYw0
>>19
今でも気抜くとやらかすでな
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
24 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:17:31.28 ID:0N6cdcYw0
>>20
上り階段はしゃくる、下り階段はこぶしつけるか2〜3音ずつ区切る
長いバーはビブラートする
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:17:50.76 ID:0N6cdcYw0
>>22
それ別人やで
すまんなあいつ何しとるんやろ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
28 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:18:21.11 ID:0N6cdcYw0
>>23
中部以西にしかない超コスパええカラオケ屋やろ
ちなみに関東にあるのは歌広場で別モンや
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
30 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:19:07.10 ID:0N6cdcYw0
>>27
やることやれば100点絶対出る

ちゃんと区切れてない、ビブラートが下の方で震えてる、シャクリが汚い、下のオクターブで歌っとる(キーは関係ない)

これで安定が下がる
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:19:37.38 ID:0N6cdcYw0
>>29
絶対ない
歌広場とジャンカラは仲ええんや
だからこそお互いのテリトリーを侵食せんのや
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
34 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:19:52.42 ID:0N6cdcYw0
>>31
店にもよるが当たり外れがでかいわ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
35 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:20:21.44 ID:0N6cdcYw0
>>25
ワイは歌唱力ないから無理にはださんで
HIEまでやな
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
38 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:21:09.03 ID:0N6cdcYw0
>>33
70だとそもそもまともに歌えてないか異様に難しい曲やっとるかやな
減点ポイントは10箇所以上あると思うで
数か所ミスってもそんなヘラン
あと個々に何点とかそういうのはない
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:21:28.78 ID:0N6cdcYw0
>>36
電車の部屋あるとこか?まあまああたりやろ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
41 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:22:13.13 ID:0N6cdcYw0
>>37
しゃくりは数音下からずりあげて歌う
フォールはノーツの最後を一気に下げて歌うんや
意図的に入れてるんじゃないなら相当歌い方不安定やろ
なんJ深夜のカラオケQ&Aスレ
42 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:23:28.52 ID:0N6cdcYw0
>>40
厳密なことはいえんが原則減点方式、ただし少し加点もあるっぽいで
例えば女性曲を1オクターブ下げる程度ならそのぶんしっかり歯切れよくうたえば安定99〜100なんてたいていつくで
ビブラートを高めにかけてやると回復するって説もあるで〜
夜のカラオケスレ
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:26:32.62 ID:0N6cdcYw0
なんで落ちたんや
夜のカラオケスレ
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:26:42.23 ID:0N6cdcYw0
暇やし語ろうや
夜のカラオケスレ
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:27:03.07 ID:0N6cdcYw0
いつも3時位には落ちないんやがな
夜のカラオケスレ
5 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:27:20.96 ID:0N6cdcYw0
前スレもどっか行ってもうたわ
夜のカラオケスレ
6 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:28:12.62 ID:0N6cdcYw0
>>4
詳しいな
厳密には「素早く深く、少し高めにビブラートすれば安定は劇的に回復する」が、ミスると大幅減点や
初音ミクの消失みたいなやつやな
夜のカラオケスレ
7 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:28:38.10 ID:0N6cdcYw0
ちな連続バーをビブラートするとだいたいリズムが走りになるからどっかでタメ調整すべきやで
夜のカラオケスレ
8 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:28:57.92 ID:0N6cdcYw0
今日は勢いが弱いンゴ〜
夜のカラオケスレ
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:29:15.41 ID:0N6cdcYw0
そもそも保持数少なすぎやろ
夜のカラオケスレ
12 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:29:53.09 ID:0N6cdcYw0
>>9
最低でもB2、できればB3かC3やな
ちなみにこのテクを使わんならC2でもええ
Aや1は論外やな
夜のカラオケスレ
13 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:30:12.11 ID:0N6cdcYw0
Aiって結構普及してきたんか?
夜のカラオケスレ
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:30:42.22 ID:0N6cdcYw0
保守
質問あったらだいたい答えるやで
夜のカラオケスレ
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:30:59.12 ID:0N6cdcYw0
流石に歌わんと伸びんか
案外アクティブ多いと思ったんやがな
夜のカラオケスレ
18 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:31:36.51 ID:0N6cdcYw0
ビブラートは間奏でも入るんやで(DX-G,DXのみ)
夜のカラオケスレ
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:31:58.74 ID:0N6cdcYw0
>>17
せっかくやし好きな曲でもええんやで
色々聞いてみたいわ
夜のカラオケスレ
21 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:32:30.72 ID:0N6cdcYw0
>>16
他のロングバーが適当になってるんちゃうか
ビブラートするかきれいに伸ばすかしゃくって切ってもええ
夜のカラオケスレ
22 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:32:56.70 ID:0N6cdcYw0
>>20
Aiの筐体は感度高めになっとるからな
まあ旧筐体でもマイク感度いじればええんやが…
夜のカラオケスレ
24 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:33:36.16 ID:0N6cdcYw0
最近のはやりの曲ってなんや?
紅蓮華とほむらと香水以外で
夜のカラオケスレ
25 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:34:15.90 ID:0N6cdcYw0
>>23
天体観測そんな少なかったか?
微妙な長さのバーが多いから難しめやけど
夜のカラオケスレ
28 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:34:55.27 ID:0N6cdcYw0
というかロングかける人ってだいたい始まりが少し遅いか全体的に低めに歌っとる印象あるわ
夜のカラオケスレ
29 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:35:26.01 ID:0N6cdcYw0
>>26
店マイクなら筐体の近くにレシーバあるやろ
アレのつまみを時計回りに回せばええ
夜のカラオケスレ
30 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:35:51.74 ID:0N6cdcYw0
>>27
1秒やぞロングって
何なら0.8秒でも走り目にうたえば入るんやで
夜のカラオケスレ
32 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:36:25.23 ID:0N6cdcYw0
>>26
マイマイクは尼でCM2000買っとけ
スタンドも中華の折りたたみのがあるやろ
全部で5000もせん
夜のカラオケスレ
33 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:36:51.30 ID:0N6cdcYw0
>>31
自分の発声してる音と自分が聞く自分の声はずれるからな
夜のカラオケスレ
34 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:37:24.38 ID:0N6cdcYw0
先言っとくがカラ鉄は知らんぞ
夜のカラオケスレ
36 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:37:54.73 ID:0N6cdcYw0
あと大体の店は時間制で入るよりフリータイムのほうがコスパええで
夜のカラオケスレ
38 :風吹けば名無し[]:2020/11/23(月) 02:38:23.19 ID:0N6cdcYw0
>>35
ガチれば「みえないものをみ"よー"として」でも入る
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。