- なんJ読書部
12 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 00:56:32.41 ID:l2XArcKR0 - 塩婆のフリードリヒ4世まだ読んでへんわ
|
- なんJ読書部
23 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 00:58:48.98 ID:l2XArcKR0 - >>17
ローマだからしゃーない
|
- なんJ読書部
38 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:01:16.71 ID:l2XArcKR0 - >>26
現代日本を読むって新書やと「物語るジャーナリズム」って仮定しとったな
|
- なんJ読書部
42 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:01:30.96 ID:l2XArcKR0 - >>29
みんな売らんから買え
|
- なんJ読書部
65 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:04:32.40 ID:l2XArcKR0 - 現代日本を読むで思い出したけど
捏造の科学者は面白かったな 小保方のやつ
|
- なんJ読書部
74 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:06:00.42 ID:l2XArcKR0 - >>55
あの人は紀行文とかでまた別ジャンルな気もするけど アフリカ納豆も面白かったわ、世界一の納豆大陸がアフリカなのは盲点やった
|
- なんJ読書部
95 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:08:32.07 ID:l2XArcKR0 - >>88
ソマリアの読んでるなら対談やけど 世界の辺境とハードボイルド室町時代もクッソ面白いで
|
- なんJ読書部
115 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:10:40.57 ID:l2XArcKR0 - >>98
人は、なぜ他人を許せないのか?
|
- なんJ読書部
150 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:15:03.75 ID:l2XArcKR0 - >>133
ロードレース題材ならシークレットレースお勧めやで ドーピングの裏話を告白するノンフィクションやけどスパイ映画みたいな面白さがある
|
- なんJ読書部
162 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:16:24.59 ID:l2XArcKR0 - ノンフィクションやったら
暴君 新左翼・松崎明に支配されたJR秘史 面白かったで、革マル派がブチギレて連載中に現代が50回訴えられた武勇伝がある本や
|
- なんJ読書部
172 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:17:29.13 ID:l2XArcKR0 - >>159
ド嬢みたく読まないで済むからありがたい 光の教会は図書館いったけど
|
- なんJ読書部
195 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:20:12.88 ID:l2XArcKR0 - >>101
原田マハは興味あるんやけど面白いんか?
|
- なんJ読書部
211 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:22:43.63 ID:l2XArcKR0 - >>193
日本人とユダヤ人あたりは日本人特殊論の先駆けとして読む価値あるで あとこんな夜更けにバナナかよは素直に面白い
|
- なんJ読書部
224 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:24:13.30 ID:l2XArcKR0 - >>206
武器と防具中国編好き 西洋編と東洋編とあったけど中国編が一番良かった
|
- なんJ読書部
238 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:25:49.99 ID:l2XArcKR0 - >>223
>>230 サンガツ エッセイのほうからいってみるわ
|
- なんJ読書部
277 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:29:55.82 ID:l2XArcKR0 - >>248
最近のやとヤマザキマリのパスタ嫌いは面白かった
|
- なんJ読書部
289 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:30:47.39 ID:l2XArcKR0 - >>254
早く読んですぐ頭から抜けるより ゆっくりでも忘れないほうが大事やで
|
- なんJ読書部
305 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:32:18.91 ID:l2XArcKR0 - >>279
末井昭の自殺か西村とおるの全裸監督読め
|
- なんJ読書部
337 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:35:51.41 ID:l2XArcKR0 - >>323
小中学生のころはYouTubeなかったからしゃーない
|
- なんJ読書部
371 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:39:18.89 ID:l2XArcKR0 - >>341
怒涛の三体で草 でも三体やな 三体2はほんと凄い
|
- なんJ読書部
393 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:41:12.62 ID:l2XArcKR0 - >>381
日本語版は完結編の3が来年に出る予定
|
- なんJ読書部
455 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:45:29.74 ID:l2XArcKR0 - >>411
エロバレーとか時間かかる癖に画面見ないで済むスマホゲーやりながら読書してる
|
- なんJ読書部 Part.2
77 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:03:46.40 ID:l2XArcKR0 - >>32
東銀OL殺人がモチーフの 主人公が世界一邪悪な小説
|
- なんJ読書部 Part.2
85 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:04:49.14 ID:l2XArcKR0 - 東電OL事件やった間違えた
|
- なんJ読書部 Part.2
142 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:09:53.28 ID:l2XArcKR0 - >>104
本は逃げないからええんやで
|
- なんJ読書部 Part.2
192 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:14:24.25 ID:l2XArcKR0 - >>131
読書部もワイにわかやけどこのジャンルのおすすめある? って書き方すれば布教したい連中が物凄い勢いでシュバってくるんやけどな
|
- なんJ読書部 Part.2
225 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:17:02.23 ID:l2XArcKR0 - >>206
ワイもやワイもなんやで
|
- なんJ読書部 Part.2
233 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:17:29.78 ID:l2XArcKR0 - >>211
たまにマイナー漫画部が立ってほぼ総合スレになってる
|
- なんJ読書部 Part.3
62 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 03:10:37.93 ID:l2XArcKR0 - 近親相姦なら花村萬月の触角記のあった
|
- なんJ読書部 Part.3
76 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 03:13:28.46 ID:l2XArcKR0 - >>68
じん・じん・じんはわからんけど 触覚記のほうはVシネになってたおかげで読んだんや
|
- なんJ読書部 Part.3
129 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 03:26:53.11 ID:l2XArcKR0 - いつ出るか知らんけど第12回ウルトラクイズのノンフィクション
ゲティスバーグへが出るの楽しみにしてる 途中まで無料で読めるけど面白かった
|
- なんJ読書部 Part.3
138 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 03:29:20.44 ID:l2XArcKR0 - >>131
国境の長い深淵を覗くとそこは深淵だった ってやつやっけ?
|
- なんj漫画部
71 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:35:37.28 ID:l2XArcKR0 - チ。はいいね
|
- なんj漫画部
77 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:36:36.91 ID:l2XArcKR0 - 雨隠ギドの新刊2つどないや?
|
- なんj漫画部
96 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:38:52.65 ID:l2XArcKR0 - >>79
風雲児たち 連載40年突破して完結する見込みあらへんけど 完結済みなら忍者武芸帳影丸伝
|
- なんj漫画部
111 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:40:02.94 ID:l2XArcKR0 - >>46
賊軍土方歳三
|
- なんj漫画部
125 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:40:57.21 ID:l2XArcKR0 - >>46
あとプリニウスもあったわ いよいよネロ死んで物語も佳境やしお勧め
|
- なんj漫画部
163 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:44:16.20 ID:l2XArcKR0 - >>136
高浜寛なら扇島歳時記の一巻も出たばっかりやで 出島が舞台でニュクスの続きみたいなもんや
|
- なんj漫画部
192 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:46:11.11 ID:l2XArcKR0 - >>171
先週のスピリッツに読み切り載せてたな ネタとしてありがちなのをうまいこと料理しててさすがやった
|
- なんj漫画部
198 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:46:42.78 ID:l2XArcKR0 - >>189
メダリスト全然単行本売ってなくて悲しい
|
- なんj漫画部
234 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:49:12.20 ID:l2XArcKR0 - >>214
結婚指輪物語
|
- なんj漫画部
337 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:56:19.17 ID:l2XArcKR0 - >>263
私家版鳥類図譜と私家版魚類図譜はまだ手に入りやすいと思う
|
- なんj漫画部
364 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 22:58:04.79 ID:l2XArcKR0 - >>265
連ちゃんパパ
|
- なんj漫画部
413 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:01:33.15 ID:l2XArcKR0 - >>330
BADONって新作面白いで でも一番好きなのはつらつらわらじ
|
- なんj漫画部
434 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:03:07.32 ID:l2XArcKR0 - >>373
単純に画業50年の大ベテランやから 古いのだと文庫しかなかったりってことがままある
|
- なんj漫画部
446 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:03:58.44 ID:l2XArcKR0 - >>375
いきなりチンパンジーの処女喪失シーンとかやられて困惑しとる
|
- なんj漫画部
470 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:05:49.98 ID:l2XArcKR0 - >>419
宝探し的な意味なのか 変態が跋扈する意味なのか
|
- なんj漫画部
520 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:09:14.01 ID:l2XArcKR0 - >>486
水島先生は草野球で年間60試合ショート守り続けてるも入るぞ
|
- なんj漫画部
567 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:11:39.07 ID:l2XArcKR0 - >>548
ぐらんぶる
|
- なんj漫画部
633 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 23:15:23.87 ID:l2XArcKR0 - >>609
もうすぐアニメ化するホリミヤ
|