トップページ > なんでも実況J > 2020年11月21日 > pT7BzgAH0

書き込み順位&時間帯一覧

541 位/55172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01235299000030000000530000096



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイ 77ff-cChY)
練馬区民集合 Part.2
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
海外アニメ会社社長「日本のキャラクターコンテンツは時代遅れ」 ★2
練馬区J民★3
三大スポーツ漫画における敵チーム「全国の優等生を集めた名門校」「反則プレーを上手くやる糞高校」
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
お嬢様「すたみな…太郎?」 ワイ「お嬢様は知らねぇかw食わせてやる!」
三大「曲だけ有名で歌手が有名じゃない曲」
1998年の思い出
【悲報】小川ライアン泰弘さん、FA交渉長期化へ

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
練馬区民集合 Part.2
374 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:30:42.30 ID:pT7BzgAH0
練馬区結構うまい店とかあるからいいンゴねえ
練馬区民集合 Part.2
414 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:34:03.46 ID:pT7BzgAH0
光が丘って古い印象ではあるけど独特の郊外感があっていいンゴねえ
商業施設の充実度とか
都心のほうに行くと混雑してたりするから避けたいってときは光が丘の使い勝手がいい
練馬区民集合 Part.2
454 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:37:22.07 ID:pT7BzgAH0
練馬区の他に板橋区とか北区とかみたいな東京都の西側は比較的家賃が安いとこあるから東京に引っ越すときの候補として考える人が多いけど
そんな中でもおすすめできない場所とかあるから要注意やな

たとえば板橋の徳丸って地域は一見安くて手ごろに見えるけど坂坂アンド坂だったり
西東京市とかも悪くはないけどひばりが丘よりさらに奥になると夜遅くになったら電車の数が限られたりとか
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
234 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:40:20.26 ID:pT7BzgAH0
サム8実際に読んでみるとまず武神不動明王とパンドラの箱ってワードが同じページの中に突然出てくるセンスのなさが目に付く
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
265 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:43:03.96 ID:pT7BzgAH0
ラストファンタジーのほうが面白そう定期
https://i.imgur.com/hgtEHt9.jpg
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
281 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:44:05.85 ID:pT7BzgAH0
多分読者のイメージ以上に編集者の力って大きいんやろな
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
298 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:45:41.93 ID:pT7BzgAH0
>>205
ジャンプでそのパターンの象徴的存在をあげるとすればぬ〜べ〜の作者とかやな
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
310 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:46:38.29 ID:pT7BzgAH0
ジャンプだと一定数の人数を同時に出すのはリスクも高いからなあ
まず序盤の打ち切り回避をしてからじゃないと
海外アニメ会社社長「日本のキャラクターコンテンツは時代遅れ」 ★2
164 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:48:50.69 ID:pT7BzgAH0
アメカスなんてアナ雪でさえステマしてたやんけ
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
343 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:50:26.62 ID:pT7BzgAH0
>>315
まあさすがに最近のジャンプは前に比べれば長い目で見てるような気はする
あくまで前に比べたらやけど10週打ち切りみたいな話は減った
これは多分新連載ほぼ全滅みたいな年があったりして苦労したのも原因やろな
【悲報】「サムライ8」の作者岸本斉史さん、唐突に「BORUTO」を乗っ取ってしまう
347 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:51:22.31 ID:pT7BzgAH0
無惨が読八は異常者の集まりだからだって批判するコラすき
海外アニメ会社社長「日本のキャラクターコンテンツは時代遅れ」 ★2
340 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 01:59:51.35 ID:pT7BzgAH0
まあいうて性的マイノリティの権利擁護とか差別への反対って価値観が必要ないわけでもないけど
アメカスの場合は妙な押し付けが酷いからな
日本の作品のほうがよっぽど多様性あるやろ
少なくとも日本とアメリカで傾向が違うからそれ自体が多様性や
練馬区J民★3
147 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:02:30.46 ID:pT7BzgAH0
地味に自転車とか原付とかがあると便利な地域
東京都の路線って東西に比べて南北移動がめんどいから
そこを補える移動手段があると利用できる範囲がぐっと増えるで
練馬区J民★3
162 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:04:39.57 ID:pT7BzgAH0
>>140
練馬区からわずかに外れてもいいなら保谷とかひばりが丘とかええと思うんやけど
ただ西東京市はゴミ出しの袋の指定とかが若干面倒なのがな
練馬区J民★3
188 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:07:42.01 ID:pT7BzgAH0
都心のほうに行く道だけじゃなくて光が丘方面とか板橋方面とかの道にもいい店結構あるンゴねえ
練馬区J民★3
202 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:09:14.59 ID:pT7BzgAH0
特定の句に限った話じゃないけど複数の鉄道会社を併用とすると移動料金が大きく増えるのやめてほしいンゴねえ
まあ練馬区の多くは池袋にダイレクトで繋がってるから結構恵まれてる方ではあるけど
練馬区J民★3
224 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:12:03.50 ID:pT7BzgAH0
自転車で移動してて謎の立体交差とかで一度降りなきゃいけなくなるとかなりストレスたまるな
練馬から外れるけど最悪の例は池袋の東西移動
というか池袋の東西分断はもっとなんとかしろ
練馬区J民★3
230 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:12:58.39 ID:pT7BzgAH0
和光市も東京からちょっと外れたところの中では抜群に人気が高い地域やな
便利だし
ただああいうところは朝のラッシュの回避が課題
練馬区J民★3
237 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:13:38.60 ID:pT7BzgAH0
石神井公園そのものは新しくていいところなんやけど物件がファミリー向けばかりという傾向が痛い
練馬区J民★3
245 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:14:45.47 ID:pT7BzgAH0
大泉学園なら蕃茄ってトマトを扱ったつけ麺の店はおいしい
練馬区J民★3
260 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:16:32.69 ID:pT7BzgAH0
ビュッフェ好きななんJ民は光が丘のホテルカデンツァってとこのビュッフェには一度は行ってみるんやで
練馬区J民★3
271 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:17:52.12 ID:pT7BzgAH0
>>263
うまいで

つけ麺なら練馬区からは若干外れてしまうが野方ってとこの花みずきとかもうまE
練馬区J民★3
277 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:18:37.06 ID:pT7BzgAH0
大泉学園の商業施設はなんか2010年代後半に入ってから急速に充実したイメージ
練馬区J民★3
283 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:19:38.63 ID:pT7BzgAH0
古いけど光が丘公園周辺の広さは東京とは思えんレベルやったな
練馬区J民★3
293 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:20:38.15 ID:pT7BzgAH0
>>290
残念ながらチカラめし自体が……
練馬区J民★3
310 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:23:05.11 ID:pT7BzgAH0
>>305
ビリヤニがおいしい
練馬区J民★3
345 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:28:38.05 ID:pT7BzgAH0
安いスーパーといえば西友が有名やけどオーケーストアもなかなか
三大スポーツ漫画における敵チーム「全国の優等生を集めた名門校」「反則プレーを上手くやる糞高校」
24 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:29:55.58 ID:pT7BzgAH0
スポーツもののトーナメントシステムとかだと仕組み上「後から出てきたぽっと出チームのほうが強い」って形になりがちやから描写が難しいンゴねえ
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
181 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:31:38.78 ID:pT7BzgAH0
実況「本日はゲスト解説としてここ京セラドーム大阪を本拠地とする山本由伸選手にお越しいただきましたが……山本選手、本拠地でのこの日本シリーズの盛り上がり、ご覧になってどう思われますか?」

こんな事態になりそう
練馬区J民★3
382 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:32:56.56 ID:pT7BzgAH0
>>361
いや非会員でも十分に安いし会員カードも200円で作れるで
買い物袋が高いから事前用意必須やけどスーパーで迷ったらオーケー一択ってくらいや
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
201 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:34:08.87 ID:pT7BzgAH0
京セラ「オリックスの連中がやっているのは草野球」
https://www.pop.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/2010/10/dome1.jpg
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
219 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:36:08.95 ID:pT7BzgAH0
大阪ドーム移転は近鉄滅亡の要因のひとつだったりする
奴隷契約を結んでしまった上に最寄り駅を近鉄沿線にできず大損害が出た

オリックスはそんな大阪ドームをタイミングよく安く買い叩くなど財テクの手腕はすごい
なおチーム
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
234 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:38:21.98 ID:pT7BzgAH0
そういえばソフトバンク公式VTuberの片割れも「ホークスが好きすぎて神戸から福岡に引っ越した」などと設定の段階でナチュラルオリックスdisを仕掛けつつ誕生したキャラやったな
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
246 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:39:37.19 ID:pT7BzgAH0
>>233
そらもうオリックス自体が地域に根を貼れてない根無し草やからな
阪神のほうが遥かに歴史的に影響力持ってる
なんなら巨人のほうがまだ人気高い
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
265 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:41:25.27 ID:pT7BzgAH0
オリックスファンのYoutuberが梅田駅でオリックスファンを見つけるまで帰れま10とかいう無茶な企画をやってたのが印象に残ってるわ
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
276 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:43:11.41 ID:pT7BzgAH0
普段の京セラって人が少ないからほのぼのかと思いきや野次が反響しまくる地獄なんだよな
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
294 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:44:56.69 ID:pT7BzgAH0
大阪市長「オリックスとかいう予約キャンセル常習犯はええ加減にせえや」

オリックスの湊通夫球団社長、西村徳文監督(60)、選手会長の若月健矢捕手(24)が3日、大阪市役所を表敬訪問。
松井一郎市長(56)から「秋の御堂筋(パレード)を空けて待っている」と優勝を厳命された。

 厳しいゲキに思わず苦笑いだ。松井市長から「(大阪府)知事8年、市長1年目。(常に)秋に御堂筋を空けて待ってます。
毎年、春に(オリックスから)『御堂筋を空けておいて』と言われるが、いつもキャンセルされる。是非そうならないようにお願いします」
とマジのトーンで要請された。

https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20200303-OHT1T50097.html
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
304 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:46:10.74 ID:pT7BzgAH0
>>297
死角が極めて多いから伏兵を配置して侵入者を待ち伏せするなら最適な球場
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
328 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:48:01.35 ID:pT7BzgAH0
オリックスがシーズン序盤から低空飛行を続ける理由は粘ってキャンセル料を払いたくないから説
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
339 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:49:09.53 ID:pT7BzgAH0
バファポンの絵師がとりあえず負け試合用のイラストを描いておいて勝ったときだけ差し替え用イラスト描いてる説すき
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
355 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:51:31.64 ID:pT7BzgAH0
>>337
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=http%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FGjNgUTk.png
これは統計基準が明かされてないことをひとまず脇においても数字自体にトリックがある
群馬県での支持率が約10%っていうと群馬県民の1割がオリックスファンみたいに錯覚するけど実際は野球ファンのうちの10%

それでも高いように見えるかもしれんけど12球団に均等にファンがいた場合でも8.33%にはなるから特別高いわけでもない
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
371 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:52:55.87 ID:pT7BzgAH0
2014オリックスと2015ヤクルトを比較すると本当に優勝できるうちに1回しておくことの重要性を実感する
館山や畠山の引退会見と岸田の引退会見の温度差とかが印象的
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
381 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:53:49.29 ID:pT7BzgAH0
>>365
ソフトバンクホークスさんが黒歴史を思い出してしまいそう
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
389 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:54:36.53 ID:pT7BzgAH0
劇的ビフォーアフタースレでオリックスがAクラスに上がれない家扱いされてて草
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
399 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:55:38.31 ID:pT7BzgAH0
ドラ1より育成ドラ6のほうが話題になる球団
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
413 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:56:48.72 ID:pT7BzgAH0
阪神は兵庫っていわれるけど兵庫って元々一体感のない地域だし阪神の本拠地の立地はむしろ大阪とのつながりが深いんだよな
ついでに実際に大阪が本拠地だったこともあるし
オリックスより大阪との縁が深いといえるかもしれん
【悲報】オリックスバファローズさん、本日誕生以来最大級の屈辱を味わってしまう
432 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 02:58:56.12 ID:pT7BzgAH0
いい選手がいるのに勝てないと言われるけど野球とNPBのペナントレースの仕組み的にほんの一握りだけ超有力な名選手がいて残りはカスみたいなチームは勝てないんやろな
まあまあのやつがいっぱいいるほうが強い
ペナントも無理に上位と互角に戦って他で取りこぼししまくるチームより最下位チームから徹底的に勝ち星を集められるチームのほうが上に行きやすい
お嬢様「すたみな…太郎?」 ワイ「お嬢様は知らねぇかw食わせてやる!」
223 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 03:04:43.16 ID:pT7BzgAH0
意外と店がなくね
NEXTみたいなやつはあるけど
三大「曲だけ有名で歌手が有名じゃない曲」
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 03:05:08.80 ID:pT7BzgAH0
ば、バトルフロンティア……
1998年の思い出
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 03:05:51.44 ID:pT7BzgAH0
ワールドカップで日本が1勝でもできてれば日本サッカー人気ももっと上がってたんかなあ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。