トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月23日
>
+lHdla6D0
書き込み順位&時間帯一覧
385 位
/56186 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
28
14
36
5
1
0
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
4
6
0
0
0
0
0
105
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】Android「アラームは5時間11分後に鳴ります」
【悲報】 SONY「ゲームやスマホ事業は正直足手まとい」→保険屋さんであることを自らアピールwww
店員「ラーメン1丁!」彡(^)(^)「お、そうそうこういうのでええんや」
○○○ー○←これなーんだ??w
【悲報】なんJ民、ラーメンにされてしまう
なんJ深夜の俳句部
【緊急】ある店のラーメンが不味かったってここに書いてええんか?
【ニッカン】西武がFA取得の増田に最大4年総額12億円を提示
【ニッカン】西武がFA取得の増田に最大5年総額12億円を提示
ラーメン屋ワイ「お、隣はラーメンでスープ割りかw」隣「いただきます」ズズズッ! ←これ
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
90 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:00:12.90 ID:+lHdla6D0
>>77
草野球であきらかに落ちるたまくるとかはねらってる
プロでやらんのは成績にならんからやろな
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
96 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:01:08.37 ID:+lHdla6D0
>>91
シフトや
右周りで三塁やったあとは球審
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
100 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:01:57.10 ID:+lHdla6D0
松坂の投げたジャイロボールはスライダーのすっぽぬけや
本人がいってる
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
112 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:04:13.65 ID:+lHdla6D0
>>107
右目をガッツリよればみれる
ただ捕手もこっちみてるからばれるよ
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
121 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:05:16.11 ID:+lHdla6D0
>>111
ミスったときの代償がでかすぎる
むかーし矢野がゲッツーやったくらいか
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
122 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:05:28.79 ID:+lHdla6D0
>>116
おきません
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
126 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:06:27.84 ID:+lHdla6D0
>>119
左足の場合フックスライディングになるとおもうけど、基本タッチを避けるためで、怪我する確率はあがるからうまいやついがいはやらない
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
130 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:07:02.75 ID:+lHdla6D0
>>124
ちーちゃんとか狙ってすっぽぬけのスライダーなげてたよな
あれはうてん
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
141 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:09:49.86 ID:+lHdla6D0
>>139
ツイスト打法やな
阿部慎之助や栗山がやってる
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
146 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:10:54.56 ID:+lHdla6D0
>>142
アウトの置き換えしないと得点になる
サードにボールなげてアウト宣告されないとあかん
ドカベンにでてきたな
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
152 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:12:03.62 ID:+lHdla6D0
>>142
補足
守備側が全員ベンチにいったら得点や
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
158 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:12:59.07 ID:+lHdla6D0
ヒットかエラーかは記録員のさじ加減
あとから訂正されることもあり
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
163 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:13:47.45 ID:+lHdla6D0
>>156
投手がプレートにあしつけてないときは投球動作になってないから
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
165 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:14:58.18 ID:+lHdla6D0
原理はわからん
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
171 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:15:57.24 ID:+lHdla6D0
野球って難しい
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
176 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:16:47.76 ID:+lHdla6D0
>>167
ノーアウトならスタートせんで
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
182 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:17:48.07 ID:+lHdla6D0
満塁ノーアウトでフルカウントで自動スタートはしたらゲッツーになるやろ
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
184 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:18:17.23 ID:+lHdla6D0
>>181
せやな
線またいだら抗議できんかったわ
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
190 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:19:06.96 ID:+lHdla6D0
アウトの置き換えはドカベンよんだら勉強なるで
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
200 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:20:44.87 ID:+lHdla6D0
>>198
肩がね
アマやとライトにあんまとばないし
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
202 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:21:41.50 ID:+lHdla6D0
スライダーは球の軌道がバットからはなれてるからつかいやすいんやろ
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
207 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:22:21.43 ID:+lHdla6D0
>>203
投手が投げるぞってタイミングがあるらしい
牽制もしかり
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
212 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:23:43.56 ID:+lHdla6D0
>>208
ボークにもいろんなもんあるからなぁ
らんなーいるときセットポジションでミットの一が違うだけでボークになるし
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
216 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:24:36.44 ID:+lHdla6D0
野球って間があるからおもしろいよな
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
218 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:25:27.41 ID:+lHdla6D0
マグヌスニキおもいだす
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
228 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:27:26.38 ID:+lHdla6D0
>>223
稲尾はだからこわれた
須田は日本人じゃないから…
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
232 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:28:03.55 ID:+lHdla6D0
>>225
意図してゲッツーにはならないから
それでゲッツーになるときはランナーの足が遅かった
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
236 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:29:03.55 ID:+lHdla6D0
潮崎のシンカーはなぜあんなにまがるのか今でもわからん
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
243 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:30:02.19 ID:+lHdla6D0
>>237
いまでもやろうと思えばやれるやつはいるやろな
そのぶん犠牲はおおくなるけど
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
250 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:31:48.54 ID:+lHdla6D0
>>242
プロにかぎっていえば
ライトは一番守備うまくて肩がいいやつ
レフトは肩がよわいけど、打撃がいいやつ
理由はレフトは肩よわくてもランナー三塁ならタッチアップでさせることがあるから
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
252 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:32:26.12 ID:+lHdla6D0
>>245
中指と薬指ではさむだけであんなおちるとかおかしい
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
253 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:33:05.78 ID:+lHdla6D0
>>248
プロはそのギリギリをついてる
東尾とかボークにどうやったらならないか確認してたで
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
257 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:33:30.50 ID:+lHdla6D0
>>249
あるで
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
263 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:35:26.11 ID:+lHdla6D0
非常にためになるな
勉強になる
野球の戦術、技術、原理、ルールで分からないことを聞くと教えてもらえるスレ
266 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:36:08.51 ID:+lHdla6D0
>>264
ワンパンしてとれんかったらワイルドピッチや
あとはランナーがつまってるかどうかや
野球のルールって複雑怪奇だよな
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 03:46:41.47 ID:+lHdla6D0
好くわからないことあるよな
自分で家系が断絶すると思うと先祖に申し訳ないよな
86 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 04:40:05.28 ID:+lHdla6D0
家系や社会より子供のほうが大事
だから作らない
自分で家系が断絶すると思うと先祖に申し訳ないよな
113 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 04:47:07.82 ID:+lHdla6D0
>>94
ちなみに子供が不幸になったらどうするつもりなの?
自分で家系が断絶すると思うと先祖に申し訳ないよな
122 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 04:48:49.60 ID:+lHdla6D0
>>121
ワイは不幸になったらどうするつもりなのか聞いてるだけやで
自分で家系が断絶すると思うと先祖に申し訳ないよな
140 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 04:53:44.84 ID:+lHdla6D0
>>134
それも失敗したらどうするの?
自分で家系が断絶すると思うと先祖に申し訳ないよな
154 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 04:58:54.49 ID:+lHdla6D0
>>149
その通り
つまり責任は取れないんだよね
正しいかどうかは置いといて子供を作るってのは無責任な行為やねえ
【悲報】「母親とセックス」、コスパが良すぎると大流行
93 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 05:26:09.62 ID:+lHdla6D0
このまま情報技術が発展すると過去の書き込みが全て公表される世界になるよ
【悲報】柳田悠岐さん、年俸5.7億円なのになぜか賃貸に住んでいる
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 11:19:52.11 ID:+lHdla6D0
>>8
じゃけん(素振り)するな
面接官「自己PRを」ワイ「マインクラフトのハードコアで5年間一度も死んでません」
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 11:27:48.48 ID:+lHdla6D0
>>3
ゴールド免許かな?
バカ「今時現金使ってる奴www時代はクレジット、電子マネーっしょw」ワイ「それ借金だぞ」
663 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 15:28:39.29 ID:+lHdla6D0
イッチかわよちゅっちゅなんだ😍
メスガキ「ざぁこ♪コミュ障♪初対面だけ饒舌♪徐々に疎遠になる♪」
872 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 17:49:20.34 ID:+lHdla6D0
学生時代の夢ばかり見る♥
アメリカ最強の戦闘機F-22ラプター、イスラエルに売却
100 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 17:55:44.92 ID:+lHdla6D0
軍隊とかいらなくね?
防衛予算半分にして全部核ミサイルと迎撃ミサイルにつぎこめよ
アメリカ最強の戦闘機F-22ラプター、イスラエルに売却
124 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 17:57:53.50 ID:+lHdla6D0
>>107
あいつら有能だろ
鳥取並みのgdpしかないのにクッソ不安定な情勢で独立守り続けてる
核ミサイル最強すぎ
アメリカ最強の戦闘機F-22ラプター、イスラエルに売却
127 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 17:58:16.41 ID:+lHdla6D0
>>113
作れないなら買えばいいよね
アメリカ最強の戦闘機F-22ラプター、イスラエルに売却
161 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/23(月) 18:01:10.24 ID:+lHdla6D0
>>145
mrjみたいにならんか不安しかない
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。