トップページ > なんでも実況J > 2020年11月21日 > Akbw0m5tM

書き込み順位&時間帯一覧

274 位/55172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数013304390340501000604200000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
好きなゲーム配信者が○○にハマりました←最も絶望感のあるタイトルってなんや?
Mr.Childrenの異論が出ないような名曲打線作ったで
ルフィ「ヒソカー!俺達の仲間になれー!!」ヒソカ「んー…どうしようかな♠」
1998年の思い出
10万以下で買えるもの教えろ
1999年の思い出
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
2000年の思い出
くまだまさし、死去
ドラクエ11のヒロインは?にわか「マルチナ」キモオタ「セーニャ」ガイジ「ベロニカ」

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
1999年の思い出
199 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:19:23.83 ID:Akbw0m5tM
>>196
ゲームボーイカラーとかもスケルトン出てたな
1999年の思い出
218 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:21:18.74 ID:Akbw0m5tM
>>206
林檎ウキウキで草生える
https://i.imgur.com/hN9hwsw.jpg
1999年の思い出
236 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:23:10.81 ID:Akbw0m5tM
古畑の第3シーズンもこの年か
1999年の思い出
245 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:24:10.90 ID:Akbw0m5tM
>>239
モト冬樹がワイのギターヒーローや
1999年の思い出
260 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:25:31.54 ID:Akbw0m5tM
>>248
IWGPは2000年
1999年の思い出
267 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:25:56.42 ID:Akbw0m5tM
>>258
ワイ下敷き持ってたわ
1999年の思い出
280 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:26:22.03 ID:Akbw0m5tM
>>261
釣りブームはもうちょい前やないか
1999年の思い出
299 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:27:54.22 ID:Akbw0m5tM
99年ちゃうけどチョロQ2にめっちゃハマってたわ
1999年の思い出
341 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:31:06.17 ID:Akbw0m5tM
多分どの世代の人間も自分の思春期がこの時代で良かったと思うんやろうけど、90年代後半はほんまに凄かったしええ時代に思春期迎えられたわ
1999年の思い出
355 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:32:18.98 ID:Akbw0m5tM
>>352
蜃気楼やぞ
1999年の思い出
367 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:33:09.29 ID:Akbw0m5tM
>>357
ほんまそれやな
TwitterやインスタLINEあったらワイのメンタルボロボロだったわ
1999年の思い出
378 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:34:16.85 ID:Akbw0m5tM
確かグリム童話とかも世紀末に流行ってたよな
売れてた気がする
1999年の思い出
404 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:36:07.27 ID:Akbw0m5tM
>>384
毎日誰かと繋がってなくちゃいけないとか辛すぎない
ワイは無理だわ
ケータイでメール返すのすら面倒だった人間やし
1999年の思い出
419 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:37:32.14 ID:Akbw0m5tM
>>402
ワイはXYまでならポケモン語れるぞ
1999年の思い出
436 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:38:59.76 ID:Akbw0m5tM
>>426
当時やきう全然知らんかったワイにすら馬鹿にされてたからな槇原
1999年の思い出
501 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:44:18.30 ID:Akbw0m5tM
今みんなiPhoneバキバキに折ってるけどストラップ付けてる人おらんよな
1999年の思い出
512 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:45:43.61 ID:Akbw0m5tM
>>504
AIWA持ってるとダサいという風潮
1999年の思い出
527 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:46:51.26 ID:Akbw0m5tM
>>519
ISSAってすげーよな
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
233 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:49:26.34 ID:Akbw0m5tM
この前wii版で初めてFC版のドラクエ3やったけど面白かったわ
袋ないからリソース管理のやりくりとかが楽しかった
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
245 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:50:53.38 ID:Akbw0m5tM
>>240
初見なら別に問題ないよ
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
251 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:51:36.54 ID:Akbw0m5tM
>>244
DS版の良さって会話くらいであと全て劣化やん
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
258 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:53:33.64 ID:Akbw0m5tM
FC版ドラクエ2とかいうすばやさの大事さを教えてくれるゲーム
これをクリアして通ぶってる奴は頭おかしい
難しいのもあるけど理不尽なだけやぞ
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
265 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:54:42.46 ID:Akbw0m5tM
>>249
FF3は原作の方がすこ
忍者2賢者2にするまでが楽しい
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
269 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:55:37.55 ID:Akbw0m5tM
>>263
3の方が簡単だしストーリーは完全に独立してるから3からやるのがええで
2は色々と情報がないと難しい
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
282 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:57:17.06 ID:Akbw0m5tM
ドラクエ8をsteamで出してくれや
3DSの追加要素いらんから
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
292 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:58:29.54 ID:Akbw0m5tM
>>276
カンダタ×2!卑弥呼!ボストロール!バラモス!

少ないな
ドラクエ3厨とかいう最強の老害
297 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 04:59:47.16 ID:Akbw0m5tM
>>290
原作は一度に出てくるモンスター多いから召喚くっそ強いのよな
尚リメイク版だと出てくるモンスターがほぼ半減したので召喚は空気の模様
2000年の思い出
20 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:03:39.24 ID:Akbw0m5tM
IWGP
2000年の思い出
36 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:07:06.04 ID:Akbw0m5tM
>>32
これが衝撃だったわ
2000年の思い出
41 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:07:50.93 ID:Akbw0m5tM
TSUNAMIと桜坂がヒットした年だよな
2000年の思い出
44 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:08:11.33 ID:Akbw0m5tM
>>43
PVだいすき
2000年の思い出
71 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:16:24.50 ID:Akbw0m5tM
>>60
この頃の貴乃花って怪我してたんやっけ
2000年の思い出
75 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:18:11.98 ID:Akbw0m5tM
あいのり全盛期もこの頃やなかったっけ
2000年の思い出
78 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:18:50.07 ID:Akbw0m5tM
>>58
ワイのも動くで
2000年の思い出
83 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:19:51.24 ID:Akbw0m5tM
>>54
うちのパッパがネットで予約して買ってたわ
2000年の思い出
87 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 05:20:50.96 ID:Akbw0m5tM
学校へ行こうからのガチンコファイトクラブ
くまだまさし、死去
15 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 07:33:22.25 ID:Akbw0m5tM
くまだまさしワイは好きやで
ドラクエ11のヒロインは?にわか「マルチナ」キモオタ「セーニャ」ガイジ「ベロニカ」
25 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 07:39:39.31 ID:Akbw0m5tM
マルティナとかいう後半完全空気な女
【悲報】「サブスク貧乏」が急増中 ネトフリ、YouTube、ドロボ、アマプラ、ExpressVPNでもう5000円
577 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 07:55:30.00 ID:Akbw0m5tM
>>566
千鳥とかいうゴミなんて見ねーよ
カプコンが機密データを盗まれた件、今後4年間のリリース予定の中にロックマンの名前もある事が判明
203 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 08:42:31.09 ID:Akbw0m5tM
モンハン6って5どこ行ったんだよ
ワールドが5扱いなのか
【悲報】Swicth、やるソフトがない…
57 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 08:48:53.04 ID:Akbw0m5tM
>>51
楽しみやな
ワイはsteam版の方買うけど
ワイの好きなゲーム実況者が「永井兄弟」「フェニックス」「ジェネシス」なんやが
14 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 08:51:27.45 ID:Akbw0m5tM
>>8
アラフィフの間違いやろ
【悲報】Swicth、やるソフトがない…
98 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 08:55:02.26 ID:Akbw0m5tM
>>83
Amazonのセールで2本で1万円のセット結構売ってるで
あれサードソフトとのセットもあるから本家よりええかもしれん
【速報】Switch桃鉄、初週50万本でシリーズ最高記録を更新
782 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 10:14:55.26 ID:Akbw0m5tM
>>774
単純に持てるカード倍やからな
【速報】Switch桃鉄、初週50万本でシリーズ最高記録を更新
819 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 10:16:44.91 ID:Akbw0m5tM
思ったより出来が良かったけどダビング駅強すぎやろ
【速報】Switch桃鉄、初週50万本でシリーズ最高記録を更新
865 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 10:20:02.73 ID:Akbw0m5tM
子供に買い与えるにはぴったりのソフトよな
ワイは桃鉄で日本の地理と名産品覚えた
【速報】Switch桃鉄、初週50万本でシリーズ最高記録を更新
911 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 10:23:05.33 ID:Akbw0m5tM
>>889
貧乏神猿に見えるよな
あいつだけは全然慣れないわ
ミニボンビーはわりと原作準拠なのに
【速報】Switch桃鉄、初週50万本でシリーズ最高記録を更新
919 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 10:23:40.13 ID:Akbw0m5tM
>>904
さくま「やらんぞ」
アンジャッシュ渡部「狩野英孝が許されて、なぜ俺が許されないのか分からない」
386 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 12:26:56.70 ID:Akbw0m5tM
>>76
多目的なんやからセックスもOKやろ
音楽とかのサブスクって価値を下げるだけで誰も幸せにならないと思うんだが
273 :風吹けば名無し[]:2020/11/21(土) 16:50:00.94 ID:Akbw0m5tM
ゲームのエミュとかもそうやけど自分で選んで買わんとちゃんと聞こうって気にはならんな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。