- 1999年の思い出
332 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:30:18.91 ID:a1maD3ZCr - オンエアバトルのブームでもあったわね
あれで売れない芸人を知る機会が一般にも急激に増えた ラーメンズが一番勝ち組やろうけど
|
- 1999年の思い出
356 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:32:20.16 ID:a1maD3ZCr - >>343
二回優勝したルート33
|
- 1999年の思い出
386 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:34:48.70 ID:a1maD3ZCr - この時ってバカルディと海砂利水魚はくすぶってたんかな
10年たっても売れないとか自虐してたが...10年経って売れないのが普通になるとはなぁ
|
- 1999年の思い出
413 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:37:11.91 ID:a1maD3ZCr - 野球で言えば江藤が巨人に来た辺りかな
|
- 1999年の思い出
433 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:38:55.70 ID:a1maD3ZCr - かなりマニアックなこというと
笑点の山田が一億の家を買った年 横浜だったと思う
|
- 1999年の思い出
469 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:41:41.01 ID:a1maD3ZCr - しかし東京モンで九州と縁もゆかりもない王さんがよくダイエーで監督やってすんなり受け入れられたもんやわ
つうか偉大な人過ぎてもったいないとすら思うが
|
- 1999年の思い出
481 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:42:37.01 ID:a1maD3ZCr - >>467
一番ジェイリー塁に出て〜 二番立浪ヒットエンドラン 三番関川タイムリー
|
- 1999年の思い出
495 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:43:47.56 ID:a1maD3ZCr - ヤフオクでタイムマシーンが売れたとかなんとか
|
- 1999年の思い出
516 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:45:59.98 ID:a1maD3ZCr - >>507
03もそうやが あまり外人に頼らない日本人ばかりの打線で余裕で戦えるダイエーがすごすぎる
|
- 1999年の思い出
580 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:52:49.29 ID:a1maD3ZCr - ルーキーズ思い出す
安仁屋←広島イメージ 御子柴←三番手くらいの投手 関川←阪神より中日 今岡←イメージはバリバリ阪神やけど今はロッテの二軍監督 湯舟←ノーノーやった人 平塚←横浜やろどう考えても 新庄←生え抜きやがメジャーやハムのが一般的には有名 岡田←阪神追い出されたイメージ 若菜←誰やっけ こんなイメージ
|
- 1999年の思い出
600 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:54:59.52 ID:a1maD3ZCr - >>593
金城もやな
|
- 1999年の思い出
621 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 04:58:00.39 ID:a1maD3ZCr - パワプロで土橋って奴を使ってたけどどこの選手やっけ
|
- 2000年の思い出
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:00:35.23 ID:a1maD3ZCr - ミレニアムベイビー
|
- 2000年の思い出
21 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/21(土) 05:03:42.26 ID:a1maD3ZCr - キングコング 南海キャンディーズ NON STYLE オードリー 平成ノブシコブシ ピース 三瓶
ウーマンラッシュアワー ナイツ ダイアンなどのデビュー年
|