トップページ > なんでも実況J > 2020年11月21日 > k2LZkZ/i0

書き込み順位&時間帯一覧

441 位/55172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101040000010001215718212000312106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW e21b-N/2F)
三大なんJ民の好きな作家「貴志祐介」「森見登美彦」あと1人は?
【悲報】北野武映画の名台詞、一個しかない
【悲報】小川ライアン泰弘さん、FA交渉長期化へ
ルパン三世「10年前にコップ一杯の水をくれた女の子が困ってるから命懸けで助けたろ!」
【集合】Androidの奴、これやってけwww
【悲報】ひろゆき、専門家にガチ切れされる
戦後最も無能だった総理大臣wxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
【UHB/BS1】川崎フロンターレ史上最速優勝決定戦★1【なんでも実況Jリーグ⚽・z
【確定板】12球団三塁手イケメンランキグンwww
右のネトウヨ、左のネトウヨ
野球脳が優れたプロ野球選手って誰?
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
●怪物柴田大知121連敗
基本右翼のワイが質問に答えるスレ
佐々岡監督「松山は3番適正がある選手」
【悲報】菅ちゃん、GOTOトラベルの中止を発表
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
試合中やから糞スレ立てたろ
【日テレ系】巨人×ソフトバンク★8【日シリ】
松本人志「亮の復帰は頼ってほしかったわ」淳「とんねるず派やしそんな仲良くないんで‥
【フジ】まつもtoなかい 〜マッチングな夜〜★4
【フジ】まつもtoなかい 〜マッチングな夜〜★5
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
9 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:02:47.20 ID:k2LZkZ/i0
植民地だったし北米の傀儡政権だったから
ブラジルとか今でもそうだし
●怪物柴田大知121連敗
742 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:04:20.21 ID:k2LZkZ/i0
荒れすぎやろ
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
20 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:04:36.81 ID:k2LZkZ/i0
キューバとかいう南米アフリカにおいての英雄国家
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
23 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:07:28.64 ID:k2LZkZ/i0
アメリカが近くにあるとか言う本当の罰ゲーム
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
31 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:09:23.04 ID:k2LZkZ/i0
>>22
北欧はぶっちぎりで上やけどな
スカンジナビア半島はガチで先進国って感じやわ
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
46 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:11:49.00 ID:k2LZkZ/i0
アメリカが冷戦時代に覇権主義に傾いたせいでどれだけの国を不幸にしたか
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
59 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:14:06.68 ID:k2LZkZ/i0
>>50
アフリカですら首都はそこそこ発展してるからな
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
64 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:15:32.15 ID:k2LZkZ/i0
>>58
資源持ってるのに酷い国が世界中にあるんやが
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
74 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:17:32.17 ID:k2LZkZ/i0
経済発展の遅い国は発展する必要が無いってのが割と現実
あとは富裕国に富を抜かれまくってるとかやな
炭鉱の所有者が外国人とかざらやし
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
88 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:20:40.38 ID:k2LZkZ/i0
>>79
冷戦時代のアメリカはガチで頭おかしいからな
キューバの軍事介入の方が正しかったとか断定されちゃってるし
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
99 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:24:02.23 ID:k2LZkZ/i0
>>91
共産主義国も独裁で大体が主に教育面で大幅な発展見せたからな
ただ独裁だとその後停滞が待っててやがて衰退に繋がる
日本も似たようなもんと言えるかもしれない
中国は毛沢東以降ずっと発展目指してるから数少ない成功例
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
106 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:26:03.58 ID:k2LZkZ/i0
東欧中欧とかいう共産主義時代の方がマシだった国家がある謎の地域
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
127 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:28:24.58 ID:k2LZkZ/i0
>>116
IQテストにそこまで信憑性がない
特に国別は比較のしようがない
南米「白人国家です、民主主義です、土地も資源もあります」←こいつが発展しない理由
144 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:32:10.22 ID:k2LZkZ/i0
>>126
中国は第二次世界大戦の被害者やからな
そこで富が大幅に損なわれたうえ朝鮮戦争にも巻き込まれて一気に落ちた
その後共産主義化して盛り返すも毛沢東の長期政権が大幅に経済にダメージを与えた
でもそれ以降は改革を基本線にしてずっと発展している
基本右翼のワイが質問に答えるスレ
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:39:59.62 ID:k2LZkZ/i0
右翼ってことは保守思想ってことでええんか
基本右翼のワイが質問に答えるスレ
38 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:44:18.52 ID:k2LZkZ/i0
今の日本が保守思想によって衰退しているという自覚は?
佐々岡監督「松山は3番適正がある選手」
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:53:05.40 ID:k2LZkZ/i0
代打適正に気づいてくれ
【悲報】菅ちゃん、GOTOトラベルの中止を発表
773 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:54:25.00 ID:k2LZkZ/i0
これじゃあひろゆき必死に叩いてたツイッター民がバカみたいじゃん
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
64 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:05:48.30 ID:k2LZkZ/i0
マルクスの正しさはピケティがデータで証明した
もう社会主義しか選択肢はないんやで
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
68 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:07:00.46 ID:k2LZkZ/i0
共産主義が滅んだのは保守思想と縁故主義が蔓延したからやで
民主主義国家でも同じ状態になれば同じように衰退する
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
74 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:08:23.80 ID:k2LZkZ/i0
>>69
共産主義国は世界全体で見れば裕福な国も多かったんやで
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
79 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:09:41.29 ID:k2LZkZ/i0
>>72
だから資本家から税金を沢山取って庶民に還元するのが今一番正しい理論と言われてる
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
91 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:11:58.37 ID:k2LZkZ/i0
>>76
いや共産主義は工業化や教育改革なども含んでいたから
カンボジアとか北朝鮮みたいな例外を除いて基本的に劇的に改善した場合が多い
問題は長期になると権威主義がやがて保守思想になって衰退すること
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
109 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:14:46.85 ID:k2LZkZ/i0
>>81
そう
共産主義の衰退は改革が進まなたっときに起こる
保守派だったブレジネフになってからすべてが停滞していった
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
124 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:16:19.59 ID:k2LZkZ/i0
>>96
一般的に言われる共産主義はソ連を中心とした国会思想やな
だからもうほとんどの国で存在しない
日本共産党が共産主義名乗ってるのがおかしいだけ
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
140 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:18:17.48 ID:k2LZkZ/i0
>>123
今の中国がまんまそうやろ
あれはもはや共産主義とは呼べないかもしれんがな
キューバとかも90年代に死にかけたけどその後ある程度復活した
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
166 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:21:06.26 ID:k2LZkZ/i0
中国共産党ですら共産党を名前から外そうって議論があったんやで
結局毛沢東という名前だけ利用するために残したけど
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
183 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:22:56.06 ID:k2LZkZ/i0
>>160
改革開放で検索
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
194 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:24:01.83 ID:k2LZkZ/i0
>>181
それを政治でやるのが民主社会主義
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
201 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:25:35.13 ID:k2LZkZ/i0
>>190
なまけだしたんやなくて西側諸国に置いていかれたんや
原因がソ連の保守派が現状維持をよしとしたから
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
212 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:28:07.44 ID:k2LZkZ/i0
>>196
国が完全にコントロールしてる資本を資本主義と呼べるかどうかやな
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
238 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:30:45.26 ID:k2LZkZ/i0
>>223
ワイは最終的にすべての国は社会主義になると思ってて
中国と他の先進国は別ルートでそこに向かってるだけやと考えてる
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
265 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:32:53.49 ID:k2LZkZ/i0
>>226
逆やな
ある程度成長するなら共産主義の方が効率がよかった
例えば今のアフリカ辺りがソ連側に加わっていればもう少し発展できたかと
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
279 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:34:21.48 ID:k2LZkZ/i0
>>262
共産主義自体をソ連が作り替えたからしゃーない
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
312 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:37:05.77 ID:k2LZkZ/i0
>>285
その理論はもう否定されてる
共産主義が衰退したのは新しいものを受け入れなくなったから
上にも書いてるやついるけど公務員と同じ
怠けているわけではない
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
322 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:38:11.30 ID:k2LZkZ/i0
>>286
欧州最貧国のソ連が始めちゃったからね
なおその割には結構うまくいった模様
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
357 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:40:38.60 ID:k2LZkZ/i0
>>314
これな
ホンマに資本家に全部吸い取られてるのが証明されるとはな
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
381 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:42:35.58 ID:k2LZkZ/i0
プロレタリア革命を起こしたいけどそもそもおらんからまずはプロレタリア作るでー
こいつが共産主義国の中心だったという現実
マルクス「資本家が生産手段を独占するから資本家による労働者搾取がおこるんだよね?」
408 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 17:44:29.64 ID:k2LZkZ/i0
>>373
ファシズムとか言うもっと頭のおかしいやつらが台頭してたからね
ソ連は共産主義になってなかったら残ってなかったんやで
試合中やから糞スレ立てたろ
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 18:41:10.66 ID:k2LZkZ/i0
これ
【日テレ系】巨人×ソフトバンク★8【日シリ】
290 :風吹けば名無し (ワッチョイW e21b-N/2F)[]:2020/11/21(土) 18:44:46.38 ID:k2LZkZ/i0
誰も打てんの草
松本人志「亮の復帰は頼ってほしかったわ」淳「とんねるず派やしそんな仲良くないんで‥
35 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 22:26:57.81 ID:k2LZkZ/i0
加藤って人望あるよな
まとめて独立されたら吉本終わるレベルやと思う
【フジ】まつもtoなかい 〜マッチングな夜〜★4
897 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 22:30:43.65 ID:k2LZkZ/i0
ワンオク呼べや
【フジ】まつもtoなかい 〜マッチングな夜〜★5
199 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 22:40:04.12 ID:k2LZkZ/i0
糞番組しね
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww
26 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 23:27:50.52 ID:k2LZkZ/i0
今の時代世界史の方が日本史より圧倒的に役に立つよな
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww
30 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 23:28:30.58 ID:k2LZkZ/i0
>>21
でもどこの国か分からなくなる
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww
39 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 23:29:50.30 ID:k2LZkZ/i0
世界史って一般的どこまでやるんや?
ワイは産業革命くらいまでしかやった記憶ないんやが
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww
52 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 23:31:18.34 ID:k2LZkZ/i0
>>38
せやな
ぶっちゃけ第一次世界大戦以前はつまむくらいでええわ
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww
79 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 23:34:22.99 ID:k2LZkZ/i0
>>44
はえーそうなんか
今になって思うと政経より楽しそうやなぁ
世界史とかいうドM専用のクソ科目ww
118 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 23:38:11.25 ID:k2LZkZ/i0
倫理とかワイの学校にあったんやろかってくらい記憶にない
いまやったら間違いなく楽しいやろなぁ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。