- 史上一番つまらない日本シリーズやな
586 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:32:45.56 ID:Gs9lO+dn0 - >>581
マジレスすると今年もみてない
|
- 史上一番つまらない日本シリーズやな
621 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:34:13.95 ID:Gs9lO+dn0 - CSのやり方変えたほうがいいだろうなもうSMBCもスポンサーおりるだろうしセvsパにこだわるのが無理だと思うわ
|
- 史上一番つまらない日本シリーズやな
659 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:35:46.28 ID:Gs9lO+dn0 - CSをパの1位vsセの2位vsセの3位の勝者、セの1位vsパの2位vsパの3位の勝者にしないとどうしようもないと思うわ
|
- 史上一番つまらない日本シリーズやな
676 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:36:29.11 ID:Gs9lO+dn0 - 見どころが丸キックのgifしかない
|
- 史上一番つまらない日本シリーズやな
719 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:38:15.17 ID:Gs9lO+dn0 - >>687
せめて相手リーグの2位よりはハンデありにせよ強いって雰囲気がないとなんか痛々しいだけ
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
396 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:44:34.56 ID:Gs9lO+dn0 - 巨人のことしらんけどあそこまで投手に首振られる捕手なんで使ってるの
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
464 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:46:25.50 ID:Gs9lO+dn0 - >>420
NPBはってJリーグと違って別にレベルの向上を求めてるわけでもないし WCで優勝するみたいな目標があるわけでもないし
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
510 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:47:46.54 ID:Gs9lO+dn0 - NPBの目的って金額的利益の最大化だろうに便器がいくら強くても福岡にあるってだけで一般的には不人気だからどうしようもないな
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
550 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:48:56.58 ID:Gs9lO+dn0 - このままだとSMBCにスポンサーおりられて日シリすらBS送り間違いないだろうな
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
655 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:51:57.24 ID:Gs9lO+dn0 - 原もセがDHとかいってないでハンデもらうほうで調整しないとパだけDHなしとか日シリでは
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
734 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:53:54.78 ID:Gs9lO+dn0 - >>691
テレビ局が買うんじゃなくてスポンサーがいるかいないかだし 実際以前スポンサーなくて消えたし
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
833 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:57:00.81 ID:Gs9lO+dn0 - >>813
令和になって球速にこだわってもしょうがないけど セの投手のストレートって軽いんじゃね
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
899 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 22:58:48.57 ID:Gs9lO+dn0 - もう日シリ全部神宮でやれよ、何かが起きるからごみでもHR打てるし
なんで打線のしょぼい巨人が京セラとか選んだのか知らんけど
|
- ソ18-3巨wywywywywyw★2
983 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:01:36.65 ID:Gs9lO+dn0 - >>954
そらそうよだから便器がいくら勝とうがパがどれだけ勝とうが人気があがらないんだし
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
70 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:03:44.38 ID:Gs9lO+dn0 - みてて普通だと思うよ先発のなかではまだリリーフ適正ありそうだし
まあ戸郷もほかもごみだから結果は出てないけど
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
76 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:04:47.32 ID:Gs9lO+dn0 - それより巨人ってなんであんなに投手に首振られる捕手使ってるのそれが不思議でしょうがない
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
92 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:06:47.28 ID:Gs9lO+dn0 - >>83
なんで亀井がDHなのか不思議だったけど 次にでてくるのが石川と田中だったから納得したわ
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
106 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:08:31.17 ID:Gs9lO+dn0 - むしろ戸郷含め全員がぼこぼこなのに戸郷が先発だったらどうにかなってると思えるのがすごいな
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
127 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:10:31.40 ID:Gs9lO+dn0 - >>121
まあ最後の試合だしいいだろ4試合目なら
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
163 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:12:54.59 ID:Gs9lO+dn0 - >>143
丸下位に落としそうにないな原って まともな監督なら下位に落とすと思うけど
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
188 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:14:52.21 ID:Gs9lO+dn0 - まあ原は勝とうとしてると思うよ実力が足りないからちぐはぐにみえるけど
戸郷先発派って結局4連敗するのが最初からわかってるんだから経験として先発させろってことだと思うし
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
233 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:16:57.15 ID:Gs9lO+dn0 - >>214
来季以降見据えて大城と岸田でいくっていってるからないんじゃないの
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
312 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:21:53.42 ID:Gs9lO+dn0 - >>296
結局戸郷先発派はこういうことなんだろうな 負けるなら潔く負けろと
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
344 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:23:39.69 ID:Gs9lO+dn0 - >>329
ええ、2回途中4失点で試合捨てろというのかよ日シリで
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
367 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:25:06.95 ID:Gs9lO+dn0 - 結果的に先発がしょぼすぎただけでやりたいことは明確だと思うけど
SBでいう東浜が先発だった場合の石川みたいなことしたかったんだろうし
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
391 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:26:39.61 ID:Gs9lO+dn0 - >>384
結果は別にして勝ちに行ってたのはよくわかるわ
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
430 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:29:11.93 ID:Gs9lO+dn0 - >>417
下位打線に甘えたんだろう
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
461 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:31:01.31 ID:Gs9lO+dn0 - >>443
逆に巨人が勝つ方法ってなに?
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
479 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:32:44.26 ID:Gs9lO+dn0 - >>475
負けないクローザーだから信頼度高いよ森は
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
494 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:33:27.66 ID:Gs9lO+dn0 - >>482
じゃなかったらびびるこの使い方するなら 戸郷は3戦目はお休みだろうしこの使い方からすると
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
535 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:36:37.34 ID:Gs9lO+dn0 - >>522
そもそも石橋って別に巨人ファンじゃないでしょ なんでお通夜なの
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
552 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:37:32.09 ID:Gs9lO+dn0 - なんjってなんでかしらんけど短期決戦でもシーズン中通りにやれっていうやつがやたら多いな
|
- 【議論】原辰徳は戸郷を中継ぎに回して一体何がしたかったのか
569 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:38:42.26 ID:Gs9lO+dn0 - 先発の中でリリーフ適性が一番あると思ったんでしょ単純に
|
- 【悲報】大坂、コロナ陽性率が世界一位に
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/22(日) 23:57:15.26 ID:Gs9lO+dn0 - >>10
未だにこんなあほがいるんだなマスク無しでべらべらしゃべらなければいうほど感染なんてしないよ この程度で感染するなら東京の満員電車とかどうなると思ってるんだよ
|