トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月18日
>
dF4aTHMc0
書き込み順位&時間帯一覧
122 位
/55929 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
39
19
0
0
0
0
0
0
18
13
18
6
1
0
0
0
114
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
玉川、雪乃にブチギレ
【朗報】平井デジタル大臣「パスワード付きzipファイルとか意味なくね?」
玉川、金玉にブチギレ
カプコン社員「やばい!ハッキングされてるぞ!ケーブルを全部引き抜けぇ!!!」←これ
カラスが嫌われる意味がわからない。彼ら、めちゃくちゃ可愛くない?
【朗報】元楽天監督「日本ハムは負けても現場の責任にしない素晴らしい球団」
【悲報】MAJOR2nd 茂野大吾 本格的にハーレム王の道に進む
玉川と片岡、天気予報で大暴れ
東京+493 ★6
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
玉川、金玉にブチギレ
728 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:33:20.20 ID:dF4aTHMc0
気をつけるじゃなくて、出すなといえよ
玉川、金玉にブチギレ
762 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:34:35.78 ID:dF4aTHMc0
それはバカだからだよ
玉川、金玉にブチギレ
829 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:35:22.64 ID:dF4aTHMc0
世界に発信してるという自覚があるならこんなこといってねえよ
日記帳としか思っとらん
玉川、金玉にブチギレ
851 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:35:42.68 ID:dF4aTHMc0
ファミリーじゃないやつには厳しい
【悲報】MAJOR2nd 茂野大吾 本格的にハーレム王の道に進む
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:37:21.46 ID:dF4aTHMc0
灰原哀もそうだけど負け犬ってすぐにこんなキャラになるよな・・・w
【悲報】MAJOR2nd 茂野大吾 本格的にハーレム王の道に進む
72 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:41:24.98 ID:dF4aTHMc0
この話の最初のページの股開いてケツのライン丸出しの画像はないんか?
玉川と片岡、天気予報で大暴れ
194 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:42:21.46 ID:dF4aTHMc0
切られっぷりわらうわ
玉川と片岡、天気予報で大暴れ
411 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 09:48:40.20 ID:dF4aTHMc0
歴史改変したんだからタイムパトロール案件だろ
東京+493 ★6
229 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:19:02.94 ID:dF4aTHMc0
二波と比べて大したことないみたいにいいたいやついたけど、こんなもん始まりに過ぎないのなんてわかりきっとったわ
これからの季節夏場みたいに熱くなるとでもいうんか?
東京+493 ★6
331 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:22:02.17 ID:dF4aTHMc0
最近病院にくる人間増えて、喋りまくるババア増えたからもっと危機感煽ってくれや
東京+493 ★6
367 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:23:28.42 ID:dF4aTHMc0
>>343
あるぞ、そして感染広がる可能性があると実践してたぞ
そしてそれから日本が始めたぞ
東京+493 ★6
406 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:24:42.30 ID:dF4aTHMc0
下手に恐怖心が薄くて、なぜかなめてかかって、なぜか緩み始めるのが涼しくなってからなのが
脳みそないんかって思う
東京+493 ★6
446 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:25:55.48 ID:dF4aTHMc0
寒くなる前にGOTOでコロナの種を日本全国にばら撒いたかいがあったな!
東京+493 ★6
494 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:27:46.47 ID:dF4aTHMc0
民度とかキレイだからとかホルホルしてたやつほんと草
東京+493 ★6
527 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:28:40.71 ID:dF4aTHMc0
>>491
東アジアの中でもクソなのは歴史が証明してるといいたかったんやろ?
東京+493 ★6
562 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:29:59.53 ID:dF4aTHMc0
経済優先で感染者増えても別にええよ、政治家の責任でそれをはっきりと宣言すればな?
今はなんだ専門家が、個人個人の感染対策がーやんけ
東京+493 ★6
582 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:31:06.97 ID:dF4aTHMc0
>>563
ちゃんとしてるのなんて移動中の喋らないときぐらいだもんな
じゃまになったらすぐ外すしほんとポーズだけ
東京+493 ★6
591 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:31:36.01 ID:dF4aTHMc0
私は感染対策してましたーとほざいてて、結局会食やってましたっていうのばかりやし
東京+493 ★6
621 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:32:30.33 ID:dF4aTHMc0
>>577
ネタにつまんねえ返ししとるな
東京+493 ★6
655 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:33:49.40 ID:dF4aTHMc0
>>614
まともに検査してない国が何を言ってるんや、データすらない国と同じやんけ
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
331 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:47:05.10 ID:dF4aTHMc0
関西人の性格はもちろんあるけど、関西弁はまだマシってのはあるからな
他はまじで外国語と変わらん
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
348 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:48:01.76 ID:dF4aTHMc0
そもそも直す直さないって結局通じるか通じないかの問題でしょ
そりゃ通じないことが多けりゃ直す
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
418 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:50:43.59 ID:dF4aTHMc0
むしろ東京モンが日本全国で通じ始めている現実をみるべきちゃうか?
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
437 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:51:40.64 ID:dF4aTHMc0
>>385
他の地域に旅行行ったことないんやw お金もってないん?w
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
551 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:55:53.57 ID:dF4aTHMc0
自分と違う方言喋ってるだけでビビりちらして人格攻撃に走るとか、どんだけチキンちゃんなんや?
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
661 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 16:59:46.31 ID:dF4aTHMc0
>>641
関西弁煽りまくっている連中の言葉はええんかw
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
697 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:01:21.12 ID:dF4aTHMc0
関西の民度をバカにしてるつもりが、自分たちの民度をどんどん悪くしてる関東の人に草
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
802 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:04:56.88 ID:dF4aTHMc0
東京モンが言葉を侵略され始めてる現実をみてビビってるのかわいい・・・w
カンニング竹山「なんで関西人だけ東京に来ても関西弁直さないんだよ」
912 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:08:47.07 ID:dF4aTHMc0
関東で使われているから標準語とか思ってるバカってまじでいそう、関東モンだから
デジモンとダイの大冒険のリメイクが大失敗して、ひぐらしが大成功した理由wwywwywwy
380 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:14:34.05 ID:dF4aTHMc0
ドラゴボみたいに無駄なものを削ぎ落とすってのは大事だわ
デジモンとダイの大冒険のリメイクが大失敗して、ひぐらしが大成功した理由wwywwywwy
464 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:18:45.75 ID:dF4aTHMc0
>>421
よほどの大御所でないと声優なんてわかんねえし、なんで名前だけみて忖度だと思うんだよ
声豚だからとしかいえないで
【朗報】タランチュラ「寿命20年です。3000円で買えます。フサフサで可愛いです。特別な設備不要です」
121 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:23:16.38 ID:dF4aTHMc0
蜘蛛嫌いだからどうにもならんわ、すまんな
【朗報】タランチュラ「寿命20年です。3000円で買えます。フサフサで可愛いです。特別な設備不要です」
140 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:24:52.88 ID:dF4aTHMc0
懐くのもいいけど、世話するの飽きる期間があるからそのときにまで懐かれると嫌・
【朗報】タランチュラ「寿命20年です。3000円で買えます。フサフサで可愛いです。特別な設備不要です」
149 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:26:05.96 ID:dF4aTHMc0
>>141
潰すという行為は苦手なやつにはできへんからな、中々ハードル高い
三大人類の戦犯「ヒトラーを落とした試験官」「オーストリアの皇太子を暗殺したセルビア人」
85 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:46:29.62 ID:dF4aTHMc0
コロナ程度を世界大戦レベルに考えるアホが出てきてるのに草
三大人類の戦犯「ヒトラーを落とした試験官」「オーストリアの皇太子を暗殺したセルビア人」
100 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:47:38.67 ID:dF4aTHMc0
>>67
この手のスレって謎の定義を突然求め始める、仕切りやさんがいつも出てくるよね
ネットの中でぐらいはリーダーシップとりたい子なんかな?
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
340 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:54:39.45 ID:dF4aTHMc0
カロリーおばけなんぞどこの国でもあるだろ
問題はそのカロリーおばけを食べてばっかのおばけが多すぎる
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
396 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:57:35.65 ID:dF4aTHMc0
>>365
食べ物で遊ぶなーいうけど、ベタベタと手で触って必要のない粘土細工するんはええんかと思う
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
411 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 17:58:32.56 ID:dF4aTHMc0
子供の時ってカラフルな振りかけるチョコになぜか特別感もってるよな
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
480 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:02:24.92 ID:dF4aTHMc0
業務スーパーの謎お菓子ってほんま甘さが直接来るわ
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
496 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:03:25.30 ID:dF4aTHMc0
つってもこの手の持ち歩くお菓子で、辛気臭い色してて嬉しいか?
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
553 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:06:25.72 ID:dF4aTHMc0
そもそもアイスクリームなんて色豊富やんけ、サーティワンもしらん田舎の人なん?
チョコがカラフルナノも日本でも別に珍しいことでもないし
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
577 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:08:50.95 ID:dF4aTHMc0
色が色がとかいってるやつもブルーハワイとか結局好きそう
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
599 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:10:52.51 ID:dF4aTHMc0
和菓子ですら色とりどりなのに、この手のチョコやらアイスやらクリーム使う菓子って色が出やすいし
安いスナック菓子ばっか食ってるやつほど色がとかいってそう
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
607 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:11:36.80 ID:dF4aTHMc0
>>588
お客様の要望に答えてリニューアルするべきやね!
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
641 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:13:54.32 ID:dF4aTHMc0
>>630
和菓子の色使いの現実知ったら幻滅してそう
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
667 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:15:41.97 ID:dF4aTHMc0
まともに和菓子食ってないやつほど和菓子もカラフルなのを知らなそう
安いお菓子ばっか食うのはいかんね、価値観が固まってしまう
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
708 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:19:05.06 ID:dF4aTHMc0
コーティングできるのは質感が別物ということ理由はわかるけど
アイスクリームにまで同じこと言い出してたら、和菓子の質感も否定しないと始まらんだろ
散々カラフルを否定してたら和菓子の同類という現実をみるのは辛いだろうけどさ
アメリカ人「ふう…小腹が空いたなぁ…ちょっと甘いのたべちゃお」
787 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:25:06.45 ID:dF4aTHMc0
ブルーハワイ、チョコミント食ったことあるやつが色に文句言ってたら笑うわ
日ハム「ビヤヌエバほどの選手を腐らせる巨人ザッコw うちならもっと活躍できる」
66 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/18(水) 18:31:08.61 ID:dF4aTHMc0
>>10
>>15
こういう底辺って活躍してたら違う煽りするんだからほんと無敵の人って凄いなーっておもう
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。